goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

カブトムシ幼虫を飼育してます(^_-)

2023-06-09 | 昆虫類
前回シイタケの原木栽培をした時に朽ちれた原木にカブトムシが卵を産むので
裏のコナラの木の下に積んでいた(^_-)


原木が朽ちれた後に桜の朽ちれた木も入れています(*^^)v


再度構築しなおすのに確認すると居ました(*^^)v


アレッ!冬の寒さで死んだのかこれだかしか居なかった(>_<)


笹を取り除いて朽ちれた木を積み替えました<(_ _)>


夕焼けが綺麗だったのでパチリでした(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎蜘蛛には寒波に耐えれませんでした( 一一)

2023-01-28 | 昆虫類
車庫の屋根に巣を張ってた女郎蜘蛛ですが落ちて来ました<(_ _)>


今朝も寒い中1万歩目指してキキちゃんは散歩中です(*^^)v


2日ほど前から車庫のコンクリートの上に大きな女郎蜘蛛が落ちてる…


6日に車がここだけ汚れているので上に女郎蜘蛛を見つけた…


フンで車を汚すので前の薮に逃がした。


3日位後に屋根の端の方に帰って来て巣を張り直してたが
寒さには勝てなかったみたいですナ~( 一一)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなクモがいてる!(^^)!

2022-09-04 | 昆虫類

窓ガラスの外に大きなクモが張り付いてる!(^^)!
まだこれは小さい方です<(_ _)>


これは益虫の「アシダカグモ」ですナ~(^_-)


夜になるとどこから忍び込んだか窓の内側にいてる( 一一)


これは「アシダカグモ」では無いです!家のキキちゃんが
踏まれない様に前足を広げた所をパチリでした)^o^(


上弦の月を撮ったけど少し膨らみが見れる(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムシが落ちてたので拾って来た!(^^)!

2022-06-12 | 昆虫類

昨日の朝の散歩時に車道にタマムシが落ちてた!(^^)!


前回は6年前にヤマトタマムシを見てますナ~(^_-)


裏返してパチリ(^_-)-☆


満開のてまりてまり紫陽花の上で1枚…


この後直ぐに居なくなりました<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽がボロボロの蝶はツマグロヒョウモンかな(。´・ω・)?

2021-10-26 | 昆虫類

ツワブキの花に止まってる蝶はツマグロヒョウモンの雌ですかな(。´・ω・)?


それにしても羽がボロボロになってます(>_<)


夕方は夕日を撮影に舞子な浜へ(^_-)-☆


島を避けて西舞子漁港でのだるま夕日です(*^^)v


昔のインベーダーゲームにこんなの出てこなかったかな(。´・ω・)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする