goo blog サービス終了のお知らせ 

モモタロウとままの華麗なる沈黙の戦い

チンチラ猫モモタロウとの
日々の生活日記 

コロンちゃん&バルくんに会いに行ったじょ♪前編

2018-02-24 23:19:49 | Skyさん邸
2月21日
コロンちゃんのママちゃまSkyさんが
新しく息子にゃんを迎えられたので
これは会いに行かねば!と
ぺるちゃんのお姉さん?ecoさんと
お邪魔してきました( v^-゜)♪
後でぱぱチャとごろにゃんさんも合流
ごろにゃんさん家には
もっちゃんの弟レオンてぃん
義理の弟白たん、義理の妹麗ちゃん
はりねずみのポッターくん
袋モモンガのクッキーくんとプリンちゃんが
いらっしゃいます
(お正月のブログ『新春恒例新にゃん会』
にて コロンちゃん、ぺるちゃん
レオンてぃんが見られます)

ecoさんと電車の中で待ち合わせ
(ecoさんが先に乗ってる電車に後から
ままチャが乗るんです)
駅に着くとSkyさんが車でお出迎え
そのままランチを食べにホテルへGo!
ランチビュッフェをたらふくいただきました♪
食べて話すのに夢中で
お写真全く撮ってない(--;)
デザートも豊富で大満足でした♪

さぁ~にゃんずに会いに行きますよ~

さてさて、のんびりしているもっちゃん
もっちゃん コロンちゃんとバルくんの
お写真見る?


バルくんには会った事ないから楽しみね

まずはecoさんが抱っこ~

可愛い~♪(/ω\*)


抱っこさせて~


ecoが好きよね~


ほらecoが好き


ecoさん…(;・∀・)



まだ6ヵ月だからちっちゃいね



ほんと 可愛い(〃ω〃)

コロンちゃんはと…



離れて見ておられました






うん やっぱりちっちゃくて可愛い(#^.^#)

で、




しか~しそうはいかないわよ!
次はすかさずままチャが抱っこ





ふん!そんな事ないもん




ままチャが好き~(大人げなくecoさんと張り合う)


すぐに諦めるバルくんでありました(*^▽^*)
Skyさんがコロンちゃんを抱っこして
連れて来てくださいましたよ




まだまだバルくんで遊ぶままチャ






真っ黒だもんね(о´∀`о)
頭まん丸だし~



まだまだ~次はこちょこちょよ~





あらバルくんは喜んでたわよ(ままチャの思い込み)



コロンちゃんは~




弟が心配なのかお部屋を出たり入ったり
していました

おっ!Skyさんがバルくんにおやつを
あげてますよ



すると…
バルくんに好かれたいecoさん(笑)
Skyさんからバトンタッチ




凄い食い付き!





あはは(o⌒∇⌒o)餌付け成功ね
張り合うままチャもこの後しっかり
餌付けさせていただきました

Skyさんに抱っこされて見ていたコロンちゃん






お手てまでかじられちゃったよ




すると…
チャイムがなりました



誰かな~(/▽\)♪

後編に続く…
(後編もecoさんとの張り合いは続く…)

明日 小梅ちゃん(タブレット)を
iPadに変更するので次回の更新は
遅くなりそうです
読み逃げお許しくださ~い!

バレンタインデー2018♪

2018-02-18 23:36:59 | やんちゃ顔の猫との日々
インフルエンザが猛威をふるい
我が職場もお休みの人が多数
皆様大丈夫でしょうか?
ままチャかからないように頑張るぞ~

さてさて、14日のバレンタインデー

ちょっと~もっちゃん邪魔~



お写真撮りたいから横に行って!



ぱぱチャにあげるお菓子よ



美味しいわよ~
ままチャ朝から45分も並んだんだから

それがこちら


オードリーのグレイシア&ハローベリー
可愛い花束みたいなお菓子
オードリーは日本橋高島屋と横浜高島屋にしか
出店していなくて通販も今はやってない
1日の夕方に行ったらもう売り切れてた
20時までやってるから大丈夫だろうと
思っていたのに16時位には売り切れるらしい
甘かった(;´∀`)
で、次の日雪降る中、朝から行ってきました
が…ハローベリーが入荷なしの貼り紙( ̄□ ̄;)!!
うっそ~まじか!
諦めていたら並んでいる途中に入荷した
良かった~(/▽\)♪
横浜は近いとはいえなかなか来れないので
欲しい物が買えて嬉しかった

さぁもっちゃんこれ持って~
ぱぱチャにあげて



大丈夫だって!



お手て広げたら持てるわよ



もぉ~そんな事言わないの



仕方ないわねぇ



なんだかいまいちだわねぇ
ぱぱチャが撮るといつも頭が切れちゃうし
ボケちゃうし(ー_ー;)
そうだ!これなら持てるでしょ(*^-^*)
ほら ぱぱチャにあげましょ



ぱぱチャ 『欲しい!』



ぱぱチャ『…』




もう!意地悪しないの!



(;・∀・) まぁえっか

それでは皆様今回もお付き合いくださり
ありがとうございます(〃^ー^〃)
まだ寒いですが花粉のシーズン到来
先月末からお薬飲んでいるので
まだそうでも無いけど…
来月からが怖い(´д`|||)

水曜日はうふふふふ(#^.^#)
今週も頑張りまっほっほほほっい
(*^▽^)/★*☆♪

薄れゆくかも知れない記憶の為に 最終章

2018-02-14 23:31:45 | あぶさんへのお手紙
自分への記録ですので
スルーしてくださいね

あぶさんへのお手紙 5通目
(0歳~15歳の記憶)

愛しい我が娘あぶさんへ

あぶさん…今年もお誕生日に書くね
とりあえずこれで最後のお手紙に
するつもりだけど、又書きたくなったら
書くからね
でも、書かないですむように
そろそろ帰って来ない?
こないだ久しぶりにアルバム見たのよ
だから今回はアルバム見て思い出話するね

ほんとに何処からやって来たのか?
天から舞い降りて来たのかしら?



家の子になったその日から
腕枕で寝てたあぶさん
寝相悪かったよねぇ



車の上によく乗ってたね
だからパパちんが気付かずに
発車しちゃったのよ
ママちんもパパちんも若いなぁ
ケンカしてお腹に傷が出来てるお写真もあるね



あぶさんはチュウチュウちゃんのおもちゃ
大好きだったね



クリスマス楽しかったね
ぷぷっ!パパちんお猿さんみたいだね
嫌がるあぶさんを
パパちんがブーツに入れようとしてたっけ
でも、あぶさんは怒らなかった
優しい子だもんね



気持ちよさそうに寝てるあぶさん
ママちんとの2ショット
あぶさんは女の子だけどお花には
興味なかったね 助かったけどね



ぬいぐるみ好きだったね
抱っこして寝てたもんねぇ



この座布団が大好きだったよね
初めて買ったあぶさんの持ち物
嬉しかった?



丑年の年賀状用に撮影したんだよね
なかなか可愛いのが撮れなくて
苦労したんだよ



これは次の年の寅年とその次の年の卯年
あぶさん正面見ないし
せっかく良いのが撮れても
お目めが光っちゃったのよね
いつも年賀状用のお写真選ぶのに大変だったわ



そうそう新聞敷くとおやつが貰えるって
思ってたね
お行儀良くおっちんしてるなぁ
このページで6歳までのあぶさん



このページからは引っ越しした後
引きこもりになって環境も変わったのに
あぶさんは変わらなかったね



ビニール袋で遊ぶの好きだったね
カミカミしたり食べなかったから
遊ばせる事が出来たんだなぁって
今は思うよ



せっかくアップのお写真撮ったのに
全部ボケボケ
ごめんね~あぶさん
可愛いお写真はやっぱりお目めが光ってるし



そういえばテレビ好きだったよね
よく見てたよねぇ
難しいニュースとか見てたけど
何が面白かったのかしら?



子供用のテントとビーズクッション
あぶさんの新しい持ち物
ビーズクッションは最後まで使ってたけど
テントはあんまり使わなかったね
この頃が10歳
一冊目のアルバムが終ったよ



ママちんが大好きな証明写真のような
お写真
もう~あぶさんったらまん丸
引きこもってから大福ちゃんに
なっちゃった
パパちんとのトーテンポール
何回見ても笑える
こうやって見るとほんとにお目めおっきくて
ビー玉んちゃんだね



気持ちよさそうな寝顔
あぶさんが逝っちゃった後に
雑誌に載ったんだよ
しっかしスッゴいお腹!
7キロ近くまで太ってた頃?



鍋猫が流行っててやってみたけど
あぶさんおっきくて入りきらなかった
このお鍋おっきいのにねぇ
この頃のアップはまぁまぁ可愛く撮れてるね



すごく綺麗な毛づやで白光りしてたね
デビ先生にもいつも誉められてたっけ
シンメトリーの合成写真作ったら
おっさんみたいになっちゃったね



もうおばぁちゃんなのにたまに子猫のような
お顔になってた
穏やかな優しい瞳でいつも見つめてくれてたね



15歳になったあぶさん
まだまだ元気!



この頃とうとう病気になっちゃった
痩せたけどまだ5キロちょっとはあったっけ
ポヨヨちゃん枕
ひんやり冷たくてあぶさんに取られちゃった
気持ち良かった?



お姉ちゃんが遊びにきてみんなとお写真撮ったね
あぶさんは大人しくって誰に抱っこされても
嫌がらなかったもんね
パパちんのお誕生日パーティー
お写真撮れて良かったって今思うわ



だいぶん痩せたけど4キロはあったんだよね
なんせ貯金がいっぱいあったから
こんな時は助かった
12月…あぶさんが天国へ遊びに行っちゃう1ヶ月前
炬燵に入ってるママちんの上に乗ってたから
なかなか動けなかったんだよ~



2010年1月お正月
お鍋の箱に入って遊ぶ元気なあぶさん
この時はまだまだ大丈夫だって思ってた
でも…
最後に撮ったお写真
2010年1月13日
あぶさんの後ろ姿を見て
もうすぐ逝ってしまうって感じたの
だからお写真撮らなきゃって…
何でかなぁ



カレンダーコーナー
よーたねぇちゃんが作ってくれたカレンダー
あぶさん12歳の頃だね
うふ 可愛い(〃ω〃)
最後のページ
15歳のあぶさんと6ヶ月のモモタロウ
同じ場所で同じようにパパちんが
撮ったのよ
こんな風に並んでる姿は見られないけど
お写真だけでもママちんは嬉しい(/▽\)♪

これであぶさんのアルバムは終わり
もっと綺麗に上手に作れたら良かったんだけど
ママちんにはこれしか出来なかったの
あぶさんごめんね
『仕方ないわよ だってママちんだもん!』
って言ってそう



15歳になってすぐに又ご飯食べなくなって
検査したけどいつものように悪い所なし
ただのご飯飽きた病

缶詰めを変えたら普通に食べるようになったね
それから暫くは何事もなく
5月頃からよく吐くようになった
甲状腺ならもっと水のように吐くって聞いてたし
内臓が悪いなら下痢したりするはず
食欲もあるから大丈夫だって思ってた



でも、6月になり食欲が又なくなる
そして検査でひっかかった
腎不全と甲状腺機能障害
あの頃のママちんは猫の病気の事
全然知らなくて…
甲状腺だけなら手術して取ってしまえば
それで済む
でも、腎不全だからそれは出来ない
そう言われても良くわからず…
(今でも良くわからないけど)



腎不全という病気の事もよく知らず
お水を飲む量が増えるとか気にしてなかった
病気になったら吐いたり下痢するものだと
思ってたから…
あぶさんは最後まで軟便にすらならなかったもんねぇ

ある暑い日
お水がえらく減ってるなぁって思ったけど
それが病気のせいだとは気づかなかった
暑いから蒸発したのか?
それとも気のせい?って
アホだねぇ
半年前に検査して異常なかったから又ご飯飽きた病だと
思ってた



病気になってご飯を療法食に変えたけど
すぐに食べなくなっちゃったよね
食べないのが一番良くないからって
普通のご飯に戻っちゃった
あぶさんの粘り勝ちだったね
でもね あぶさん
ちゃんと療法食食べてたらもう少しは生きられたと
ママちんは思うよ
『不味い物食べてまで長生きしたくない!』
って思ってたの?



そうだ あぶさんには器作ったね
気にいってくれてたのかなぁ





ママちん頑張ったんだよ

食欲に波があって食べなくなると全く
缶詰めもドライも食べなかったから
ママちん色んなお魚焼いたの覚えてる?
海老や蟹やホタテや好きな物いっぱい食べたね



スッキリンみたいな栄養補給のサプリ
だいっ嫌いだったね
なめないからシリンジでお口に入れるの
大変だったんだよ
あぶさんこれだけはすごく抵抗したんだもん
よっぽど嫌いだったんだね



あぶさんは毎日ママちんが
ねんねちゃんねんねちゃんって言うと
ベッドに行ってくれたね
お別れする少し前までやってくれた
辛くなかったの?しんどくなかった?
『ママちんが喜ぶからしてたのよ』
って優しいあぶさんは言うかしら?



そうだ あぶさんに謝らなきゃって
ずっと思ってる事があるの
トイレのドーム外してあげれば良かった
あぶさんは最後の最後までトイレまで
普通に行ってたから気がつかなかったの
でも、最後に行った時に扉から中に
体全部が入りきらずにおしっこ外に
出ちゃったんだよね
入るのも辛くなってたのに気づいてあげられずに
ごめんね あぶさん
トイレもすぐに行けるようにリビングに
持ってきたら良かったって



色々後悔する事もあるけど
あぶさんは幸せなにゃん生だったと思ってるよ
若い頃はお外でおもいっきり遊んで
老後はお家でのんびり過ごして
食べたい物はいっぱい食べて…
苦しむ時間も少なくすんだ



『あたち幸せだったよ』って言ってくれる?
パパちんとママちんの子供に又なりたい
って思ってくれてる?
そうであって欲しいなぁ
そして…

♪あぶさん元気で良かったにゃ
今日も元気で良かったにゃ
神様仏様ありがとにゃ♪

って寝る前に毎日あぶさんを抱きしめたね
又抱きしめたいよ…
優しいあぶさんは懲りずに付き合って
くれるかしら?

その日がいつか又来るのを待ってるからね

今何処にいるのかしら?
お空の上でおばあちゃまと一緒にいる?
それともまだ側に居てくれてる?
それとももう違うにゃん生を歩んでる?

何処にいても誰といても
あぶさんが幸せでありますようにと…
毎日ママちんは祈ってるからね

じゃあね あぶさん
又会える日を信じて…

ママちんより

追伸

書き終わったら日付が変わっちゃった(^^;
あぶさんのお誕生日にこの手紙は残したいから
ちょっとズルしちゃうね

節分恒例!アホ鬼親子

2018-02-06 23:32:03 | イベント
寒い日がまだ続いてます
早くあったかくならないかなぁ

さてさて、2月3日節分です
ぱぱチャが遅くなったので
ままチャとモモタロウとで豆まき

もっちゃ~ん豆まきするよ~♪



ええやん 可愛いから(*^^*)



そうだけど?



だってモモタロウはカタカナで
桃太郎じゃないやん
童話の桃太郎とは違うもん



うだうだ言ってないでやるわよ



モモタロウにはクリスピーキッスまきです
いくよ~




どう?鬼楽しいでしょ?




来年もやろうね( v^-゜)




あっそうですか
まぁ何とか豆まき出来て良かったわ

次の日
ぱぱチャと一緒に撮影
やっぱりやらなきゃね(*^▽^*)



なんか笑えるこの写真(о´∀`о)



でもぱぱチャとお写真撮ってないでしょ



遠いなぁ
ちょっと前に来てね



で、初めてぱぱチャ鬼に気がつく



ぱぱチャ見ないでこっち見て!



じゃあ前向いてね
が、下ばかり見るもっちゃんを
ぱぱチャが無理やり前を向かせる




もぉ~ぱぱチャが頭引っ張るから
もっちゃんお目め剥いてるやん(^^;
で、やっと撮れた




はい!お疲れ様でした(*^-^*)
1日遅れだったけど記念撮影出来て良かった
来年も出来ますように(o^-^o)
mamaさん今年も楽しめましたよ~
(mamaさんはヅラ制作者です)

それでは皆様今回もお付き合いくださり
ありがとうございます(〃^ー^〃)

社内でインフルエンザB型が
猛威をふるっております
皆様もお気をつけくださいませ
ノロにも気をつけてくださいね

ウィルスに負けずに頑張りまっほほほい
(*^▽^)/★*☆♪

少々忙しくしております
読み逃げお許しくださいませ