goo blog サービス終了のお知らせ 

夢千年のナチュラル・ライフ

オーガニックな暮らしを求めて、愛知県の作手高原へ一家で移住して15年。スローライフ&スローフード実践中!

無農薬のレモンではちみつレモンを作ろう

2009年12月05日 | ナチュラル・ライフ日記
作り方はカンタン!

<材料>
完全無農薬の、国産のレモン
野山で自由に飛び回って飼われたミツバチの蜂蜜








漬け込むこと1~2週間。
どろっとした蜂蜜がサラサラになった頃から食べごろです。


冬はホットで!


皮ごとレモンを食べきります。
皮が美味しいよ~!!

冬の拾い物

2008年12月06日 | ナチュラル・ライフ日記
娘(5歳)が、何やらカゴを持って外で遊んでいた。
帰って来たら、こんな鮮やかな拾い物!!
どこにあったのか私は気が付かなかったけれど
作手高原はもう冬だというのに、よくこれだけ
鮮やかなものを集めてきたものだ。



しかも、ティファニーの空き箱を開けてビックリ、
お弁当みたいに、ぎっしりと花の詰め合わせ・・・



子どもの感性ってすばらしいですね。

ゴージャスな誕生パーティ

2007年12月29日 | ナチュラル・ライフ日記
5歳の誕生会を、家族7人で、東京で祝いました。
いつもは家で、手づくりケーキ & オール・ホームメイド・パーティなのですが、今回ばかりは特別でした。スペシャルなウェスティン・バースディ・ケーキとお食事! るぅーちゃんにとって、二度とない豪華版バースディかな? いや、またいつかあってほしい・・・



お皿のデコレーションも凝ってる!
家でこうはできません・・・

ロバのペーターくん

2007年10月04日 | ナチュラル・ライフ日記
とうとう、ご対面して来ました~
以前日記で紹介した↓美浜町在住のロバのペーター。
http://blog.goo.ne.jp/a1000_2006/e/c2181102c377dd03f67d7b202d692a10

発情期なので乗せてもらうことはできませんでしたが、
娘も気に入ったようで大喜び。
いつかは飼えるといいなぁ・・


季の野の農園ではとてもあたたかいおもてなしを受け、
本当にお世話になりました。
ヤギの市場でヤギを購入したことからこんな出会いが
始まったこと、とてもうれしく思いました。

ロバさんのごろごろ土浴び

2007年09月16日 | ナチュラル・ライフ日記
ロバって、すご~く人間臭くてかわいい動物なんです
しかもこのカワイさ!!

残念ながらこの写真はウチの写真ではありません。我が家のアイドル、仔ヤギのプチのふるさとのお宅です(愛知県美浜町)。ヤギ市の競売でプチを買ったのをきっかけに知り合いました。このご家族は無農薬の農家で、ヤギやロバ、犬など愛情たっぷりにそだてていらつしゃいます。憧れのロバまで飼っているなんて、うらやましい!!!!


我が家のプチをブログで紹介していただきました↓
http://kinonohanonn.blog.ocn.ne.jp/syunnkasyuutou/2007/09/post_afdc.html


★ ホームページ  
http://www17.ocn.ne.jp/~mori3100

★ ブログ“季節の野原で葉っぱの音を・・”  
http://kinonohanonn.blog.ocn.ne.jp/syunnkasyuutou/

★ メールマガジン 《里山に包まれた季の葉の時間》
http://www.mag2.com/m/0000189033.html