goo blog サービス終了のお知らせ 

キキワンと老後を楽しく)^o^(

キキワンパパはリタイヤ生活中!散歩時の明石大橋周りをブログにアップします(^_-)

栗ぽろたんの新芽が出てる!(^^)!

2023-03-28 | 果樹

12月の末に植えた栗ぽろたんにヤット芽が出て来ました(*^^)v


その近くには負けじと古参竹の筍が生えていますナ~( 一一)


近くでハナズオウ(花蘇芳)も咲き始めています(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ぽろたんを植えました(^_-)

2022-12-25 | 果樹
栗の植え付けに適した時期は11~12月と有るので昨日買った苗を
裏の斜面に植えました<(_ _)>


古参竹を切った辺りに植えます。


斜面なので良く滑る( `ー´)ノ


深さはこの位で良いかな(。´・ω・)?


手前に松の根が有ったので上に穴を少し大きくしました(^_-)


下に元肥の土を入れたら頃合いの深さだったので植えました。


15時半にヤット済みました(*^^)v


ぽろたんは「農研機構育成登録品種」でした!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買出しのついでに栗とさくらんぼの苗木を買って来た(^_-)

2022-12-24 | 果樹
栗は毎年従妹が送ってくれてたが今年は台風で木が折れたので来年は無理と
言ってたので3年で実を付ける栗の木を買ってきました(*^^)v


5%オフ日だったので酒類と鳥さんのエサの買い出しに…


前から気になってた果樹の木を買ったら車の天井までとどいてる!(^^)!


とどいてた木は栗の苗木ぽろたんでした<(_ _)>


もう1本はさくらんぼの苗3年前に植えた佐藤錦1本では受粉しないと言うので
相性の良いと言われる「紅秀峰」
を買ってきました(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼを植えました(^^♪

2020-04-18 | 果樹
コロナ感染で暗いニュースばかりなので少しは明るい希望を持ってと庭に
佐藤錦を植えてさくらんぼを食べるまでは頑張りま~す(*^^)v


買ってきた苗は特選大玉佐藤錦です(^_-)-☆


植える場所はうどんこ病に良くかかる白い百日紅の場所にします<(_ _)>


掘った根元には赤丸の自然薯が何本も有りますナ~( 一一)


穴が大きすぎたので・・・この高さで植えます(*^^)v


さくらんぼに8ッの花が咲いています!これで実どまりの様子を見ます(^_-)
実どまりが悪ければ来年もう1本植え足します(*^^)v


キキちゃんのトイレ散歩時に明石上空に天使の梯子が)^o^(


最後のオマケは巣箱から出て来た3羽のひよこの記念写真です(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする