今日から78月の料理教室でメンバーに新人さんがいて教室の雰囲気が見えず大変そうでした(^_-)
横から見てると何かしないといけないと思ってるから先生の話が聞けてないのでしょうネ( 一一)
作業開始するとあたふたと大変そうでした(^_-)

メニューは「ゴーヤの味噌佃煮・油揚げの甘辛煮とごぼうの卵とじ・
なすと白身魚のマリネ・ぶっかけトマト素麵でした(*^^)v

上は先生の盛り付け見本でこれはワテのランチでしたm(_ _)m

今日は菜園からゴーヤを収穫してゴーヤチャンプルーを作ります(*^^)v
形の良いゴーヤは長雨で熟れて残ったゴーヤはこれです(>_<)

まな板の上の牛乳パックは肉切用のまな板です(^_-)

ゴーヤチャンプルーは麦茶で頂きました(^^♪
横から見てると何かしないといけないと思ってるから先生の話が聞けてないのでしょうネ( 一一)
作業開始するとあたふたと大変そうでした(^_-)

メニューは「ゴーヤの味噌佃煮・油揚げの甘辛煮とごぼうの卵とじ・
なすと白身魚のマリネ・ぶっかけトマト素麵でした(*^^)v

上は先生の盛り付け見本でこれはワテのランチでしたm(_ _)m

今日は菜園からゴーヤを収穫してゴーヤチャンプルーを作ります(*^^)v
形の良いゴーヤは長雨で熟れて残ったゴーヤはこれです(>_<)

まな板の上の牛乳パックは肉切用のまな板です(^_-)

ゴーヤチャンプルーは麦茶で頂きました(^^♪