ブログ
ランダム
ドコモが提供するゴルフのラウンドサブスクって?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風のふくまま
自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・
コマクサ平・・赤岳
2012-08-14 21:01:06
|
花
7月中旬 赤岳に群生している「コマクサの花」
まだ雪渓が残っている登山道を登ると可憐なコマクサが咲き乱れている「コマクサ平」
礫で風を避け ひっそりピンク色の花が咲いています。
イワブクロの花
赤紫のエゾツツジ
高山植物の花はほとんど10cmくらい
短い夏・・一斉に花を咲かせます。
写真を撮っている・・山ガールさん
シマリス
思いっきり身体を伸ばして食べ物を探しています。
7月中旬の写真です(赤岳の続きでした)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
大雪山系 旭岳の花
|
トップ
|
ひまわりの花
»
このブログの人気記事
湖上の牡蛎島 弁天神社
厚岸町 牡蛎島・・ライトアップ
厚岸牡蛎祭り
深夜・・一時?
紅葉・・大雪山系・赤岳銀泉台
大雪山系旭岳の花々
仕草が可愛い・・エゾリス
知床羅臼沖・・シャチ
二羽の丹頂ヒナ
ch264894 花火大会
最新の画像
[
もっと見る
]
昨夜のお月様
7時間前
昨夜のお月様
7時間前
湖上の牡蛎島 弁天神社
1日前
湖上の牡蛎島 弁天神社
1日前
湖上の牡蛎島 弁天神社
1日前
厚岸町 牡蛎島・・ライトアップ
2日前
厚岸町 牡蛎島・・ライトアップ
2日前
厚岸町 牡蛎島・・ライトアップ
2日前
厚岸牡蛎祭り
3日前
厚岸牡蛎祭り
3日前
6 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
コマクサ
(
鰊曇り
)
2012-08-21 17:09:09
フリーダムナツさんへ
コマクサの花・・高山植物の女王とも呼ばれている
山では人気の花・・
私も他の花・・ツガザクラなどの満開時期には少し
早いこの季節にコマクサ狙いで登ってきました。
岩の陰に咲いているのは多分この群生地が峰の
風衝地帯にあるため岩を風よけに使っている
からと思います。
風のあたらない良い所は他の植物や灌木が
茂っています。
返信する
Unknown
(
フリーダムナツ
)
2012-08-20 16:13:05
コマクサの花って、石の下に根を張るようにして花を咲かせるんですか。可愛らしいはなです。
私も若い頃山に登りましたが、岩陰に綺麗な花を見つけると、嬉しくなりました。皆さんが写真に収めたい気持ち解るような気がします。
返信する
コマクサ
(
鰊曇り
)
2012-08-16 19:33:46
さっち さんへ
大雪山系の山は7月初旬だとまだ高山植物の花
キバナシャクナゲなどが陽当たりの良い場所に咲いている程度かも・・?
私も6月下旬に行ったところ登山道は1m以上雪が積もっていて「花」はどこ??と真っ白な雪渓の上を歩いて
帰ったこともあります(笑)
娘さんと合流のヨーロッパクイズですね。
外国は難しい・・
返信する
コマクサ
(
鰊曇り
)
2012-08-16 19:25:39
駄菓子屋ともちん さんへ
このコマクサの花は大雪山系・赤岳(銀泉台・赤岳)
登山・・途中に「コマクサ平」というコマクサが群生して
いる場所での写真です。
登山口から1時間30分くらいかかるかもしれません。
↓下の池は「旭岳」遊歩道から登山道入り口にある
姿見の池です・・この日は風が強く湖面は波だって
肝心の姿見の池?とはなりませんでした。
旭岳はロープウエイで登った場所が大規模なお花畑
になっています7月中旬から8月初旬くらいが見頃
かと。 ただし自然のことですから毎年花の満開時期は春の残雪の溶け具合によって違います。
ロープウエイを降りて雄大な山岳風景が楽しめる遊歩道がありますから歩きやすい靴で大丈夫です。
普段着の観光客さんがたくさん来ています。
返信する
Unknown
(
さっち
)
2012-08-16 16:47:35
コマクサ見事ですね。
以前7月10日ごろ行ったんですが
まったく姿を見なかったように思います。
シマリスさん、必死で伸びていますね。
北海道もまた行きたいのですが
遠いところから順番にというとまた先になってしまいました。
というわけで、またまたクイズですが
よかったらご参加くださいませ。
返信する
Unknown
(
駄菓子屋ともちん
)
2012-08-15 20:58:08
高山植物 可憐できれいですね
登山して達成感と共に見れば
感動もひとしおですね
↓の美しい池はロープウエイを降りたところにある
姿見の池(?)だかという池ですか?
一度は登ってみたいですね… 元気なうちに(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
ひまわり畑
古代ハスの花
満開・・ハスの花
天を突く
北限に咲くハスの花
蓮の花
北限のハスの花
古代ハス
アヤメ祭り・・厚岸町
藤の花・・満開です
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大雪山系 旭岳の花
ひまわりの花
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
#野鳥ブログ
#いちおし
自己紹介
素人の登山・・
マクロで大雪山系の「高山植物の花」を撮っています。
夏は美瑛や富良野にも現れます?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
昨夜のお月様
湖上の牡蛎島 弁天神社
厚岸町 牡蛎島・・ライトアップ
厚岸牡蛎祭り
深夜・・一時?
咥えた・・
押さえつけ・・絞める
食らいつく
咬む
最後の紅葉・・屈斜路湖
>> もっと見る
最新コメント
鰊曇り/
スーパームーン
さっち/
スーパームーン
鰊曇り/
紫金山・アトラス彗星
うさぎ/
紫金山・アトラス彗星
鰊曇り/
可愛い尻尾
うさぎ/
可愛い尻尾
鰊曇り/
立ち姿も可愛いです
うさぎ/
立ち姿も可愛いです
Unknownさんへ/
満月:摩周湖
うさぎ/
満月:摩周湖
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
カテゴリー
風景
(596)
彗星
(3)
ナキウサギ
(8)
ラッコ
(11)
フクロウ
(37)
花
(164)
エゾリス
(8)
摩周湖
(160)
大鷲
(13)
野鳥
(61)
登山
(92)
美瑛 富良野
(35)
丹頂
(245)
風景
(320)
知床
(57)
奇岩
(9)
鳥
(50)
白鳥
(15)
鷲
(22)
旅行
(17)
日記
(30)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
コマクサの花・・高山植物の女王とも呼ばれている
山では人気の花・・
私も他の花・・ツガザクラなどの満開時期には少し
早いこの季節にコマクサ狙いで登ってきました。
岩の陰に咲いているのは多分この群生地が峰の
風衝地帯にあるため岩を風よけに使っている
からと思います。
風のあたらない良い所は他の植物や灌木が
茂っています。
私も若い頃山に登りましたが、岩陰に綺麗な花を見つけると、嬉しくなりました。皆さんが写真に収めたい気持ち解るような気がします。
大雪山系の山は7月初旬だとまだ高山植物の花
キバナシャクナゲなどが陽当たりの良い場所に咲いている程度かも・・?
私も6月下旬に行ったところ登山道は1m以上雪が積もっていて「花」はどこ??と真っ白な雪渓の上を歩いて
帰ったこともあります(笑)
娘さんと合流のヨーロッパクイズですね。
外国は難しい・・
このコマクサの花は大雪山系・赤岳(銀泉台・赤岳)
登山・・途中に「コマクサ平」というコマクサが群生して
いる場所での写真です。
登山口から1時間30分くらいかかるかもしれません。
↓下の池は「旭岳」遊歩道から登山道入り口にある
姿見の池です・・この日は風が強く湖面は波だって
肝心の姿見の池?とはなりませんでした。
旭岳はロープウエイで登った場所が大規模なお花畑
になっています7月中旬から8月初旬くらいが見頃
かと。 ただし自然のことですから毎年花の満開時期は春の残雪の溶け具合によって違います。
ロープウエイを降りて雄大な山岳風景が楽しめる遊歩道がありますから歩きやすい靴で大丈夫です。
普段着の観光客さんがたくさん来ています。
以前7月10日ごろ行ったんですが
まったく姿を見なかったように思います。
シマリスさん、必死で伸びていますね。
北海道もまた行きたいのですが
遠いところから順番にというとまた先になってしまいました。
というわけで、またまたクイズですが
よかったらご参加くださいませ。
登山して達成感と共に見れば
感動もひとしおですね
↓の美しい池はロープウエイを降りたところにある
姿見の池(?)だかという池ですか?
一度は登ってみたいですね… 元気なうちに(笑)