また娘が雪だるま作りたいとねだるので
季節はずれだナァと思いながらも羊毛を渡したら、
こんなカワイイのができました
羊毛のふわふわ感と、草木染の色がすてき
目玉は私が付けましたが、
口と、マフラーと、髪の毛(!?)は娘が自分でやってました。
季節はずれだナァと思いながらも羊毛を渡したら、
こんなカワイイのができました

羊毛のふわふわ感と、草木染の色がすてき

目玉は私が付けましたが、
口と、マフラーと、髪の毛(!?)は娘が自分でやってました。
晴れた日の午前中、作手高原に登る峠道の途中から見えた景色です。
そういえば作手って、山の上にあるんだーーーーと
あらためて気がつかせてくれる瞬間です。
作手は、いったん登ってしまうと、のどかな平原地帯が広がるので
標高が高いことを忘れてしまうのです。
そういえば作手って、山の上にあるんだーーーーと
あらためて気がつかせてくれる瞬間です。
作手は、いったん登ってしまうと、のどかな平原地帯が広がるので
標高が高いことを忘れてしまうのです。
・・・ではありません。
田んぼのなかにこんもりと在る「粕塚」と呼ばれるお宮です。
その昔、酒蔵から出た酒かすを捨てるところで、どんどん積もって山になってしまったという言い伝えがあるそうです。
何度見ても不思議な光景です。
今は田植えが済んでます。
田んぼのなかにこんもりと在る「粕塚」と呼ばれるお宮です。
その昔、酒蔵から出た酒かすを捨てるところで、どんどん積もって山になってしまったという言い伝えがあるそうです。
何度見ても不思議な光景です。
今は田植えが済んでます。
今日は晴天で、ぽかぽか陽気。
新城から登る峠道の途中、さぞかし眺めが良いかなと思って写真を。
晴れてるけど、ちょっと花曇り。
サクラがまだ満開になってませんが、
今週末にはきっと・・・
みなさん、作手に遊びに来てね!
土曜日は豊橋・田原エリアで放映中の
ティーズというケーブルテレビの取材が来ます。
テレビに出たい人、見物したい人、
どなたでも、4月14日13:00、サローネ・デル・モンテに来てね!!
サローネ・デル・モンテHP↓
http://www.salonedelmonte.com/
新城から登る峠道の途中、さぞかし眺めが良いかなと思って写真を。
晴れてるけど、ちょっと花曇り。
サクラがまだ満開になってませんが、
今週末にはきっと・・・
みなさん、作手に遊びに来てね!
土曜日は豊橋・田原エリアで放映中の
ティーズというケーブルテレビの取材が来ます。
テレビに出たい人、見物したい人、
どなたでも、4月14日13:00、サローネ・デル・モンテに来てね!!
サローネ・デル・モンテHP↓
http://www.salonedelmonte.com/