江古田コンシェルジュ

といいながら気になった事を書いているだけのブログ

「Suica」と「ICテレホンカード」-次世代カード2

2005-03-26 02:04:05 | 通信
このicテレカは電話番号を記録することが出来、登録しておくとボタン一つで電話することが出来ます。ツーカーSよりよっぽどシンプルな感じです。(登録の手間が面倒ですが)

公衆電話で電話をすることはなかなか風情があるような気がします。ケータイで話している人を見るとそんなに上品な人には見えないでしょ。電話ボックスの中で電話する姿はそれだけでもドラマを感じます。他人の無防備な立ち振る舞いがツブサに観察できるのは、電話ボックスくらいかと思います。

icテレカが廃止される理由は、磁気型公衆電話とic公衆電話との区別がつかないことにあったようです。おばさんがic公衆電話に磁気カードを入れて、「使えない、使えない、」と唸っているのを良く見かけました。暗に助けを求めてきましたが、私は薄ら笑いを浮かべつつ、無言を通しました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
技術だけでは (KGR)
2005-03-27 01:12:29
ICカードはテレカの偽造防止策(の一つ)として登場しましたが、時同じくして携帯の急速な普及に伴い、公衆電話そのものがあまり利用されなくなってしまいましたから。

普通の公衆電話もどんどん撤去されています。

いわゆるグレ電も見かけなくなってしまいました。

技術がすぐれているからといって、普及しない典型ですね。



もう一つ。

公衆電話ボックスが撤去されるということは、NTTのPHSのアクセスポイントが減っているということでもあります。

PHSの衰退も残念です。
返信する