goo blog サービス終了のお知らせ 

インド映画で夜ふかし

シンガポールでインド映画にはまったわたしが日本で感想をほそぼそとつづるブログ

Memo : iTunes Storeで購入/レンタルできるタミル映画

2014-07-21 | インド映画 Memo & ニュース
最新追記: 2019.10.11

記事の掲載が遅くなりましたが、昨年頃よりiTunesで検索をかけてもインド映画英字幕作品はヒットしなくなり、どうやらiTunesでは提供を終了してしまわれた模様。個人的には、視聴だけでなく購入もできて重宝(お気に入りを手元におきたい派としては)していたので、残念です。

オンラインストリーミング隆盛のご時世によるもの?わたしも現在は、もっばらそちらに頼っている次第です。
.....................................................

※2014.9.8追記
~下記、一覧リストにまとめました。→★タミル映画~iTunesで見られる作品リスト(随時追加)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事→(7/11)インド映画DVD最新事情@シンガポール

タミル映画の英字幕版DVDがほぼ生産終了と知り、「タミル語を勉強する」という超・根源的な方法しかないのかと頭を悩ませていたのだけど

わずかながら光が見えなくもない。

AppleのiTunes Store(日本版)で購入/レンタルできる英語字幕つきタミル作品が、ほんのちょびっとだけある。

・・と、さっき気づいたんである(泣)「は??今頃っすか?」というツッコミがビシバシ入りそうなトロさだ(泣)

ヒンディー作品は充実の品揃え。タミルは少し、カンナダ・テルグがちらほら。

南インド作品も「ボリウッド」とひと括り、かつタミル語が「タミール語」になってるのが微妙に気になるけど(汗)この際カタいことは言うまい。

※2014.10 追記~その後ボリウッドとその他インド映画は別カテゴリーにまとめられている模様

オンライン視聴って、いまいちコレクターゴコロが満たされないんだけど(泣)海外からDVDを取り寄せたり買い出しに行く手間を考えると、いやはやすごい時代ですわ。(今さら)

もっともっと、南インドの作品がたくさん出ますように・・お願いします林檎さん!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。