goo blog サービス終了のお知らせ 

Persikkan Aarrearkku

vapaasti
→25.6〜 Instagram @ toinen_aarrearkku

一長一短

2024-05-31 19:27:00 | 日記
今日は大きな仕事をまた終えました。
今週は大きな仕事が2つあって、なんか山場感があったのでホッと一息です。

成功したとかうまくいったとか
そんなことはなくて、いつだって
課題が残るけれど
仕事の目的はひとつひとつの仕事を成功させることではなくて、事態を進めていくことだから。
あまり1つ1つに拘らず、気楽に流していければいいなぁと思います。

苦労が多いけれど、その分
がんばってるね、偉いね と褒めてもらったり、アドバイスをもらえたりして。

同じチームの人に
あなたは宝物だよ、と言ってもらえて
すごく嬉しかった。

こないだ、同僚になんでそんなに頑張るの?と言われました。
その時はその場で思いついたことを答えたけれど、その後よく考えました。
頑張れば頑張る分バカを見ることもあるし
嫌な目に遭うこともある。
適度に力を抜いてやろうと、思うけれど。

でも、それと同時に
私は自分にがっかりしたくない。
周りの人にもがっかりされたくない。

私はただ自分が望んでいる自分に近づきたくて頑張ってるんだろうなぁ。

それは、きっと病む原因にもなるけれど
周りの人から優しい言葉をもらえるきっかけにもなる。

なんでも一長一短だなぁと思います。

ご褒美

2024-05-29 17:57:00 | 日記
今日は大きな仕事が1つ終わりました。
無事に終わったのか、まだよくわからないけど、なんとか終わったのでよかったです。

会議が終わった後にご褒美をもらいました。




私がいつも担当者みんなで分けます、と言うとその人は毎回分けなくていいのよ
時々1人で食べなさい、と言いました。

欲張りなので、やった!と思いながら
私は引き出しの中に全部入れました。

周りの人が
よくがんばったと褒めてくれて
本当に嬉しかった。

いくつも仕事を抱えてるから全部は上手くできない。
いつも周りの人とうまくやらないし、
ダメなところを日々反省しているけれど
それでも、褒めてもらって
日頃のジタバタ足掻いてる努力を認めてもらうと
なんだか報われたなぁと思うのです。


団体の支援

2024-05-28 22:44:00 | 日記
今週は、大きな仕事が2つあります。
ドキドキ8割と2割はやっとこれで終わる...
という気持ちで。

今日はそのうちの1つのイベントの準備で
朝から夜までバタバタしていました。
大変だなぁと思うことはあるけれど
そのイベントを主催する人も
いろんなことと直面しながらがんばっています。

色々難しいなぁ...

そんなことを思うけれど。

なんで言えばいいのかわからないけれど。

私はどこまでも隣にいて、そばにいて、
なにもできなくても
1人で頑張ってるわけじゃないと
感じてもらえたらいいなぁと思います。

この新人、別に特別役には立たないけれど
でも、一生懸命真剣にがんばってるのは
自分1人じゃなくて
この新人もなんだなぁって
だから、寂しくはない、って
そう感じてもらえるように。

いろんな考え方があるのもわかっているし
なにが正解とかないからこそ
私は、自分の立ち位置をわきまえつつも
一生懸命さは失いたくないのです。

人によって
幸せを感じることは違うけれど
私は自分が好きな人の役に立つのが
力になるのが
間違いなく幸せの一つだから。


兄弟のヘアカット

2024-05-27 22:42:00 | 日記
私は数年前から兄弟の髪の毛を切っています✂️
兄弟の体調の関係でお店に行くのが難しくなり、私が切り始めました!
YouTubeを見ながら、手探りで切り始めて
最初は髪の毛を切る感覚に慣れなくて、失敗したら責任が取れない😖と
神経をピリピリさせて切っていました。

でも、もう何年も経ち
私も慣れてきて、今日は結構上手に切れました💕

兄弟もさっぱりしてご機嫌になり、笑顔の写真を撮らせてくれました。

なんか、よかったなぁ...


ぽっこりの交換

2024-05-26 20:43:00 | 日記
今日は日曜日だけれど、出勤の日でした。

今日は何度かお話をした利用者さんがいます。
不安な気持ちがいっぱいになって、話しかけてくれるのだけれど、お話ししていると、流れで私の心配をしたり励ましてくれて、あぁ、私が元気をもらってしまった、となんだかほっこりしました。

それと同時に、この人は周りの人にも
自分が私にしてくれたのと同じように
優しくしてもらいたいんだろうな
人にして欲しいことを私にしてくれたんだろうなぁ
としみじみしました。

誰もが病気とか何かを持ちながら頑張っていますからね。

その人は自分に言い聞かせるように言いました。ヘレン・ケラーもベートーベンも。
それでも立派なことをしていますから。

そう言われて、本当にそうですね、なんて
普通の言葉しか返せなかったけれど
私はなんだか結構ジーンとしてしまって。

いろんなことを思いながら
本当にそうですね...と思いました。

誰もが、何かを抱えながら生きている。
それでも、きっとやりたいことができるはず。

私はそんな人たちと支え合って生きていたいと思います。

そして、そんな人たちと優しい言葉を交換して、ほっこりの交換をして
生きていきたいのです。

そんなことを思わせてくれた利用者さんに感謝です。
明日はあの人にとって安らかな1日になりますように...