* 齋菓子 * Ruwam --Vegan&Vegetarian sweets + cake

店主旅人のVegan喫茶 滋賀県の小さな菓子屋【Ruwam】
since2008 (12~3月は冬季休業です) 

新春!お菓子教室

2008-01-23 | ベジスイーツ教室

先週17日はお菓子教室でした。

八幡とか南のほうは雪だったみたいで
長靴派、コート派のひとがいて
なーんも知らんかった私はそういうファッションかと思ってました

彦根も午後からは雪がちらついてきたけどねー。

 

なんとなく、北のほうが雪が多い気がするんだけど
滋賀はそうでもないのかなぁ

そのころ堅田(彦根よりダイブ南)も大雪で
うちのおかんは大変だったらしい・・・・

 

 ではでは、今回のお菓子のご紹介・・・

1月は<JAPANESE × ASIAN>と勝手に名づけまして・・・
今回がそのジャパニーズの部分です。

 

酒粕使ってスイーツ!ざんす


 【酒粕de  チーズなミニブレッド】

卵や乳製品、砂糖を一切使わないので
酒粕の味がじわじわ効いてくるおいしいおやつ。

でっかく焼くとスコーンちっくに、
ちっこく焼くとクッキーっぽくるという二面性

焼きたてはほかほかで、ほんとにおいしいと絶賛いただきました!

 

 

もうひとつは根菜レシピ。

【りんごと雑穀のあったか煮】


写真ではどないな味?って感じだけど
一言で言うと洋風ぜんざい???
うーん、余計にイメージしにくいな。
リンゴの甘みだけでこんなにおいしいの
ってちょっとビックリします。

れんこんのシャキシャキ感が、とろっとした
りんごソースにぴったりなのです

雑穀はキヌアと粟。
すぐに煮えるのであっという間にできてしまう
あったかデザートなのでした~

これ、冷やしてもおいしいのじゃ

 

 

 

次回は、31日。
アジアンの部分になります
雑穀バナナケーキ、インドサモサ、
などを作る予定です。

 

2月のお菓子教室はお休みなので、
コチラでのお知らせは3月~になりまっす。
春休みもあるので「親子教室」になるかも、です

 

 

 

 


12月教室

2007-12-14 | ベジスイーツ教室

11日は12月のお菓子教室でした。

今回は12月なので。。。テーマ「クリスマス

ま、定番なのですが・・・・
ちょっと変わったクリスマススイーツをめざしました。

 アップルクリスプパイ㊤

パイ生地でサンドしないかわりに、
サクサクのクラムを乗せて焼き上げます。
下のタルト生地、クラム共にオートミール入ってるのでサクサク感はもちろん、
栄養価もバッチリというから二度嬉しい

中のフィリングにはリンゴとレーズンをたっぷり。
シナモンをきかせて・・・この三つは相性がすっごくいい!
お菓子の中では定番の組み合わせ(?)かもしれないけど
それだけにゼッタイおいしいのです

 

そして、もうひとつは「ジンジャークッキー」
こちらは・・・・全粒粉、しょうが・・・・ニンジンで!
え?ニンジンで??
そうです、人参の水分でクッキーを焼きました。

オレンジ色がまぶしい仕上がりに

お菓子が焼きあがると、部屋中がすっごいいい匂い!!
1階にまでただよっていたそう
そりゃパイ13台分だもんな~。
うんまそうな匂いにおなかすいてしまったよ。

 

 

今回はクリスマスとあってか
たくさんの人が参加してくれました。

皆さんまで説明が行き届いていたか心配でしたが・・・
写真も撮り忘れたし
でも焼きたてもアップルパイを全員で食べつくせたから・・・

 万事OKかな??

 

今年はこれで教室もおわり。
参加してくれた皆さん、サポートしてくれた方、
街なかプラザの方、ありがとうございました。
来年もおもしろおいしい意外な(?)スイーツを紹介してゆきたいと思います

 

 



 

 

 


 


どんなものも。

2007-12-09 | ベジスイーツ教室

木曜日、おうちでお菓子教室でした。

冬のにおいがするこのごろ・・・もうすぐ彦根も・・くるかな
風が冷たかったけど、日差しは暖か。
のほほーんとした空気の中で
お菓子を焼いておりました。

11月中旬にしたお菓子教室。都合で来られなかった方々
が来られました
かぼちゃ色のあざやかなお菓子!
お焼きはぱっくり割るとさつまいもとレンズマメが飛び出します。
前日の重ね煮の残りや、すり胡麻を練りこんだ思いつきお焼きもグッド





アツアツをみんなでぱくぱく試食☆
やっぱ焼きたてはおいしい~ 

子どもたちは「もう一品」で私が作っておいた豆腐杏仁が
いちばん気に入ってたみたい(笑)
あのチュルンって食感が好きなんよねー私もそやったなぁ。


オトナ③×コドモ③ でにぎやかにぎやか

まったくおもちゃがないaki家なのですが
なんでも、遊び道具になっておりました。

子どもって意外なものから遊びを生み出すんですなぁ。
お菓子の焼き具合をみつつ、そっちを眺めてるのもおもしろかったのでした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ずんだだずんだ♪

2007-12-02 | ベジスイーツ教室

28日は、11月2度めのお菓子教室でした。

お菓子教室にも名前つけたいなーって思いつつ、
始めてからすでに9ヶ月。
っと!!! そんなにも経ってたのですね。

数えてみて自分でもビックリでした

 

今回は、白胡麻と柚子のタルト。

aki 製のゆずジャムを焼きこんだ和風タルトです。

そしてもう一品は、大麦ずんだもち。

豆の甘みが好評!! 餡だけ食べてもおいしい!って声が挙がってました
前回来てくれた人から、おうちでまたケーキ焼いたときの話
が聞けるのも わたしはすっごく嬉しいのであります。

Madoさんが「この教室はつっこみ処満載なんですよね」って
言ったとき、全員の手には『どんぶり』、そして横にはお椀が(笑)

はい、うちの教室、ボウルじゃなくて どんぶり使って、作ってたり

その秘密は来るまで秘密ですけどねー

 

 

今日のもう一品には「大学イモ風」

揚げないのであっさり。しかもカンタンです

 

今回余ったずんだ餡で、ずんだ汁粉作りました。
それを聞いた方が一言、「そっちのほうが食べたいかも
って!!あらま!!

 

12月のお菓子教室は 11日(火曜日) に行います。
クリスマススイーツDay!です。

 

 ではまた。アデュ~

 

 


 


ハッピー秋スィーツ!

2007-11-16 | ベジスイーツ教室

15日。11月1回目のお菓子教室でした。

今回は、かぼちゃの焼き菓子って告知してて
いろいろと迷った結果【ジンジャーフラワー】にしました。
おばあちゃんが育てた白かぼちゃを蒸して混ぜ込み・・・・
まーるく天板に並べて焼く。
スコーンのようか、小さなパンのようなおいしいお菓子。
焼き上がりがめっちゃかわゆいのよー

しょうががピリリときいて シナモンが香るスイーツに

 

蒸しかぼちゃを取り分けておいて、かぼちゃジャムもつくりました。
これを・・・・はさんで食べるとうまうま!
子どもたちもパクパク食べてくれました

 

もちもちお焼き~

胡麻をくっつけて、香ばしく焼き上げます
この生地、もち米でできてるので
のび~る!!!
大好評のおやつとなりました☆

中はレンズ豆とさつまいも餡私のダイスキな取り合わせじゃ
「ほんのり甘味」と「醤油味」の2種類にしたんだけど
途中でどっちがどっちかわからんくなった(笑)

Sさんが「黒胡麻と白胡麻に分けたらよかったんじゃない??」

あ!なるほど全員納得。 今度からその案いただきま~す

 


 皆でわいわい教室風景

 

次回は、 12月11日[火] クリスマス!
        皆で囲んでパーティースイーツ☆   です。

  詳細は後日・・・・・

 

 

 

 

 

 

 


11月のお菓子

2007-11-06 | ベジスイーツ教室

 ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞

 11月の教室 お知らせ

野菜や、ドライフルーツを使って焼いたり蒸したり・・・♪

卵・乳製品を使わずココロに体にやさしいスイーツ作りを楽しんでみませんか.

 

11月 秋の食材をつかったホッとスウィーツ

11/15(木)   ○かぼちゃの秋菓子
            ○黒豆・玄米のおやき

11/28(水)   ○3種の粉(小麦・米・大麦)でスウィーツ!
            
      パッとできちゃう☆ヘルシータルト

 

and  あったかお飲み物つき。
    
ケーキは各自1台焼いてお持ち帰りです。ケースをご用意ください。

 

【時間】 10301300くらい

【場所】 ひこね街なかプラザ2F (彦根四番町スクエア内) 

【持ち物】ふきん(2枚)、ペン、持ち帰り用ケースエプロン

* お申し込み・問合せは aki (akiko1027@hotmail.com)まで  各日定員10名

* キャンセルは2日前までにご連絡ください。それ以降はキャンセル料をお願いいたします。 

 

                         南国カフェ aki

 ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞

 


みんなで山芋

2007-10-29 | ベジスイーツ教室

10月25日。

10月2度目のお菓子教室でした
なんやかんやで月2回恒例になってきたみたいで。
参加してくださる皆さんに感謝感謝でごじゃります

 

今回は、山芋の焼き菓子。

さつまいもとフルーツがごろごろ
山芋のパワーでしっとりふんわり!
1mくらいある巨大山芋をすってくれた2人のおかげかな。

教室では1人1台を作るんだけど、
代表で下ごしらえをしてもらったりもします。

 たとえば・・・・お芋さんすり係さんお願いっ!!
とか、レーズン刻み係りさん、あなた!とかちょっとみのさんみたい

10人+デモンストレーション分やし、けっこう多いから
選ばれし人は大変なのですが 
赤ちゃんや子ども連れの方も多いのでそこんとこ助け合いで~

 

パイ型に飾って焼きました□■

今回、さつまいもは櫛切り、輪切り、一口サイズと各自好きなように切って
混ぜ込んだり、飾ったりしました。

 

そしてもう一品は・・・黒胡麻のお汁粉 ←写真撮り忘れたけど
黒~いお汁粉に自然塩をひとつまみ!
これで甘みもちょっとでOK。
おからをたっぷり混ぜ込んだお餅にアツアツをかけて
すぐ食べる♪

これからの季節に一役かいそうな一品でした。

 

Kokoちゃん&Maruちゃんお絵かき中

 

で、今日は無事に終わるかなぁと気を許したんだよな。
最後に私のハプニング。
デモで作った私のケーキは、切り分けて皆で試食するんだけど
なんとその上に、
お汁粉直撃・・・ザッパーンっとね。!!!!
半分くらいが真っ黒に(泣) 


大丈夫!!
今回は2台焼いてたんだな~。なんたる偶然
やったぜ、自分。とつぶやいたねー。(笑)

運がいいのか、アンラッキーをラッキーに替える魔力?!
たまたま、ぐうぜん、うっかり、どっきり、ラッキー♪
が毎回一回はある教室なのでした。

前はホウレン草 足りなかったしね

 

 

お野菜を切って、フルーツを刻んで、粉を合わせて
火を入れて。12台のケーキが焼きあがるとイイ匂いがぷんぷん
なんか嬉しいね~。焼きたてもできたてはほんとおいしい。

素材たちは形を変えて、やさしいお菓子となり、

心も幸せにしてくれるのでした~。

 

    おわり

 

 

 

 

 


太モンブラン

2007-10-17 | ベジスイーツ教室

遅くなってまいましたが・・・

10/12のお菓子教室~報告~

毎度ハプニングと笑いが絶えない、この教室。
ま、私がモンダイなんやけど・・・
懲りずに付き合ってくれてる皆さんに感謝せんとね
勉強させてもらっております

定着メンバーもふえ、私もだいぶ緊張せずに
できるようになってきました
初参加の人も、どんどん馴染んでいってもらえたらいいな。

 

本日のベジタリアンスイーツは
キャロブのブラウニーと、野菜のモンブラン。(写真㊤)
これが・・・意外に難航したのでありまして
「蒸したおイモと、じゃがを皮ごとマッシュし、豆乳でクリームにした」
までは、よかったのよ。野菜の甘みでおいしかったしね

ところが・・・・・絞り袋から、し・ぼ・れ・な・い
わ・・・・・ぁお アキコピンチ。


っというわけで、皆で知恵を絞り、「極太モンブラン」型、
ジェラート風モリモリ型★など、皆それぞれのもりもりで
これまた楽しかったのでした。

ブラウニーの写真を撮り忘れてしもたけど
ふわふわでキャロブの香る、おいしケーキが完成。
ブラウニー独特のねっとり感はあまり出さずに
あっさりとした生地に仕上げました。

このあいだは「きな粉を使ってつくったよー」ってメールがきたり。
皆おうちでもいろいろ作って自分好みのケーキを作ってもらえたら
ほんと嬉しいです。

 

皆さん、おうちでの評判はいかがだったかな?

 

 ではでは、25日は10月の2回目です
次はヤマイモを使ってのケーキでありんす

 

 

 

 


 


10月の教室

2007-10-11 | ベジスイーツ教室

早いもので、明日は10月一回目のお菓子教室
当事者が忘れちゃ、シャレにならんよね・・・危ない危ないッ

①つ目は↑キャロブ粉のブラウニー
中に何を入れるかはお楽しみです。
写真が・・・でっちようかんみたいやけどね下手(笑)
バターもチョコレートも卵も使わずに、ブラウニー
作るよ! 

②つめは、お野菜のモンブランムース。
じゃがいもや、人参、りんごなどを使います
どんな仕上がりになるか楽しみです。

子どももいっぱいやし、搾り出し(モンブランの上のぐるぐる)
とか一緒にできたらいいなぁと思ってます

 

 ほんでは。

 


葛と黄粉でおやつ

2007-09-29 | ベジスイーツ教室

9月27日 
【第4回 カラダにやさしいお菓子教室】
の1日目でした。

今日のメニューは
ホウレン草のグリーンケーキ’㊧)
ときな粉プリン(㊨)でした。


ホウレン草ケーキはバナナで甘みを出してるので、
ノンシュガーほっとする味です。
青野菜くささは全然ないのです。
なにより、ケーキになるって不思議なかんじ。

でもオイシイのよ、コレが
途中、ホウレン草ピュレがなくなるというハプニング発生に
心底ギャーと叫んでた私ですが、なんとかなって一安心。

途中、オーブンが止まっててギャーッとなりましたが
うまいこと焼けて一安心 
まだまだ緊張しながらの教室です。だいぶ慣れたけど(笑)


緊張しぃで、物忘れの激しい私
毎回お菓子教室が無事に終わるのも
皆さんのあたたかいサポートのおかげです。
小雨の中、お集まりいただきありがとうございました。

 

次回はキャロブとココナッツのブラウニー、ベジタブルモンブラン
です。オタノシミニ~

 

 

 


第4回 お菓子教室のお知らせ☆

2007-09-01 | ベジスイーツ教室

                                      aki 's natural sweets

 

        スイーツをつくろう! vol.4
 ~9、10月教室開催のお知らせ~ 

卵・乳製品・砂糖を使わず楽しくからだにやさしいスイーツをつくります。
野菜や、ドライフルーツを使って焼いたり蒸したり・・・♪
お菓子作りは材料をそろえなくてもできるのですよ~


 

   今回は こんなおやつです

 

9/27(木)  * ホウレン草のグリーンケーキ
         * とろ~りきな粉のムース   andアイスドリンク

10/12(金) * キャロブ豆とココナッツのブラウニー      
        * Vegモンブラン        andタイ紅茶

10/25(木) * 秋!山芋&フルーツのケーキ      
        * 葛パフェ             andホッとドリンク 

 

 

【時間】 10:30~13:00くらい (長引く場合があります)
【場所】 ひこね街なかプラザ 2階 (四番町スクエア内) 
【持ち物】 ふきん(2枚)、持ち帰り用のケース、(エプロン)、ペン


* ひとりひとりがケーキ1台、つくります。
  参加の方は大きめの持ち帰りケースをご用意くださいね!
* お申し込み・お問い合わせは  aki(090-6234-8095)まで.

 

 

 

 今年の春からお菓子教室もなんとか続けることができ、
    今回は第4回目となりました。
 いつも参加してくださる皆様、ありがとう!!!
 毎回楽しい出会いがあり、ほんとシアワセで・・・始めてよかったなぁ と思うばかり。これはがんばって続けていかねば!
 
  これからも楽しいスイーツをいろいろ紹介していきたいと思いますのでどうぞヨロシクお願いします 


                        南国カフェ・aki

 

         

 

 


キャロブ豆でショコラタルト

2007-07-13 | ベジスイーツ教室

5~7月で行ったお菓子教室。
最後の日となりました。

ダイブ慣れては来たものの、ほんと参加者さんの協力あってこその
お菓子教室でした。
皆さん、どうもありがとう!

7月12日、3日目の教室は

*キャロブ豆のショコラタルト ↑写真㊤

チョコとかココアとか使ってないけど・・・・そんなケーキ!
ロースとココナッツが効いてておいしかったでっす。バンザイ。
シンプルなタルト生地の端っこをクラッカー風に焼いたら
すごい人気(笑)
子どもたちが両手に持って、むしゃむしゃやってくれて
なんかすっごいシアワセな気持ちになったのです

 

タルトを焼いている間は皆でお団子作り。
うちで炊いてる玄米ごはんをたっぷり混ぜて
モチモチ腹持ちバッチリのおやつを作りました

*玄米白玉きな粉もち 

 + ヨモギ玄米  × 黒ゴマきな粉
 + 玄米白団子 × 沖縄黒みつ

 

出来上がる頃には嵐も晴れて・・・朝の嵐はどこえやら??

 

 大雨暴風の中、皆さん、集まってくれてありがとうございました!
 実は.....9月からまたベジーなおやつ教室を計画しましたので
 そちらもヨロシクであります


  ←いつも和の器でチーズケーキやら
                        レモネードやら(笑)

  

 

 

 

 

 


MYビスコッティをつくろう!

2007-07-05 | ベジスイーツ教室

 

 *** Biscotti Custmaize ***

7/2、3はビスコッティの教室でした

これはいつものお菓子教室と違って卵を使ったお菓子だったのですが
別のテーマがあったのです

 ① 自分だけのオリジナルスイーツを生む

 ② おうちに帰って、自分好みのお菓子が作れるようになる!?

 ③ 10種類ものビスコッティーが食べれる?? (のち、解説)

 

十人十色♪ (ほんとはもっといっぱいあったけど食べただけ

 

お菓子の味をアレンジするにはどうしたらいいか、
好みの味や、お菓子に向いた(特に焼き菓子!)にはどんなのがあるか・・・
お菓子を食べてビタミンや栄養もとれるには??
などなど、お菓子作りの楽しみ方をお話し・・・・・

 


 実際にやってみまっす。


【①の解説】
くるみ、玄米、ココア、紅茶、豆、オートミール、コーヒー・・・・・・など
12、13種類の具から好きなものを選んで組み合わせてゆくのです。
味をイメージしながら ベース生地、そして入れる素材を決めてゆきます。


この時間、何入れようと皆さんお悩みだったようですが(もちろん野放しではないですよー(笑))  一番楽しい時間だったようです。 バンザイ



「きなこと黒ゴマは和風だしあうよね?」
「レーズンははずせないなぁ
「あ、その組み合わせいいね!」
と 和気あいあいと教室は進んでゆきました。

ね? 何を組み合わせても お菓子ってできるんですよ~おもろいでしょ?
おうちに余ったナッツやチョコのかけら、柿ピーのピー、
胡麻和えしたならすりごまもちょっと取っておいたり☆
けっこう台所にあるものが、お菓子の主役になったりするのです。【②の解説】
今日はお菓子作るのに「まずは材料揃えなくちゃ
ってならなくても大丈夫
ですよーってことも伝えたかったのです。



 

 
最後は、ビスコッティ交換&解説! 【③の解説】

10人それぞれのビスコッティを食べると・・・いろんな組み合わせの
いろんな味! 10種の味を食べ比べるなんてなかなかないチャンス。
ナイス交換会☆の発案でした


そして㊤のチーズケーキ。
チーズと言ってもチーズも、生クリームも使わない
ビックリデザート。
豆腐一丁とヨーグルトで作るさわやかデザートなのです。

デモンストレーション的に皆といっしょに作りました。
コレは混ぜていくだけなので、カンタン!
「うちで作ったよー」って声もぞくぞく届き、うれしゅうございました

質問や、アイデアも飛び交い、とっても濃ゆい二日間でした。
みなさん、ご参加ありがとうございました

 

 

 

  次回は・・・・まだ未企画! なんにしようかなあ。
  9月だし・・・9月?ん? ・・・9月やもん!

  なに教室にしよ。。。 練っておきまーす
  

 

 【ついに観光客に混じって】 (右はほんとの観光客デス)

 

 

 

 


メレンゲが命。

2007-06-27 | ベジスイーツ教室

今日はおうちでお菓子教室でした。

四番町でする教室とはまた違って
うちでは来てからケーキを決めます。

「フワフワがいい? サクサクがいい?」
「タルトなんかも捨てがたいですねー。」
「お豆さん入れる? 抹茶もいいですねーあ、コーヒーでも飲みますか?」
みたいな感じで おしゃべりしながら決めてゆきます
またそれもおもしろし、です。


Kさんのご希望で本日は「プレーンシフォンケーキ」に。
お菓子はコツがわかってしまえば意外にカンタン♪
おうちにある食材で作れるものが多いですしね!

シフォンはメレンゲが命!ですよっ
またおうちでも作ってみてくださいね~

 

 

 □今週ELSOLに置いたのは■

 
 *アールグレイシフォン*です。
蒸し暑くなってきたのでサッパリめです

 

 

 

 ---NEXT------------------------------------------

 7/2、3 オリジナルビスコッティを焼こう☆お菓子ワークショップ

 

              やりまーす

 

 


おからでお菓子教室 

2007-06-22 | ベジスイーツ教室

あれよあれよという間に日が過ぎてゆきます
もう6月も末。今日は雨。もう梅雨入りなのかなぁ~

なぜか、毎回雨だったお菓子教室(私は雨女じゃないんやけどな)

6/21の教室は晴天でした~

 
全3回のシリーズも2日目。お豆のスイーツにつづき、『おからのスイーツ』

おからとゴマのふんわりビスケット
おからが半分くらいを占めているため、冷めるとしっとりしてきます。
ト-スターで焼いてもおいしいよ
ノンシュガー、ノンバター、ノンエッグでステキなお菓子が焼けました!
炒りゴマの香ばしさがポイント☆

  ちょっと不細工な形(笑)

東北の蒸し菓子がんづきを南国カフェ流につくってみました。
こちらは沖縄の黒糖を使っています。
それぞれが好きなお豆さんを散らして
ドカンとBIGに蒸しあげました。

 

 試食タイム 

 

半数くらいの方が子どもさん連れでにぎやかで和やかな教室でした。
もう一種作った『林檎のふるふる寒天ジュレ』が子どもたちに人気でした。
リンゴの甘さだけで作ってるので、とってもやさしい味わいです。

 

慣れない蒸し器で蒸したので、ちょっと問題もありましたが・・・
無事終了! 今回のお菓子教室は来月で最後になります。
さーー、どんな締めくくりをしようかな
もしかしたら秋にまた企画するかもです。
そのときは、みなさま どうぞよろしく