goo blog サービス終了のお知らせ 

レッド・アンド・ブルー・オーシャン

経営戦略の基礎の基礎から、ブルー・オーシャン戦略まで。当面ベータ版。無断引用はお断りします

実践的あの「戦略」利用法

2007-11-23 | Weblog
先日、大学生のビジネス関係の勉強会にちょっとお邪魔した。
皆さん意識が高くて、良く勉強していつも感心

彼ら(女性もいます)はこの成果を就職、ビジネスだけでなく、日常生活にも応用しているらしい。
「合コンでブルーオーシャン戦略(笑)というのがあるんですよ」だそうな

時間が無くて話ができなかったのだが、誰か知っている人は教えて下さい

「コストリーダーシップ」を取れるのは電通や、大手商社の名刺だろうし
「差別化」は芸でもしてもりあげるのか?それともいわゆるIbankってのか

BOSはなんだろうな?隣のテーブルに声をかけるのか?いっそ、お店のひとに?・・・

既存の市場境界線を崩すという視点からは正しいのだが・・・(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと、マニア向け・・・ | トップ | 桜井を訪う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事