一年中、山歩きをしていましたが
いちばん好きな季節は5月の新緑の山🌿
樹木ウォッチヤーとしては断然ですね
東日原からヨコスズ尾根ルート、尾根に上りきる前に
登山道右にみられるカツラの巨樹

主幹は上部で朽ちて支幹が何本も垂直に伸びる様が造形美を思わせる

とくに知られるでもなく山中にひっそりと悠久のときを重ねるその姿に
畏敬の念を覚えずにはいられない
こちらは有名な日原林道にある「天狗のカツラ」

これを見たいがために雲取山、野陣尾根を下った
日原林道を歩いて見に来るにせよ、その甲斐はある

杉の植林地に残されたレジェンダリー
いまなお見事な樹勢のようにみえる
いちばん好きな季節は5月の新緑の山🌿
樹木ウォッチヤーとしては断然ですね
東日原からヨコスズ尾根ルート、尾根に上りきる前に
登山道右にみられるカツラの巨樹

主幹は上部で朽ちて支幹が何本も垂直に伸びる様が造形美を思わせる

とくに知られるでもなく山中にひっそりと悠久のときを重ねるその姿に
畏敬の念を覚えずにはいられない
こちらは有名な日原林道にある「天狗のカツラ」

これを見たいがために雲取山、野陣尾根を下った
日原林道を歩いて見に来るにせよ、その甲斐はある

杉の植林地に残されたレジェンダリー
いまなお見事な樹勢のようにみえる