以前から念願だった、飛騨高山・白川郷へ行ってきました~~

1泊という強行スケジュール。
1日目はほぼほぼ電車移動で終わってしまった・・
新幹線、ワイドビューひだを乗り継いでやっと高山駅へ。
お宿に迎えに来てもらい、初日はゆっくり休みます。
今回お世話になったのは「オーベルジュ飛騨の森」さん

夜の外観がまた幻想的です



(HPより)
とりあえずここからはグルメブログですよ
自慢のイタリアンコースディナーです


まずは前菜かな?
と思いきやいきなり自家製パン登場


青のりが練り込んであるフォカッチャはもちもち。
おかわりもできます。

続いてはじゃがいもとかぼちゃのスープ

じゃがいもの風味と上にのってる葉っぱは山葵の味がするらしい。

こちらは海老のリゾット
少しピリ辛で美味しかった



パン・スープ・リゾット・・・いきなりお腹いっぱいに迫る勢いの次は
ラディッキオという野菜が入った、自家製ニョッキ。
そしてメイン
飛騨牛と万願寺唐辛子のグリル

お肉は当然のごとく、柔らかい


濃いリンゴソースが添えてあったけど、シンプルに塩だけとかでグリルが良かったなぁ・・
最後はデザート

パンナコッタ ブルーベリー添え
甘い

てか、全部の写真がいまいちですいません・・・
一つのお皿が大きくて白い・・しかもちょびっとしか料理が乗ってないので写し方がわからない(;^_^A
お料理はさすがにオーベルジュだけあって手の込んだものばかりでした。
周りはほぼ外国の方ばかり。
おしゃれな雰囲気にぴったりの白人さんのカップル。
口コミで外国人が絶賛してるわけだわ・・・
あと、乗り換えの名古屋駅で時間が少しあったので、構内で串揚げと手羽先をちょこっと堪能しましたよ。
まずはビールとお通し(ポテトサラダ)

串揚げ盛合せ

写真ブレブレ・・・
海老、うずらの卵、豚、茄子、たまねぎ。
茄子の串揚げがジューシーで超美味しかった

そして、名古屋名物 手羽先焼き

醤油ベースのたれで焼いてあってこちらも美味

ほんの少しの滞在ですが美味しくて幸せ

高山駅近くを少し散策・・
国分寺というお寺で見かけた、ジャンボさるぼぼちゃん🐵

めちゃでかい(笑)
なでさるぼぼもあったので、せっかくだからお願いしつつ撫でときましたよ

なんだかんだ、初日から楽しんでましたね。
行く先々で飲んだくれてたような(笑)
ま、そんな道中が楽しいのです。
2日目はいよいよ 白川郷へGOです


『オーベルジュ飛騨の森』









にほんブログ村 食堂・社食・学食
ありがとうございます
