


台風ばりの大雨が降りそぼっております、伊豆地方です

それほど寒くはないけど、やはり雨は冷たいですね


緊急事態宣言の余波はこんな田舎にも押し寄せてきているようで・・・
昨日偶然通りかかった会社の近所の蕎麦屋さんも、やむなく閉店していました。
リニューアルオープンしたばっかのJR伊東駅構内のお店も軒並み臨時休業

このままで大丈夫なのか、日本

それでは気を取り直して
今日の社食です

↓ ↓






春巻き

毎度、カリっとサクッと揚がっててホントに幸せ

からし醤油たっぷりでいただきます

ブロッコリーの土佐煮

味も染み染みだわ
栄養価は高いわ
最&高

ほうれん草と人参のナムル

ごま油の香りも効いててちょうど良い味付けでした

杏仁豆腐

手作り杏仁、めっちゃ美味しいです

いつも出来立て、手作りに感謝


夕食も弁当にしてくれて1食300円で頼めるので、ホントに助かります

ただ、1人で5人分、6人分頼むとさすがに調理長に大目玉ですが・・・

みなさまも自粛疲れが出てくる頃だとは思いますが、希望を捨てずに


平穏な日常が少しでも早く訪れるよう、意識をもって協力しましょう


⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓








コロナの影響、近所のスーパーにも出てました。
夕ご飯時にも関わらづ・・・品が全くハケテませんでした。
さて、今日は中華寄りのメニューですね。
自分もカリカリの揚げ春巻き大好きです。カラシ醤油をたっぷり付けて・・・旨いですよね。
ブロッコリーの土佐煮珍しいですね。すっごく美味しく煮えてメチャクチャ旨そうですね。
ナムルも杏仁豆腐もうまそうで何よりです。
夕食の弁当も用意してくれるなんて・・・
羨ましいです
春巻きは調理長の得意メニュー!
毎度カラッと揚がっててホント美味しいですよ。
社内でも人気の一品です!
お弁当は以前このブログでも紹介しましたが、ご飯、おかず、汁物とそれぞれ使い捨て容器に入っていて、保温バッグ👜で持たせてくれます。
仕事終わりにパッと持ち帰れて助かります!
味ももちろんGOODですよ〰❢