goo blog サービス終了のお知らせ 

ポーセラーツ、ポーセリン、ヘリテージDECO、トールペイント 暮らしを楽しむ ペイントライフ

ポーセラーツ・ポーセリン・ヘリテージデコ・トールペイントについて
教室のレッスン風景や展覧会等の様子をお伝えしています

🎨生徒の方がポーセラーツで表札、壁掛けを制作されました🎨

2022-12-09 11:16:58 | 教室風景



年末が近づいて、家の中を掃除したりしているうちに、壁に掛けている額を変えたい!
表札を新しくしたい!
皆さん色々と思うらしいです。
お教室のポーセラーツの生徒の方が、表札や壁に掛ける飾り皿を制作されました。
特に表札は、完全な食器になりますので、外に置いて、雨風にさらされても変色せずに何十年も美しいままです。
我が家の20年変わら無い綺麗なままの表札を見て、新年に向けて新しく制作をしたくなったそうです。
我が家の窓の形をした、ちょっとお洒落な表札は皆さんから素敵ですね!と言って頂きます。
新年に向けて、表札を新しくされるのも良いかも知れませんね〜💕
運気も上がるかも〜笑

#オーブンアートカラーズ
#EZ porcelain
#Paintclub.ogata
#ペイント倶楽部オガタ
#トールペイント
#ポーセリンペイント
#ポーセラーツ
#イタリアンデコパージュ
#ベルベットペイント
#日本手芸普及協会
#PAマスタークラブ 
#日本ヴォーグ社
#キルンアート協会
#paint designer
#paintcub.ogata新規生徒募集中
#ブログ******* 
トールペイント、ポーセラーツ、ポーセリンペイント   ヘリテージDECO  暮らしを楽しむペイントライフ
http://blog.goo.ne.jp/a-ogata1576
#ホームページ
http://a-ogata.com/


🎨生徒の方が漆ペイントの作品を制作されました🎨

2022-12-09 11:14:07 | 教室風景

2022年もいよいよカウントダウンが近づいて来ました。
皆さん漆ペイントをご存知ですか?
白木にトールペイント(アクリル絵の具)で描いた作品を漆器の職人さんに漆掛けをして頂いた物。
お教室の生徒の方が海外にお住まいのお孫さんへ5月のお節句に合わせてプレゼントしたいと言う事で、素敵な兜をオリジナルでデザインされました。
職人さんに丁寧に漆掛けをして頂いた作品は、美術品の様な美しさです!
きっと海外で飾られたら皆さん驚かれますね〜💕
本当に素敵な作品になりました!

お教室では、こちらの様な漆ペイントの作品も制作して頂けます。
ご興味のお有りの方は是非ご参加下さいませ!

#オーブンアートカラーズ
#EZ porcelain
#Paintclub.ogata
#ペイント倶楽部オガタ
#トールペイント
#ポーセリンペイント
#ポーセラーツ
#イタリアンデコパージュ
#ベルベットペイント
#日本手芸普及協会
#PAマスタークラブ 
#日本ヴォーグ社
#キルンアート協会
#paint designer
#paintcub.ogata新規生徒募集中
#ブログ******* 
トールペイント、ポーセラーツ、ポーセリンペイント   ヘリテージDECO  暮らしを楽しむペイントライフ
http://blog.goo.ne.jp/a-ogata1576
#ホームページ
http://a-ogata.com/


🎨Oven Art Colors のモニターをお受けしました🎨

2021-12-02 17:01:55 | 教室風景



日本ヴォーグ社から発売されているOven Art Colors 💕

陶磁器やホーロー、金属、ガラスなどに絵付けした後、お料理用のオーブンで150度30分焼くだけで、手軽にオリジナルの雑貨作りを楽しめます!

今回、絵の具の使用感や筆運び、仕上がり感などのモニターをお受けして、作品制作をしてみました!

絵の具はたった5色❣️
この5色の混色で、基本40色もの色を作る事が出来ます!
それ以外にも、自分の混色次第で限り無く色を作り出す事も出来ます!

以前、海外の同じ様なオーブン焼成の絵の具を使用した事がありましたが、そちらの絵の具は、混色を重ねると色が濁ってしまい、単色で使う事が基本でした。
その為、作品作りには、沢山の色の絵の具を購入しなければならず、簡単にスタート出来ない事情もありましたので、たった5色と言うのは、本当にお財布にも優しい❣️

色が透明過ぎず、濁らず、白磁への絵の具の乗りも良いので、上絵付け経験が無いペインターの方にもお勧め出来る感じがしました。

自宅のお教室では、上絵付けのクラスも行っていますが、上絵付け迄お勉強するのはハードルが高いと思う、トールペイントの生徒に向けて、カリキュラムに取り入れて見たいなぁと思っています💕
なかなか優れ物乗りOven Art Colors 皆さんも使ってみては〜❣️

#Paintclub.ogata
#ペイント倶楽部オガタ
#トールペイント
#ポーセリンペイント
#ポーセラーツ
#イタリアンデコパージュ
#ベルベットペイント
#手芸普及協会
#PAマスタークラブ
#キルンアート協会
#paint designer
#ブログ******* 
トールペイント、ポーセラーツ、ポーセリンペイント   ヘリテージDECO  暮らしを楽しむペイントライフ
http://blog.goo.ne.jp/a-ogata1576
#日本ヴォーグ社
#オーブンアートカラーズ

🦋 緒方   瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

🐞  東京   町田    paint club ogata  🐞

 

http://a-ogata.com/

 

お教室のお問い合わせ、体験などはこちらからお願い致します❣️

 


🇮🇹ラグジュアリーな空間に素敵なイタリアデコパージュの時計🇮🇹

2021-04-29 13:45:22 | 教室風景

  イタリアンデコパージュ 生徒作品

 

今日は朝から春の雨☔️
私の大好きな緑眩しい季節、植物達も雨の恵みを喜んでいる様です!

イタリア🇮🇹スタンペリア社の美しいDECOペーパーを使用した時計です!

立体的に見える様に、オブジェの様な盛り上げ技法を使用して制作されています。

重厚でアンティークなクラッキングの中に、Spring color のお花が浮き上がる様に表現されていますね!
エレガントでラグジュアリーなリビングのインテリアに映えそうです💕

🦋 緒方   瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

🐞  東京   町田    paint club ogata  🐞

 

http://a-ogata.com/

 

お教室のお問い合わせ、体験などはこちらからお願い致します❣️

 


🎨イタリアンデコパージュの掛け時計🎨

2021-04-12 18:10:11 | 教室風景

大阪に続き、東京にもコロナウィルス蔓延防止条例が発表されました。
私達のおうち時間も未だ未だ続きそうですね!

🎨paint club ogata🎨イタリアンデコパージュのレッスンをされている生徒の方の作品をご紹介致します。

イタリアンデコパージュは、それぞれのお宅のインテリアに合わせて、素敵な演出が出来るクラフトです。

おうち時間の長いこの頃!お部屋の雰囲気を変えて見ようと、掛け時計を幾つか制作されています。

本日はその一つ!

イタリア、スタンペリア社の素敵なデコペーパーを使用、周りのモールドやアンティークな盛り上げも盛り剤を使用して全て自身で制作されています。

自宅で過ごすちょっと長い時間。
インテリアを気分転換に変えてみてはいかがでしょうか?

🦋 緒方   瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

🐞  東京   町田    paint club ogata  🐞

 

http://a-ogata.com/

 

お教室のお問い合わせ、体験などはこちらからお願い致します❣️

 


💖生徒の方がお2人講師の資格を取得されました💖

2021-01-18 17:45:55 | 教室風景

緊急事態宣言が出て、私の自宅教室も、来月の7日迄お休みと致しました。
昨年から、なかなかコロナウィルスの影響で、生徒全員が出席とはならず、お教室としては、寂しい気持ちになりますが、体が健康で無くては趣味の事は楽しく行え無いのは当然で、早くお教室のみんなが揃ってのレッスンや講習が出来る日を心から待ちたいと思います。

ヘリテージDECO    生徒作品一部

ポーセラーツ   生徒卒業作品

そんなコロナ禍のお教室でしたが、新年早々にお2人の生徒の方が講師の資格を取得されました!

本当におめでとう🎉🎊㊗️ございました!

私も、気持ちが落ちる事も多かった昨年でしたが、新年早々に、こんな嬉しいニュースで、気持ちが新たになる事ができ、生徒の方々には感謝しかありません💕

生徒の方も、コロナ禍で、レッスン時間も短縮でしたし、一度のレッスンで入れられる生徒の人数も少なくなっていましたので、なかなか講師資格のレッスンが進まず気持ちも折れそうな時もあったかと思いますが、諦めず頑張って取得迄頑張られて、素晴らしい事であると思います。

これから、お教室を開いてみたり、お友達に教えたり、作品を沢山制作されて個人作品展をしてみたり、色々と夢が広がられると思います。

コロナ禍ではありますが、ご自分の未来を夢見ながら、少しずつ歩んで行って頂きたいと思います。

これからも、サポートと応援は微力ながら行って参ります!

ご自分の長い人生と暮らしを豊かにされて行って下さいね❣️

おめでとう🎉🎊㊗️ございました💕💖😍

 

🦋   緒方    瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

 

 


🎍お正月準備🎍

2020-12-29 00:15:52 | 教室風景

     生徒 ポーセラーツお正月食器セット

Xmasが終わると、焦って片付け💦
すぐ様お正月の準備〜
本当に日本の年末は何かと忙しい‼️
今年のお正月は、家族と静かに過ごすお正月だと言う方も多いかと思います。
ポーセラーツの生徒の方も、家族だけで過ごすお正月に向けて、新しいお重と食器のセットを制作されました!
何とかお正月に向けて準備完了。

         自宅用 お正月お重

私も触発されて、新しいお重を作ってしまいました!
コロナウィルスに始まり、終わった今年。
来年はどんな年になって行くのでしょうか?
来年が少しでも良い年になります様に願いつつ、静かな年の瀬を過ごしたいと思います。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様も、良いお年をお迎え下さい。

 

🦋 緒方   瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

🐞  東京   町田    paint club ogata  🐞

 

http://a-ogata.com/sp/class.html

 

お教室のお問い合わせ、体験などはこちらからお願い致します❣️

 

 


🎄聖夜を飾る北欧ローズモーリングのトレー🎄

2020-12-24 23:22:18 | 教室風景

コロナ禍で迎える 何時もと違うXmas Eve🎄🎂🎁
今年は静かに、ご家族で過ごす方も多いのでは。。。
 Xmas迄には何とか仕上げたい!と頑張っていらした、トールペイントの生徒の方の作品が、滑り込みセーフで仕上がりました❣️
聖夜のテーブルに雰囲気を添えられる様な、厳かな雰囲気の北欧ローズモーリングペイントの作品です。
このトレーを中心に、クリスマスのテーブルを演出されるのでしょうね〜💕

皆様も、ご家族と素敵なクリスマスの聖夜をお過ごし下さいね!
Merry Xmas to you 🎄❤️🎄❤️🎄❤️

🦋 緒方   瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

🐞  東京   町田    paint club ogata  🐞

 

http://a-ogata.com/sp/class.html

 

お教室のお問い合わせ、体験などはこちらからお願い致します❣️

 


🎄素敵なクリスマスの贈り物🎁

2020-12-20 18:17:00 | 教室風景

いよいよ来週はクリスマス❣️
なのに、今年はコロナの影響で、クリスマス講習も見送り。なんだか何時もと違うクリスマス😢💦
あ〜!クリスマスの飾り付けもなんだか力が入らない💦
そんな時に、今年の初頭からお休みされていた生徒の方が、手作りシュトーレンとクリスマスクッキーを届けにいらして下さいました❣️
毎年頂いていたクッキーとシュトーレン!
今年も〜❣️久しぶりに元気なお顔も見られたし、本当に嬉しい!
気持ちも沈みがちな近頃でしたが、温かな心遣いに元気パワーがみなぎって参りました〜💕


ちょっと元気が出て来た所で、イタリアンデコパージュのレッスンされている生徒さん達とクリスマスキャンドルを作って見ました!
キャンドルの周りにアンティークデコペーパーやレース、ラインストーンなどを貼り込み、キャンドルが流れ落ちて来る様な雰囲気に、テクスチャーや雪の様な煌めきのスノウテックを部分的に乗せて、クリスマスの気分たっぷりにキャンドルを演出しました!

イタリアデコパージュアンティークキャンドル  見本

イタリアンデコパージュアンティークキャンドル  生徒作品


夜はグッと冷え込む様になって来ています。
クリスマスに、温かなキャンドルの明かりを灯して過ごすのも良いですよね〜❤️

皆様も、素敵なクリスマスをお迎え下さい🎄🎂🎁💕

 

🦋 緒方   瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

🐞  東京   町田    paint club ogata  🐞

 

http://a-ogata.com/sp/class.html

 

お教室のお問い合わせ、体験などはこちらからお願い致します❣️

 

 


💝新しいレッスンの形💖

2020-07-09 15:59:14 | 教室風景

毎日梅雨前線と重なる豪雨で、川の増水、反乱被害の大きさに心が痛む毎日です。

被害に遭われた方々が、早く通常の生活に戻られます事を願わずにはいられません。

そして、今日の東京は、新型コロナウィル感染者数も、200人を超えて来ました‼️

この不安な状況が、早く回復できます事を心から願っています。

 

6月末から、私のお教室もレッスンの再開を始めましたが、6月中は、生徒の皆様も未だ未だ不安が解消されず、参加人数も少しだけ、ゆっくりのスタートでした。

7月に入ってからは、なんたってペイントをしたり、何かを作る事が大好きな💕生徒の方ばかり!

3ヶ月もやりたい気持ちを抑えて来られましたので、段々と参加者も増えて来ています。

私も、この状況を踏まえて、無理はせず、感染に気を付けながら、生徒の方をお迎えしています。

そんな中で、外出自粛中にペイント大好きな😍生徒の方々にLINEのビデオ📹通話を使ったオンラインレッスンを何回か行って見ました!

ちょっと難しいかな?と思ったレッスンでしたが、非常に好評で、参加された生徒の方が、YouTubeに生徒限定でアップして下さり、参加出来なかった生徒の方も沢山閲覧されて、こんな状況の中では、短時間にはなりますが、オンラインレッスンもアリだな⁉️と改めて思いました。

自宅教室のレッスンの中に、改めてオンライン専門のレッスンも加えて見ようと、現在考えています。

なかなか遠くて通うのが大変な方や、ちょっとだけアドバイスが欲しい方。

これを集中して習いたい方など、リクエストを受けて、予約制のレッスンを行いたいと思っています。

こんな社会状況でなければ、全く考えなかった事です!

細かい内容が決定しましたら、また告知して行きたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します💕

どうぞ、皆様が、健やかに毎日を過ごせます様にと願いながら💕

 

🦋   緒方    瑛子     おがた   あきこ  🦋

 

 

🐞  東京     町田      paint club ogata

 

 

お教室のお問い合わせ、体験などはこちらからお願い致します❣️