goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイに親子留学!!

夫のハワイ転勤に合わせて三兄弟を連れて2年間ハワイで親子留学に挑戦。全て自費で頑張ります。

引っ越し業者が決定、ハワイ行きの荷物の重量を図るために秤を購入!!

2022-08-31 19:34:50 | 日記

渡米前に引っ越し!!なんて人は少ないだろうけど

賃貸マンションから倉庫に預けて出発する人はいますよね。

 

今回沖縄の新居に荷物を入れてから出国するのですが

引っ越し業者が決まりました。

行き先が沖縄なので沖縄に支店がある

大手の2社に見積もりを頼んで決定しました。

1社はミニオンズのA社、もう一つはパンダのS社。

見積もりの電話の時に引っ越し先が一軒家だと分かった時点で

今回は自費でしょうか??と聞かれた事、

今のマンションは引っ越し際にその業者ばかりが選ばれている事、

この2点からパンダのS社に期待して本命の2番目の順番にしました。

 

 

東京から沖縄までの10Fコンテナ2つ、荷物の梱包のハーフパック

長崎の実家へ自家用車の輸送エアコン2つの取り外しと取り付け

こんな感じです。

ミニオンズのA社は90万円値引きしても80万円の提示、

日付は決めても時間帯指定なしの用件付き。

パンダのS社は65万5千円でいかがでしょうか??と。

日付も時間帯もこちらの希望通り。

え??こんなに値段は違う???

安けりゃいいとは思ってないけどここまで違う??

そしてパンダのS社、極め付けのいくらならここで即決していただけますか??

と言われたのでちょっとだけ値引きをお願いしてその場で契約。

 

引っ越しの業者と日付が決まり、沖縄行きのチケットも取ったし

あとはハワイ行きの荷物の準備かなーと思いながら

ふとパンダマークの箱をハワイ行きの預け荷物に使えないかな??と思い

JALの国際線の預け荷物を調べて

パンダさんのダンボールと比較してみると

うーーーん、流石に無理か。

 

23キロ×2つ×4人分=184キロ

(夫の分は仕事のものあるのでノーカウント)

プラス機内持ち込み10キロ×四人分もあり

合計224キロも持ち込めます!!

調味料を大量に持ち込みたい!!!

帰りも結構持って帰れるじゃん???

こんなに持ち込めるなら目分量だともったいないので秤を買うことに決定!!

30キロの秤を購入!!

 

きっちり224キロ持ち込みたい!!!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alpstakibe)
2022-08-31 21:25:17
引っ越し二つ、海外と遠距離と、凄いことですね~
想像しただけで頭痛がしてきますよ。
ガンバレ!としか言えない私を許して~
返信する
Unknown (accokecocco)
2022-09-01 12:15:17
転勤族なので当たり前な風潮の中でそう言ってもらえると嬉しいです。
大好きなおばあちゃんズとのお別れがせまっていて寂しいので
心が弱っている中で励みになります!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。