goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

黒枝豆を湯がいて冷凍しました(^_-)

2023-11-01 | 料理
昨日沢山の黒枝豆を頂いたので湯がいて冷凍保存にしました(^_-)-☆


枝から外した実を300gづつに小分けして湯がいています(*^^)v
右手前のビニール袋は黒枝豆ご飯用です<(_ _)>


湯がき終わったので150gづつビニール袋に詰めて冷凍保存します(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒枝豆ご飯を炊いてみた(*^^)v

2023-10-26 | 料理
アプローチ横に植えた水仙が邪魔になるのでジュンちゃんファームに移植することに(^_-)


掘り起こした球根を箱に詰めて…


水仙1箱の球根が荷台いっぱいの黒枝豆になった)^o^(


ジャガイモも大きくなってる!(^^)!


枝から殻付きの黒豆を外して…


枝黒豆ご飯は生が良いとネット有ったので200gの殻をむいて量ると150g豆に(*^^)v


水に浸けて薄皮を取って…


米2合に酒大さじ3・塩小さじ1に顆粒昆布だしを小さじ半分いれて
水は炊飯器2合のメモリに合わせて黒豆を入れて(^_-)-☆


1時間後に黒枝豆ご飯が出来ました。
黒枝豆ご飯オイピィ~)^o^(
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室秋講座に参加しました(^_-)

2023-10-24 | 料理
今回のメニューは「かぶとひき肉の炒め物・油みそ・砂肝の生姜和え・
焼きナスの豆乳スープ」でした(^_-)-☆


先生の盛り付け見本です!(^^)!


太り気味のワテはご飯抜きのランチです<(_ _)>


夕方播磨灘上空に見えたのは入道雲かな(。´・ω・)?


この雲は秋雲?いやいや龍雲さまの顔が見つけれる(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茹でピーナツでいっぱいでした(^_-)

2023-10-20 | 料理
ジュンちゃんファームの手伝いに行き取立て落花生を頂いた)^o^(


朝日に照らされてる「パピオスあかし」です(^_-)


昨日残してた場所のセイタカアワダチソウを抜いて
ススキは根ごと抜くので置いてます<(_ _)>


オミヤに採れたての落花生を頂いたので茹でピーナツの準備です(^_-)


茹で上がりのピーナツをあてに年出たら半分になってる( 一一)


雨上がりの散歩は夕焼けと明石市街地でした(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗くり坊主の使い方は上手になったのに( 一一)

2023-10-17 | 料理
従妹が送ってくれた栗で渋皮煮に挑戦でした(^_-)


栗くり坊主使って鬼皮を剥きて…


この位からベリッと一気に剥がします!(^^)!


油断してるとこんな傷を付けてしまします(>_<)


無事に剥き終わりました(*^^)v


3回ほど湯こぼして…


夕方の散歩で小豆島に入る日没をゲットした)^o^(


栗が冷めてから見ると出来栄えが良くないですナ~( 一一)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする