goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事や食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

和定食モーニングで癒しの時間~Part.3~ ラーメン祭り3部作完結編

2025年04月30日 08時39分08秒 | グルメ

当ブログへようこそ

 
 
 
さてさて伊東温泉♨湯けむりラーメン祭りを楽しんで
さんざん飲んで歌ってからの
翌朝のモーニングのお話
 
駅前をブラついて
ちょっとパン屋さんを覗き見🍞
 
 
山茶花ベーカリーカフェ
 
 
 




 
 
 
たくさんの出来たてパンやお惣菜、サラダ🥗までが並ぶ老舗のパン屋さん
もう品数が多すぎて目移りしちゃいます
 
 
隣のカフェと繋がってて外国人観光客の方々が
ブレックファーストしてから気に入った🍞を購入してるようですね


ただ朝ごはんは
和食が良い
との私のたっての希望(わがまま)で
こちらへ
 
 
椿や
 



 
私は焼鮭定食

 
 
 
 
小鉢は玉子焼きと鯖の唐揚げの出汁あんかけとお漬物それにお味噌汁
ザ☆和朝食、て感じ
こーゆーの大好きです
 
朝から白米バクバクいきましょ

連れはしらす丼定食

 
 



 
朝獲れの地元しらすが乗ったしらす丼
たぶん初めて食べると感動するレヴェル
 
こちらの定食にはポテトサラダが付いてるのね🥔


もう1人はおにぎり🍙定食

 
 
 
おにぎりは梅、昆布、しその実、明太子、おかか梅から2つチョイス

どれも850円
 
果たしてこのお値段は高いのか安いのか
けどお米高いから妥当なお値段設定なのかもしれません。。。
 
 
これ以外にも干物定食やハムエッグ定食なんかもメニューにありました
 
常連さんらしき男性がちらほら居て
私たちの後ろの席についたナイスミドルが
「ハムエッグ定食!あと瓶ビールちょうだい」と
 
朝の8時からかなり攻めてましたね
 
 
 
 
 

 
今回のいつメンの定例飲み会は
ラーメン祭りから始まって
永ちゃん好きの連れを永ちゃんまみれの居酒屋へ連れて行って
(店内各所で写真撮りまくり
 
飲んで🍺スナックで歌って泊まって
良いお天気の中、街ブラしてモーニングも食べて
ちょっとした小旅行みたいで楽しかった
 
だいぶ気持ちも楽になったような気がする
 
いつメンに感謝感謝
 

 
 
 
 
ベーカリーカフェレストラン SAZANKA · 伊東市, 静岡県

ベーカリーカフェレストラン SAZANKA · 伊東市, 静岡県

ベーカリーカフェレストラン SAZANKA · 伊東市, 静岡県

 
椿や · 伊東市, 静岡県

椿や · 伊東市, 静岡県

椿や · 伊東市, 静岡県



 
 
 
 
最後までご覧頂きありがとございます
 
 
 
笑顔忘れず
 
 
 
日々楽しんで生きましょ
 
 
 
 
⇓ ⇓1日1回ポチッと応援して頂けると、がぜん励みになります ⇓ ⇓   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン祭の後は「かもん」... | トップ | 次男弁当とセブンイレブンの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kei)
2025-05-05 09:55:26
こんにちは。
少し遅れましたが本日、湯けむりラーメン祭に参戦してきます。
和朝食、いいですよね。泊まる宿の朝食が和朝食だとホッとします。特に伊豆だと、しらす干し、アジの干物とか美味しいですね。
朝って普段あまり食べないので、朝からバイキングとか苦手なのです。
湯けむりラーメン祭の第4陣に栃木県から出陣する「竹末食堂」さんは矢沢永吉さんの熱烈ファンですよ。トリュフオイルのかかったつけ麺は麺だけでも美味しい雑品です。

http://blog.livedoor.jp/keinosora/
「ゆる山湯ったりぶらり旅〔ゆゆぶ〕」
返信する
Unknown (aatan1106)
2025-05-05 12:33:23
keiさん
ラーメン祭参戦するんですね〰、いいなぁ✨️
今週も食べたいラーメンあったんですが、予定が合わず…
仕事終わりに寄ろうかな(笑)
楽しいGWになりますよーに!
返信する
Unknown (Kei)
2025-05-05 17:06:49
【訂正】
雑品じゃなくて絶品です!
大変失礼しました。
すごく美味しいんです。
下野市と小山市にお店があって、小山市のお店では永ちゃんの曲がずっとかかっていました。
下野市のお店はトイレに続く通路がライブハウスの楽屋のようになっていて、テレビ画面に永ちゃんのライブの映像が流れていましたよ。
返信する
Unknown (aatan1106)
2025-05-05 21:12:45
keiさん
訂正、わかってますよ〰
わざわざありがとございます😊
筋金入の永ちゃんファンですね、その店主。
私がラーメン祭りの後に行った居酒屋さんもマスターが熱狂的ファンで、「矢沢」て日本酒出してて、店内に白い🎤スタンドが展示されてます。
マスターと話しながら飲むのが楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。