8月最後の2日を使って山小屋に行くことにしました。
予約も無事に取れ、友達8にんと貸切になる事を祈りつつ。入り口になるレイクオハラに。でも天気は大荒れで、標高の高い所は間違いなく雪。
専用の連絡バスでトレイル入り口まで。ここで既にみぞれでした。
それでも中間になるレイクオエサまで進む。途中2組の知り合いグループに遭い、情報をもらうとどうやら予想通り。
目的の「アボットハット」に泊まったと言う友達は雪のため、下りでかなり苦闘したとの事...
なので、諦め、下山。近くの町「ゴ-ルデン」でモーテルに泊まり、皆でヤケザケしました。
写真は憧れのレイクオエサをバックにはしゃぐコサカ夫妻。
つづく
予約も無事に取れ、友達8にんと貸切になる事を祈りつつ。入り口になるレイクオハラに。でも天気は大荒れで、標高の高い所は間違いなく雪。
専用の連絡バスでトレイル入り口まで。ここで既にみぞれでした。
それでも中間になるレイクオエサまで進む。途中2組の知り合いグループに遭い、情報をもらうとどうやら予想通り。
目的の「アボットハット」に泊まったと言う友達は雪のため、下りでかなり苦闘したとの事...
なので、諦め、下山。近くの町「ゴ-ルデン」でモーテルに泊まり、皆でヤケザケしました。
写真は憧れのレイクオエサをバックにはしゃぐコサカ夫妻。
つづく