アプローチに沢山のほふく茎が伸びて来たので6月に植えたほふく茎は立派な芝生に育ったので
槇の木の下へ移植して再度アプローチのほふく茎を育てます<(_ _)>

槇の木の根元の芝生が育ちにくいこの場所に移植します(^_-)

プランターで育ったほふく茎を持って来て…

移植が完了しました(*^^)v

アプローチから沢山のほふく茎集めて

空になったプランターに掘った土を入れて上にほふく茎を敷きしめて
上に土を掛けたら終わりです<(_ _)>

夕方の散歩から帰って用事をしていると明石海峡に帆船が!(^^)!

カメラを持って明石海峡が良く見える所まで行ってパチリ(^_-)-☆
ネットで調べると帆船「みらいへ」かな(。´・ω・)?
槇の木の下へ移植して再度アプローチのほふく茎を育てます<(_ _)>

槇の木の根元の芝生が育ちにくいこの場所に移植します(^_-)

プランターで育ったほふく茎を持って来て…

移植が完了しました(*^^)v

アプローチから沢山のほふく茎集めて

空になったプランターに掘った土を入れて上にほふく茎を敷きしめて
上に土を掛けたら終わりです<(_ _)>

夕方の散歩から帰って用事をしていると明石海峡に帆船が!(^^)!

カメラを持って明石海峡が良く見える所まで行ってパチリ(^_-)-☆
ネットで調べると帆船「みらいへ」かな(。´・ω・)?