goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン&たまにグルメなブログ

日々の出来事や食べ歩き(特に静岡東部のラーメン)不定期更新ですがコメント大募集です(笑)

12/25 妹の誕生日。生きてれば43歳おめでとう!

2018年12月25日 11時44分32秒 | 日記



今日はキリストの誕生日🎁

そして妹の誕生日🎁でもある


少し妹の話、してもいい?


唯一の姉妹、妹は幼少の頃から病弱で、割と親からしたら手がかかったらしい。

小学校の頃は妹の通院やら、発作やらで私は親戚の家にしばらく預けられ、そこから学校に通ってました。


その家では子供も大きくなり、私の事をホントの子供のように育ててくれて、字も上手く書けるようになったし、足も速くなった。

今でも感謝。
もう90過ぎの親戚のじいじ、ばあばだけどね。

妹は小学校卒業するくらいにはだいぶ落ち着いて、私も普通に一緒に過ごしてた。

ケンカももちろんしたし、ケド他の人には伝わらない、笑いのツボとかニュアンスなんかはたぶん私と妹にしか分かち合えない時があった気がする…

妹が中学に上がるときに、上級生にイジメられないように、色々手回ししてたのに、同じバレー部に入らなかったのは彼女の私に対する意地とか「あんたの敷いたレールになんか乗るもんか」ていう抵抗かな。

後々中学で陸上部に入って、やっぱりイジメられて「バレー部入っときゃ良かったよ」て言ってたっけ…

いつも後ろを追いかけてきてた。

割と良く言えば社交的、悪く言えば八方美人の姉と、良く言えば自由奔放、悪く言えばわがままな妹で

妹は私に負けまいと、追いつきたいとムキになって生きてきた学生時代。

逆に私は、センスの良い、魅力的で誰にでもズバズバモノを言える妹がホントに羨ましかった…

お互い実は無いものねだりだったかもね。


もう🍺飲みながら2人で語らう事も出来ないけど、もっとホントは「あんたのコト羨ましかったし、好きだった」て伝えときゃ良かったな。

いつも、いつまでも
あんたの1番の理解者でいたかったし、大好きだよ!


誕生日、おめでとう!💖







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うこと…そして癒し

2018年12月19日 10時51分19秒 | 日記
当ブログへようこそ



ちょっと気になってる事が…
言いたい事書いちゃいます✒️

南青山に児童福祉施設が建設される事で、地元住民と港区が対立している件…

なんかカンニング竹山もテレビで言ってたけどさ、建設反対してる近隣住民の言い分は差別的意見だよね。

土地の価値が下がる、だとか
虐待などで保護された子供が周りのセレブな親子を見たら憐れに思うんじゃないか、とかさ…

何様ですか??(# ゚Д゚)💢


何億だかかけてそこに土地を買って家建てて住んでるとか言うけど、そんなの自分たちの価値観でしょ?

「南青山は世界に発信できる地域なんです」って…


はぁぁぁ??(@_@;)


港区では虐待などで保護が必要な児童やその母親が多くいて、そういった親子の保護可能な施設の建設が急がれてるらしいよ。

そんな切羽詰まった状況の親子を救う事と、近隣住民のセレブ生活、どっちが大切なんでしょうね…

いつから日本てこんなになっちゃったんだろ…

港区セレブは一般人とこうも感じ方が違うんだ…と、このニュース見て愕然としました。

近くにプラダやグッチがあったらエライんかい(笑)

きみたちは世界に何をどう発信してるんだい??


なんだかやるせなくなりました…💦

すいません😓言いたい事だけツラツラと…
あくまでも私個人の意見です。


はぁぁ…

そこで今年2度目の開花✾
セントポーリアちゃんで癒やされましょう🌼



ピンクは開花。
紫はあとひと息!
セントポーリアの花言葉は「小さな愛」だって💖
可愛い🌺

そして、誕生日🎁に頂いた竹??



育ってきました!

芽も出てきたよ



これ、何年も保つらしい。
スゴい生命力だよね🌱

竹じゃなくてドラセナという植物の仲間で、スパイラルバンブーとかミリオンバンブーと呼ばれ、開運、金運アップの植物だそう。

縁起が良いね〜💲💲

お正月に玄関に飾ろっと。


さぁ、ダラダラとここまで書きましたが、読んでくれてありがとうございましたm(_ _)m

では、今日も1日、頑張りましょ〰️〰️❗



 ⇓ ポチッとして頂けると励みになります ⇓ ⇓   



にほんブログ村

人気ブログランキング



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日…🎁

2018年11月08日 13時59分47秒 | 日記
当ブログへようこそ



先日、誕生日に頂いた🎁

子供たちからそれぞれのどごし1ケースずつ(笑)

わかってるなぁ😍

これでしばらくは買わずに済む😁




会社のナースとケアマネから
珍しい竹の花束💐

ニンニククラッシャーとNIKEのスニーカーは大切な人から頂きました!

ホントにありがとうございます
m(_ _)m


そしてチップスターの新しいシリーズ!




チェダーチーズ、マジで美味い😍

江戸前醤油はまだ味見してないけど、コレ絶対美味いヤツ!

次男がさりげなく目を付けてたから阻止せな…





 ⇓ ⇓ ポチッとして頂けると励みになります ⇓ ⇓

にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ記事が紹介されてるらしい

2018年10月19日 15時17分19秒 | 日記





どうやら先日の記事が紹介されているようです

これを機に見てくれる方が増えて、こんなんでもブログやってるんだ~て、皆さんの勇気になれれば(笑)

手抜き弁当、社食、飲み会の食べ物、ラーメン・・・
色々気になったことを書いてます。



これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山 旅行2日目

2018年10月06日 15時30分10秒 | 日記

さぁ2日目

高山は結構イイお天気

朝からモーニングはこんな感じ





グラノーラとヨーグルト、フルーツ。
なんか、アーモンドとかも入って高級なグラノーラでした。

そしてクロックムッシュ




自家製パンでハムとチーズ、ベシャメルソースで・・
サラダたっぷりで嬉しいな。



素敵なダイニングで中国のおばさま方と一緒に頂きました(笑)

毎朝ごはん派のあっしにとっちゃ、少し気取り過ぎなモーニングでござんした・・💦


そして、メインの白川郷へGO
高山駅からは直通の高速バスが出ています。

外国人観光客に紛れてバスに乗り込み50分程で白川郷へ到着😄
道中、外国の方々はほぼ半袖

「外人さんはどこでも半袖だよね~。いやいや10月だぜ!無いわ~」と言ってたら
現地はめちゃ暑い💦
外人さん、半袖正解


白川郷の原風景をどうぞ



展望台からの景色



ノスタルジックにモノクロ加工





建物の中に入って窓からパシャリ📷✨






ここで実際に生活している人たちもいるんだもんね。
民宿とかもあるけど、昨今、こんなに観光客がワラワラと押しかけてきて、地元の方にしたら迷惑じゃないのかな?
とか考えつつ・・

けど、白川郷の素敵な合掌造りの家をゆっくり見物させて頂きました。

途中、少し通り雨があったものの、ほぼ暑い陽気☀

かなり白川郷を満喫しました。

宿もオシャレで良かったし♥

もちろんお土産には
さるぼぼと、弁当用に飛騨牛ふりかけ🐮



さっそく弁当に使おっと🍱

また、2日目の昼に食べた高山ラーメンの記事もアップしますのでお楽しみに…

長々とここまで読んで頂き
ありがとうございましたm(_ _)m





ランキングに参加しています
ポチッとして頂けると励みになります

にほんブログ村 食堂・社食・学食
ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする