ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

「たてぼし」って知ってる?

2015年07月10日 22時03分01秒 | 中勢
あ、どーもかねこさんです。

先日、「たてぼし」ってのを見る機会がありました。
みなさん「たてぼし」ってご存知ですか?

「たてぼし」は「楯(たて)干し」とも「立て干し」とも書きます。「たてぼし」の始まりは江戸時代初めの頃だと言われています。第2代津藩主の藤堂高次(とうどうたかつぐ)(1629-1669)が海で遊ぶためにはじめられたと言われています。第3代高久(たかひさ)の頃には、「立て干し」や「建て干し」という表記で記録もたくさん残っているそうです。

楯干しは遠浅の海岸に竿を建て網をはり、潮が引いてから跳ね回る魚を手づかみにするという漁法が始まりです。それが藤堂藩では遊びの一環として楽しまれるようになったそうです。


イメージ画像です。



実はこの楯干し、津の御殿場海岸で体験することができます。がしかし!50名から受付けというハードルがあります!友達同士にしても何家族か集まらないとできませんね~。

ということで、受け入れをしてくれるところはコチラです。
http://www.kamomesou.com/list72

そしてコチラはサルシカさんの楯干し体験レポートです。
http://www.salsica.com/?p=1698

昔、小学生のころに川でウナギのつかみ取りをしたことがあったんですが、
今思うとすげー楽しかったし、貴重な体験だったんですね。

機会があれば楯干しに挑戦してみたいですなー。



来週の金曜はミイさんです。お願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誘致はサミットだけじゃない | トップ | 鳥羽の文化にごちそうさま◎ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中勢」カテゴリの最新記事