goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

タマムシが可哀想な事になってた(>_<)

2024-07-13 | 昆虫類

夕方の散歩に行くときは見なかったのに帰りに車に轢かれたタマムシが(>_<)

頭の部分を軽く踏まれたみたいです<(_ _)>

今年初めてだったので残念(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵を抱えたタカアシグモ夜中に出た(>_<)

2024-06-27 | 昆虫類

夜中の3時頃にホームセキュリティが反応した(。´・ω・)?

おそるおそる見に行くと…

ワテの手位のタカアシグモがセンサーの上に居る(>_<)

今夜も出ると困るのでスイッチを切っておきます<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤とんぼをゲットしました(*^^)v

2023-09-04 | 昆虫類
お盆過ぎから赤とんぼを見かけててけど今日は多かった)^o^(


朝の1枚は明石海峡の漁船です!何を獲ってるのかな(。´・ω・)?


夕方の散歩前に庭で赤とんぼが飛んでる!(^^)!


上手く撮れなかったがとまってると大丈夫です(*^^)v


色が薄いのでメスですかな(。´・ω・)?


矢印の下を飛んでますが動く被写体のUPは無理でした<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵嚢(らんのう)を抱えたクもはアシダカグモかな(。´・ω・)?

2023-07-06 | 昆虫類

裏の下草刈りを今日は西側から始めます(^_-)


邪魔になる椿の枝を切ると何かが動いた(。´・ω・)?


卵嚢(らんのう)を抱えたアシダカグモを見たのは初めてでした(^_-)-☆


クモと遊んだけど草刈りもちゃーんとしましたヨ(*^^)v


冷蔵庫のきゅうりが無くなったので菜園から
ナスも一緒に補給でした(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシが蛹(さなぎ)になってて大失敗でした(>_<)

2023-06-29 | 昆虫類
4月にカブトムシの幼虫が居たので従妹に電話するとお孫さんに欲しいと言ってた
月の初めはまだ幼虫だったが今日掘ると蛹になってて大失敗でした(>_<)


雨と梅作業で伸び伸びになってた腐葉土枠を掘り起こすと…


今月初めの幼虫が蛹になってる( 一一)


雌の蛹は動かせるが雄は角が取れるので無理(T_T)


右側半分ぐらい探してこれだけ出てきたが全て蛹になってた(*_*;


幼虫なら潰れないが蛹は潰れるので埋め戻しました<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする