goo blog サービス終了のお知らせ 

風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

神秘の摩周湖

2013-08-21 22:18:09 | 風景
8月21日 やっと晴れたので摩周湖へ行ってきた。





いつ見ても美しい

神秘の摩周湖





青空はもうだいぶ見ていないなぁ~





摩周ブルー





空の雲が湖面に映っています。











第三展望台から





カムイシュ島です





斜里岳は雲をまとって良い雰囲気です。





湖面に雲の蔭が映っています。




風波・・風紋です・・









空が・・



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | さくら鱒の遡上 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~、いつ見ても綺麗ですね(^^) (Hide)
2013-08-22 20:08:17
摩周湖って何度見てもちっとも飽きません。

・・・・・って、鰊曇りさ~ん!
私も21日に摩周湖の第3展望台で写真撮ってたんですよ(^^)/
いや~、見事にニアミス・・・って言うか
もしかしたらお互いそばに居たり
すれ違ったりしてたかもしれませんね(^_^;)

私が居たのは大体午後1時から2時くらいの間です。

波が立ってたけど深みのある青ですごく綺麗でしたね(^^)
でも鰊曇りさんが撮ったみたいな
雲がしっかり映り込む湖面は見れなかったです。
返信する
Unknown (さっち)
2013-08-22 20:32:37
やっぱり、いいことがありましたね。
雨で洗われた性か殊の外美しいブルーですね。
晴れたからってすぐに行ける鰊曇りさんが羨ましいです。
返信する
・・・・・って (鰊曇り)
2013-08-22 22:22:54
Hide さんへ

惜しい・・!?
第三展望台に10時頃から一時間くらいて・・
その後「神の子池」と「さくらの滝」へいって
サクラマスの遡上(滝へジャンプ)を撮って
3時頃また第三展望台に戻って満月を・・

残念ながら夕方から濃霧で摩周湖が見えなく
なったので後ろ髪??をひかれる思い出帰宅しました。
返信する
摩周湖 (鰊曇り)
2013-08-22 22:29:26
さっち さんへ

毎日霧か小雨の日がつづいて居ましたが朝から
日射しがさしていたので急遽摩周湖へ、一時間30分
くらい時間がかかります。
天気が良いと摩周湖は何度見てもきれいです。
あいにく空は雲で覆われていましたが時折
日が射していました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景」カテゴリの最新記事