今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

ロッド貯金 45日目@FISHING TACKLE (^-^)

2023年11月19日 17時10分30秒 | SEA FISHING
一日の終わりに財布に残った小銭を

別に移しアジングロッドを買おう!という

チマチマ貯金を始めて45日になりました。


さて、いくら貯まったのか?

ってことですがコチラ!


あ、金額発表の前に。。。

前にも書きましたが

1,000円貯まったら1,000円札に

10,000円貯まったら10,000円札にしています。

24時間テレビの募金じゃあるまいし

小銭のままだと

いざ使う時に使い難いので(^▽^;)


では今度こそ発表です。



15,620円

取りあえずの目標額は35,000円なので

目標まで、あと19,380円。

もう少し!と考えるべきか

まだまだ・・・

なのか、ビミョーなところですが

着実に貯まってきているのは事実。


20円しか小銭が残らない日もあるんですが

地道にチマチマと

頑張って貯めています。








釣り人口の推移@釣り場調査隊 (´^`)

2023年11月19日 07時06分05秒 | SEA FISHING
釣り場に行くと

とにかく人!人!人!が多くて

ヘタしたら

入り込めない程混んでいることもあります。

そこで釣りをしている人ってどの位居るの?

と釣り人口を調べてみました。

ついでにその他諸々も。


2022年調べとなりますが・・・


2021年の釣り人口は560万人。

グラフを見る限り、右肩下がりとなっています。

正式には若干2021年は上がっていますが

これはコロナ禍で

外に出なかった人の影響のようです。


次にこちら



釣り人口の年齢別の表になります。

男性では30・40・50代が多いですよね。

特にワタシ世代の50代(^▽^;)

子育ても落ち着き、自分の時間や

お金に余裕が出来る世代なのかなぁ。

と推測します。


こちらは釣り具市場の推移です。

釣り人口は減っているのに

売上数字は伸びています。

やはり子育てが落ち着き

自由になるお金が増えた世代が多く

お金を落としているからかもしれません。

2022年以降はチョット落ちる気がするんですよねー。

ダイソーなんかでも釣り具が売られるようになっていて。


この表は、1人が年間、釣りに使う費用です。

46,300円ですか・・・

今の自分に当てはめると

もう少しワタシ使っていますかね(^▽^;)


そして最後


コチラは釣りのライターさんの

年間釣行回数なので

一般の人より多いのかもしれませんが

イチバン多いのは年21-30回ですかねー。

月に2回って感じでしょうか。


改めてこうみると

「へぇーそうなんだ・・・」と思うところもありますが

釣り人口が減っているのに

何で混んでいるワケ?と思うものもあります。


一部マナーの悪い人のせいで

釣り禁止になっている場所も多くあるから

なのかもしれません。

楽しく釣りをするには

マナーを守りやるほかありませんね。


ってことで、今回は釣り人口諸々を調べてみました。









来季の昇格は?@Jリーグ ( ー̀ὢー́)

2023年11月19日 05時46分38秒 | Jリーグ
今季は引き分けも多く勝点2を逃し

リーグ戦終盤に

その勝点差が大きく響いたものの

一応、一応、優勝争いまで出来

まだ終わってはいませんが

残りのリーグ戦は

今の順位を上げる事ができるのか?

それとも今の順位なのか?

いやいや、もしかしたら落ちるのか?

監督人事、選手の移籍情報

気になる事だらけの浦和レッズです(~_~;)




さてさて、ひと足先にJ2はリーグ戦が終了し

町田と磐田が自動昇格を決め

来季J1への昇格も残すところ1枠。

1枠を争いプレーオフが残っております。

プレーオフ進出のクラブを見ると

J1経験あるクラブのみ。

さすがです。

というか、J1経験クラブで争わずして

どーするのよ!?ってことですけどね。

甲府はACLに出ているものの8位。

来季もJ2が主戦場ですか・・・

それはそれでキビシイですよねー。


ずっとJ2の沼にはまっていた

東京ヴェルディ、千葉あたりに

戻って来て貰いたいところですが

どうなりますやら。

浦和レッズ以外にはさほど興味は無いので

気楽に結果を待ちたいと思います。