goo blog サービス終了のお知らせ 

風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

燃える

2014-09-11 15:49:02 | 摩周湖
燃える摩周湖






再び・・






感動的な風紋・・






朝焼けの湖面にカムイシュ島が浮かび上がります。






斜里岳の空も淡いピンク色。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十五夜 | トップ | 丹頂家族 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっち)
2014-09-11 19:27:03
うわあ、素晴らしい!
見事に焼けましたね。
もう、日が落ちるのが早くなりましたが
帰り道気をつけてくださいね。
返信する
摩周湖 (鰊曇り)
2014-09-11 22:09:03
さっち さんへ

こんな美しい風景がいつまでも見られると良いですね
関西も東京も北海道まで大雨で変な天気が続いています。
返信する
Unknown (駄菓子屋ともちん)
2014-09-11 22:24:54
美しいです!
この風景を見るためには
とても早起きしなければなりませんよね
見事に捉えた朝焼けの摩周湖を
サクッと見ちゃうなんて申し訳ないです(笑)

心の故郷の山には
いつも変わらぬ美しさと神秘を秘めた湖がある。
半生を弟子屈で暮らせたことは
やはり私の宝だな…
返信する
故郷 (鰊曇り)
2014-09-11 22:56:03
駄菓子屋ともちんさんへ

神秘の摩周湖・・

美しい朝の風景です、偶然の風景にしては少人数で
見ていました日の出の僅かな時間です。
返信する
ありがとうございます。 (雅諒です。)
2014-09-26 23:34:05
合掌
   ありがとうございます。とても嬉しいです。

近頃、お寺の行事で忙しく、コメントいたしませんでしたが、いつも、拝見させていただいております。
  コメントはお送りしておりませんでしたが、
ここの時も、なんてきれいなんでしょう!!
 鰊曇りさんにしか出せない色ですね!!
  と、言って、見させていただいておりました。

   再拝    雅諒

返信する
多忙 (鰊曇り)
2014-09-27 11:01:31
雅諒 さんへ

夜明けの風景を見ていると今日一日の活力が
滲み出てくるような気がします。

北海道は早足で秋が忍び寄ってきています、大雪山系
の山々は初冠雪が観測され早くも雪景色です。
そんな中自分の体力測定を兼ね紅葉登山をしてきました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

摩周湖」カテゴリの最新記事