阿部家のバイクライフ

阿部家のオフロード生活と日常の出来事です。

たいやてすと2

2011-05-30 10:34:02 | バイク
旦那です。


土曜日の夜から入った、山形セーフティーパーク。

行き帰り、雨に当たりながらの移動でした。
ここのレース参加は毎回雨・・・
と、云うわけで今回は一人で・・・

日曜日の朝方雨音で起こされて、起きれば二日酔い(笑)

工藤さん、山菜の天ぷらごちそうさまでした。

レース自体は、ゆるい感じで、Y2みたい(笑)

スタート前に、雨上がり…
が、体調すぐれず、後ろからスタート。

で、タイヤのインプレ:Vee Rubber
まずは簡単に仕様
フロント突き出し
リアサグ88ミリ
フロント空気圧、0.75
リア空気圧、0.50

スタートしてすぐ、全くグリップ感がなし・・・
路面は団子状の所とテロテロチュルチュルで、さっぱり前に進みません・・・
リアサグも少し浅く取りすぎた感もありました。

2周回した辺りでウッズから出た所でさらにリア空気圧を下げる(後で、計ったら0.42…余り変わらない)
それでも、コース内は良い感じでグリップ感が上がり。

コースは
モトクロスコース三分の二
ウッズ三分の一
くらいで、アップダウンは無し。

タイヤは
フロントは、設置感はかなりありました。
乗り方をセオリー通りならば、コーナー逃げる事もなく凄くニュートラル。
かなり信頼置て走れました。

リアは
今回120サイズ
感じ的には、国産EDタイヤに凄く似ている感じで
空気圧からみて若干、タイヤのたわみが少なく感じられますが、全体的に良いです。

ブロック自体は柔らかめで、ショルダー部分は若干固め。

このコンディションでは?でしたが、
コーナーの立ち上がりでは、コントロールし易く。

120サイズですが、若干ブロックが大きく目詰まり感は否めないけど、ハーフマディーまで、ハードも行けると思います。

140サイズはブロックの間隔が良い感じでなんで、そちらも次回使用してみます。


と、云うわけで、数本持ってきたのでこちらでも(仙台市)タイヤの売ります(笑)
どうぞ、ご連絡ください。

安い割には、性能良いし!
価格以上の物があります!!
どうぞ、一度はお使いください!(ねぇ~とうちゃん!?)


レースの結果は…
80分EDレースは、終盤にコソッと後ろからついて行ったら、工藤さんにみつかって、最終周にバトル
最後にコーナーで、滑って転んだ工藤さんを難なく抜かして貰って…

スプリントは、ちょっと待ち時間が長くて、ゴーグルが曇って終了。
泥かけられるのも、嫌なんで、最後尾スタート。
なぜか、棚ぼたで…




レース自体は楽しく
孟宗汁も頂き、ごちそうさまでした。



さて、次はJEC爺ケ岳です。
どろどろ商会様にタイヤのサポートしてもらうかな~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺? (いぐべ父ちゃん)
2011-05-30 21:08:16
確かに、俺は価格重視です

なんぼ以上だと送料無料?
別途ご連絡致します。

返信する
Unknown (阿部家旦那)
2011-05-30 22:03:43
とうちゃん

そう、とうちゃんです(笑
後日、連絡差し上げます(笑
返信する

コメントを投稿