goo blog サービス終了のお知らせ 

風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

阿寒・滝見橋の紅葉

2012-10-26 14:33:02 | 風景
阿寒湖から流れ出る川・・滝見橋から見る紅葉です。







桂の大木越しに紅葉を撮ってみました。






黄色に色づいた桂(カツラ)と真っ赤なモミジ・・






川は急斜面を激流となって流れ下ります。






川に映える紅葉





全景・・紅葉見学で人気の滝見橋から・・











静かな水面・・黄金色に輝いています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹頂親子 | トップ | お洒落な彩・・カケス »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駄菓子屋ともちん)
2012-10-27 22:43:35
秋の阿寒湖 美しいですね
渓流と紅葉の光景は天人峡とよく似ています
北海道は四季がはっきりしているから
どのシーズンも見飽きることない美しさです

↓虹の風景 いかにも北海道で
こんな風景の中 ドライブしたくなりました
いつも懐かしい景色をありがとうございます
返信する
秋の阿寒湖 (鰊曇り)
2012-10-28 13:26:29
駄菓子屋ともちんさんへ

阿寒湖もオンネトーも紅葉の真っ盛り
この風景のなかドライブも楽しいです。

虹の写真は国道の周りが牧草地・・
典型的な道東の酪農地帯の風景ですね。
返信する
Unknown (MORRIN)
2012-10-29 19:47:19
鰊曇りさま

こんばんは。
ここは滝見橋というのですね。鶴居村からオンネトーに戻る
時に、人だかりができている橋があったので私も車を止め
て写真を撮りました。これも18日でしょうか。紅色が映え
ますね。
今年は紅葉を追ってけっこう旅しております。10月の3連
休は岩手県の栗駒山にも登りました。
実は今週末もそちらに行きます。美瑛で針葉樹の紅葉を
見たいと思っています。
返信する
針葉樹林の黄葉 (鰊曇り)
2012-10-29 21:28:24
MORRIN さんへ

阿寒湖から流れ出る滝? 激流の川?
紅葉橋 紅葉の季節になると国道に多くの車が駐車
し事故の心配があるので、最近近くに駐車場を作って
くれました これで安心して写真が撮れますね。

栗駒山の紅葉はTVで見たことがありますが山全体
凄い紅葉ですね。

今週末の美瑛町ですか針葉樹の黄葉・・十勝岳望岳台近くの山の斜面に生えている針葉樹に朝日が当
たる風景も素晴らしいです。
ただし その時期が今かどうかはわかりません
私は9月末 十勝岳登山のときに黄葉の針葉樹を
見ました。
今年は北海道入りがフル回転ですね 高い峠などは
早朝 道が凍結してくる時期ですから運転に注意してください。






返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景」カテゴリの最新記事