goo blog サービス終了のお知らせ 

ポーセラーツ、ポーセリン、ヘリテージDECO、トールペイント 暮らしを楽しむ ペイントライフ

ポーセラーツ・ポーセリン・ヘリテージデコ・トールペイントについて
教室のレッスン風景や展覧会等の様子をお伝えしています

💑結婚祝いの食器セットを制作中です💒

2018-10-05 10:12:18 | 日記


やっと台風一過と思いきや、またまた週末は台風🌬💨?

本当に今年はどうなっているんでしょうねー‼️

コンクールや作品展の作品制作がやっと落ち着いたと思いきや、今月の20日には、息子の結婚式が札幌である為、それに向けて、お祝いの食器セットの制作に追われています。

貧乏暇なし💦

でも、やる事が有るのは幸せな事かも知れませんね❣️

特にお祝い事なんですから、有り難い話しです、文句を言ったらいけません。   笑い

今回は、自分の中では、クラシカルな雰囲気の食器セットがテーマ!

トワレドジュイと言う、中世のトラディショナル柄を中心に、ゴールドの落ち着いたレースをいれています。

そのデザインの中に、其々のイニシャルを入れたデザインに致しました。

ティーポット、シュガーポット、クリーマーも、もうじき出来上がります!

息子の結婚式もあと少し、何とかセット全てが完成出来ると嬉しいのですが💦

頑張りまーす!     

完成した頃に、また、セット作品をアップしたいと思います。

 

皆さま、週末の台風には、十分にご注意されて下さいね❣️

そして、良い週末をお過ごしください❣️

 

💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

 


🍉暑中お見舞い申し上げます❣️🍈

2018-08-03 10:52:08 | 日記

🌻暑中お見舞い申し上げます🍉

暫くプログもお休みしていましたが、毎日続く猛暑💦皆様、お身体は大丈夫でしょうか?

7月は頭から、依頼の講習会や、夏の自宅教室の特別講習など…ちょっと忙しくしていたので、少しだけ早めの夏休み❣️

と言う事で、家族とチェコ共和国🇨🇿プラハに行って来ました!

チェコへは、直行便がないので、フィンランドのヘルシンキで乗り換えて、約12時間。

やっとこさっとこチェコの首都プラハへ到着!

プラハは、世界遺産に旧市街地が登録されている街!

まるで中世にタイムスリップした様な感覚に襲われます!

町中のあらゆる建物に、彫刻が刻まれていて、本当にエレガントな街並みでしたよ!


     

モルダウ川に掛かっている、プラハの有名なカレル橋を渡ると、プラハ城の城内に入る事ができます。

その城内にある聖ヴィート大聖堂に、あの有名なアルフォンヌ、ミュシャのステンドグラスがあります。

今回のプラハの旅の大きな楽しみとして、ミュシャの原画を見るために、ミュシャミュージアムに行ってみたいという事がありました。

ミュシャは、プラハ出身の画家で、フランスやアメリカで名声を得て、後半生はプラハに戻り、プラハから少し離れたアトリエとしたズビロフ城で、晩生最後の大作、スラブ叙事詩を描き上げました。

昨年、新国立美術館で行われたミュシャ展では、このスラブ叙事詩が展示されて、私も大混雑の中見に行きました!   

これが公開されるのは、フランスに続き、日本が2番目だったんですよ!

チェコでも特別な事がない限り、なかなか公開されていないそうです。

ミュシャのステンドグラスは大きくて、圧巻でした!

やっぱり素敵ー❣️

           

 念願だったミュシャミュージアムの入り口で❣️

だがしかし…ミュージアムは思ったほど大きくなかった💦😱

内部も撮影禁止💦海外のミュージアムは案外撮影出来るのに💦ちよっとガッカリ😰

でも、クロッキーで描いた下絵の原画や様々なジュエリーデザインのデッサンなど、なかなか見られない物ばかり。

天才なる所以を十分に感じ取る事が出来ました。

やっぱり来て良かったー!!‼️

ボヘミアングラスと美しいチェコガラス。  そして、美味しいチェコビール🍺🍻

束の間の夏休みは過ぎるのが早かったー😱

 

夢見心地で、涼しい気候にすっかり体が慣れちゃった私が、猛暑の成田に帰国💦

言わずと知れた事ですが、たった半日で、背中じゅうに汗疹‼️

もう、暑過ぎて、何も語れません😰   プラハは夢だったのー⁉️

 

帰国早々!  制作しなければならない物が山積みでした💦

暑くて死にそうですが、サボってしまった分、またまた頑張りまーす💪


🎀 緒方     瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶部オガタ💐

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

    

 




👗久しぶりの自宅教室新年会👠

2018-02-01 15:44:46 | 日記

未だまだ寒い日が続いていますね!

今週は、お天気予報では、木曜日の夜から、金曜日の午前中まで雪模様の予測です☃️❄️

またまた先週に続いて、雪に悩まされる予想💦😨

昔は、雪は何だか素敵なイメージでしたが、近頃は、あまり嬉しくない感じ。

現実的になってしまって、ちょっと寂しいですねー😨💦

 

私の体調の関係で、暫くやっていなかった、自宅教室の新年会ですが、今年は久しぶりに楽しく行いました。

今年になってから、急に決めたので、参加出来る方が少人数になってしまいました。

日程調整が出来ず、参加出来ない方が多かったので、本当に申し訳無かったです。

来年は、もう少し早めに企画して、楽しい会を生徒の皆さんと一緒に楽しみたいと思っています。



今回の新年会の場所は、私の自宅からすぐ近くの、隠れ屋レストラン❗️

住宅街の普通の一軒家なので、ちょっと分からない❓

オーナーが素敵にしつらえていらっしゃったご自宅を、そのままレストランにして営業されています。

私の大好きな、英国アンティークのインテリア❗️

全てをアンティーク家具で揃えて、内装もアンティーク家具を取り扱う店舗に依頼してリフォームしていらっしるそうです。

御主人様は、まだ現役のサラリーマンで、奥様一人でレストランを切り盛りされています。

お料理から、何から何まで😱💦     本当にスーパーウーマン❗️

明るくて、素敵なお人柄は、またお店に来たいなー!と思わせて下さいます。

家庭的なお食事と、ゆっくりとした時間。

本当にリラックスした良い時を生徒の皆さんと過ごせました。

1日、2〜3組の予約しか受けていらっしゃらないので、お近くの方は、行ってみてくださいね!

COCINA de TINA      http://www.cocinadetina.com

 

また、  毎回、新年会で行う、プレゼント交換も、生徒さんそれぞれの個性が現れて、本当に楽しみ❣️

今年も、皆さんそれぞれの個性的な楽しいセレクトで、大いに盛り上がりました!

来れなかった生徒の皆さん❗️来年は一緒に過ごしましょうねー❣️

 

🎀  瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

    

 

 

 

 


☃️デザインポートレート 今年は様々な人物にチャレンジ❄️

2018-01-22 15:27:30 | 日記

今日は午前中から、ビックリする位の雪☃️❄️

天気予報の予想があたりましたね!

そんな雪を窓から眺めて、2年前の、大雪を思い出しています。

2年前の大雪の日は、私の本当に仲良しだったトールペイントやポーセラーツの先生。

蟻馬由美子先生のお通夜の日でした。

物凄い積雪の中、吉祥寺のお寺に向かったのを、今でも鮮明に覚えています。

今日は一日、蟻馬先生の事を偲びながら、ゆっくりと過ごしたいと思っています。

           

           2017  キルンアート協会コンクール 展示作品

 

ここ数年。ペイント力を磨いているポートレート!

特に、ポートレートにデザインを加えた、デザインポートレートに力を入れています。

今までは、ちょっとお洒落な感じの女性をモチーフにすることが多かったのですが、昨年後半くらいから、ポートレート力を上げるために、様々な人物を描く事に取り組んでいます。

ここ何作かは、子供!

子供は表情がとても豊か❗️

だからこそ、表現も難しく、とても勉強になります。

そんな子供の表情やバックのデザインに、自分らしいデザインスタイルを作れる様、模索の日々です。笑い

かなり凝ったテクニックをあえて使用するのも、自分の勉強の為と思っています。

なかなか納得した物は出来上がりませんが、そんな中でも、沢山の気づきや発見もあり、ポートレートの難しさ、楽しさを大いに感じています。

 

今年の春に、代官山で開催予定の作品展では、ポーセラーツやポーセリンペイント。トールペイントで描く作品をポートレートに全て統一。

デザインされたポートレートの世界を表現しようと思っています。

この赤ちゃんのポートレートも展示する予定です。

是非、実物をご覧になって下さいね。

お待ちして居ります。

今年も、個性的な人物作品を目指していきます!

🎀  瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

    

 


🌿ラスターマーブリングの一輪挿し🌿

2018-01-14 17:30:15 | 日記

                    ラスターマーブリングの一輪挿し花瓶

お正月も終わりましたが、何となく1月は新年お正月モード!が抜けません💦

和風の飾り付けをしたいなぁーと言う感じです。

そんな時に使う一輪挿し花瓶に、こんなラスターのマーブリングで作った花瓶をよく使います。

ラスターのマーブリングは、ちょっと難しく感じられると思われますが、ラスターをフローティングすることによって、簡単に描く事が出来ます。

ラスターは、油性成分で出来ているので、水分の中で分離します。

ちょっと熱いお湯を入れた洗面器の中に、数滴のラスターを落とすと、ラスターは上の方にフローティングします。

そのラスターを白磁にすくい上げる事により、あのマーブリングの流れが白磁に移ります。

ラスターの色の組み合わせの工夫やすくい方の方法などは、工夫や練習が必要ですが、白磁絵付けやポーセラーツなどの余白の使い方に、とても有効、効果的に思います。

ラスターのマーブリンクを是非試して見て下さいね❣️

お正月モードから、なかなか抜けきれない感じですが、困った😨体もー‼️😳😱

春の作品展に向けて、猛チャージをそろそろ掛けまーす❣️💪

頑張ろう‼️

🎀  瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

    


🌿赤、金の古伊万里製作中🍀

2018-01-12 16:11:30 | 日記

毎日寒い日が続きますねー!💦😵

1月ですから、当たり前ですが、今年は特に寒い気がします💦

何を隠そう、寒さにはめっぽう弱い😨根性なしですねー😱本当に。

インフルエンザも大流行中、皆さんくれぐれもお体には気をつけて下さいね!

 

所で、病院に飾られていたスイトピーのお花。💐

よく見ると、本当に様々な色がありました。

スイトピーって、今時は赤、ピンクや黄色、薄紫以外に、オレンジやグリーンなんて色もあるんですねー!‼️

本当にビックリ⁉️  

寒い季節に色とりどりのお花。心が暖まりますねー。  

 

こうなると、お花って、絵に描く時は、何色で描いても有りなのかもしれませんねー😳

ふと、そんな事を思ったりしました。

さて、昨年から時々取り組んで来た和陶の絵付け。

昨年末からスタートしているのは、赤や緑、豪華な金彩を施した古伊万里です。

今回の古伊万里は、江戸時代の花鳥文 皿 を少しアレンジした大皿です。

イングレーズで青色を出した後、イマリレッドで赤色を彩色!

後、緑色を彩色してから、金彩を施して完成です。

後もう少し❗️頑張るぞー💪

とても華やかな感じに仕上がりそうで、今からワクワクしています。

 

洋、和、陶器の絵付けは、本当に奥が深い。

だからこそ、新しい技術の取り組みを、チャレンジして行こう!と言う思いが高まります。

今年もまた、こんなワクワクの気持ちからのスタートとなりました。

今年も前向きに、ペイント技術の向上に取り組んで行きたいと思います。

🎀  瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

    


🌅明けましておめでとうございます🎍

2018-01-03 15:35:21 | 日記

                   今年の年賀状     ペン✒️&アクリル

 

新年明けましておめでとうございます🌅

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

慌ただしかった2017年も終わり、新年がやってきました!

皆さんも素敵な新年をお迎えになりましたか?

我が家も、息子が結婚して、新しい家族が1人増え、賑やかなお正月を迎える事が出来ました。

今年は、4月に、代官山 ヒルサイドテラスで作品展が開かれる事が決まっております。

新年早々から、頑張って制作に突入🤨です!

ブログでも紹介して参りますので、是非皆様!見にいらして下さいね!

              今年の初日の出🌅です!   今年が良き年になりますように

毎年、元旦の朝は、初日の出を見に行きます。

今年は雲ひとつなく、本当に美しい日の出でした!

きっと今年は、良い年になりますね!  そう願いたいです。笑い


  

我が家の今年のお正月🎍のディスプレイ!を少しだけ!

 

クリスマスから、あっという間にやって来るお正月!

毎年、息切れ状態でクリスマスの片付けやお正月の準備にに追われます。

もっと準備に時間を掛けられたら良いのですが💦😵

そうしたら、お正月がもっともっと楽しめるのに💦   毎年、何時も思う事です。

 

お正月も3日目になってやっと落ち着いてきました。

今日まで休んで、明日からは、作品展に向けてのはペイントをスタート致します。

今年も飛躍の年となれるますように、精一杯頑張りまーす❣️

🎀  瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

    


🎁メリークリスマス🎉

2017-12-25 16:58:30 | 日記

今日は、暖かな日差しの1日でしたね!

いよいよクリスマス🎄

今年も来週を残すだけとなりました。

私も、今年は色々あった年でしたが、今日はスッカリ忘れて、メリークリスマスです❣️

                 クラシカルなサンタは大好き❤💕

               夜になると、ちょっとシック🎉

                  今年の我が家のクリスマスディナー🎄

我が家は、毎年、チキンの丸焼きをオーブンで焼きます!

ちょっと、羽根を毟られた鳥さんが気の毒ですが💦

味は絶品ですよ❗️👌

クランベリーソースを作って、鳥肉にそえます!

それぞれのお家のクリスマススタイルがありますよねー😃

 

みなさんも、楽しいクリスマスを過ごし下さ〜い❣️

🎀  瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

    

 


🎄我が家のクリスマスデコレーション🎄🎅

2017-12-04 18:02:10 | 日記

いよいよ12月❣️クリスマスシーズンが始まりましたね!

都心のイルミネーションも本当に素敵な季節になりました。

なんだか11月から、講習やらでバタバタしていた私でしたが、12月にも入ったと言う事で、我が家もクリスマス🎄のデコレーションをスタート❣️🏃🏼‍♀️

先ずは、玄関の入り口にトナカイがお迎えです!

サンタクロースもちゃんといますよ!  笑

そして、これは毎年飾る我が家のクリスマスツリー❗️🎄

本体の木と、ある程度の飾りはアメリカに住んでいた時に買いましたが、帰国してからは、毎年気に入ったオーナメントを買い足して来ました。

ゴールとシルバー、ガラス、レースでまとめています。

毎年、毎年の家族の気持ちや思いがこもったツリーです。  とっても大切な我が家のツリー!

トナカイや、ガラスのツリー、そして大切にしているキリスト生誕のマリア様の白磁像。

私はクリスチャンではありませんが、アメリカのクリスマスマーケットで、たまたま見つけた像でした。

青味を帯びた白磁の美しさと、 人物の表情のなんとも言えない穏やかさに、すっかり魅了されて思わず買ってしまった物です。

もう随分年月が経ちますが、今でも大切に、この季節に飾っています。 

 

 そして、クリスマスに毎年飾る作品。

リースはペイント作家。  私の師である、バルーチャ美知子先生のデザインのリース!

まだ、私が、先生の元でカリキュラムを勉強していた時代の年代物です。

デザインのシンプルさと魅力的な色合いがとても気に入っていて、毎年飾っています。

 

扇の形の作品は、以前、ハンディクラフトのクリスマス特集に掲載された作品。

扇の型の白木の上に、ビロードを張り込み、その後にペイントをした、ファブリックペイントの作品です。

アンティークな雰囲気のサンタクロース、キャンドル、トナカイを抑え目な色合いでシックに描いてみました。

ファブリックペイントは、アンティークな風合いに仕上がるので、クリスマスの雰囲気にはぴったりですよ!

皆さんも、この季節、素敵なクリスマスデコレーションを楽しんでくださいね!🎄

 

🎀緒方  瑛子   おがた  あきこ🎀


💐東京      町田     ペイント倶楽部オガタ💐

 

🎭ポーセラーツ

      .インストラクター資格取得

      .フリーレッスン

      .インストラクターの為のステップアップ

          (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌

 

              

 

 

 


🍁11月は本当に忙しかったー💦🍁

2017-11-28 18:15:02 | 日記

ブログもすっかりご無沙汰になってしまってます💦

11月に入ってからは、クリスマスのプレート講習が続いて、本当に息つく時間がありませんでした。

ブログをゆっくり更新する時間が無かったです💦😱  シュン😰

まだ、講習を予定されている方も少しいらっしゃいますが、たくさんの方に受講していただき、本当にありがとうございました。

今年は本当に受講者が多くて、感謝ばかりです。🙇

クリスマスのグッズは、普通、11月の末までには準備しておかないと、飾る時間も限定されます。

受講された皆様、是非クリスマスをステキなプレートで華やかに彩ってくださいね❣️

ガラス部分を外せば、お正月にも使えますので、今年のプレートは、かなり長く使えますよ!

 

 皆さん、実に講習の飲み込みが早い!

本当に優秀でした!

素晴らしい❣️ 


レッスンや講習が続いてちょっとお疲れ〜だった私。

お疲れ取りに、温泉♨️と美味しいご飯🍚紅葉と富士山を見に河口湖に行って来ましたー!

この時期は、さむいけれど、空気が澄んでいて、富士山もまるでカレンダーの写真の様❣️

すっかりお疲れもぶっ飛びー!

よい息抜きになりました。

素晴らしい富士山❗️    来年も良い年になるかなー!

富士山に神頼み🗻拝みまくりましたよー。笑

🎀緒方  瑛子   おがた  あきこ🎀

💐東京   町田     ペイント倶楽部オガタ💐

🎭ポーセラーツ

      .資格取得コース

      .フリーレッスンコース

      .インストラクターの為のステップアップ

    (ご希望にそって企画いたします)

         

🎭ポーセリンペイント

     ・ベーシック  初級   中級   上級   

     ・フリーレッスン

          (デザインポートレート、特殊技法含)

     ・ポーセリンアートマスタークラブ

          入会カリキュラム

 

🎨トールペイント

     ・(公益)日本手芸普及協会   ペイント部門

          講師取得

      ・フリーレッスン

      ・白磁ペイント専科  講師取得

 

🎭ヘリテージDECO

      ・インストラクター資格取得

      ・フリーレッスン

      ・インストラクターの為のステップアップ

              (ご希望にそって企画いたします)

 

お教室のお申し込み、お問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します。

体験は随時行っております。

 

paintclub.ogata@gmail.com

 

お申し込みの後、直ぐに返信がない場合は、申し訳ございませんが、もう一度ご連絡をお願い致します。直ぐに対応させて頂きます。       💌