goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

庭に植えてはいけない植物と格闘(>_<)

2017-06-04 | 庭の手入れ

裏の茶の木の下は庭に植えてらいけない植物の笹・カタバミがヨモギと一緒に生えている( 一一)
笹はこの冬に抜いていたが千切れて残った茎から新しい芽を出している<(`^´)>


コンボスト周りは栄養が多いのか良く育ったカタバミが(*_*)


一日かけて抜いた雑草です!特にカタバミは慎重に抜かないと球根を残すとまた芽吹きます。


奥に土深い所に笹の茎が少し残っていますがコンボスト周りが片付きました(^_-)-☆


通ることの少ない西側サンゴ樹脇の掃除もついでにしました<(_ _)>


お兄ちゃんに慣れて来たピーは今日からゲージなしで一緒にお休みします(^^♪ 少しして見てると
止まり木に上がるけど落ち着かないのか直ぐ降りる!今日は扉を開けたゲージで休むことにします( 一一)


11時前にPCを使っていると後ろでピヨピヨ!と声が?覗くと卵にヒビが!(^^)!
結果は明日PUします<(_ _)>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼ベロ!夜ベロは久しぶりで... | トップ | この卵萬田黒鶏とチャウやろ<... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の手入れ」カテゴリの最新記事