ポーセラーツ、ポーセリン、ヘリテージDECO、トールペイント 暮らしを楽しむ ペイントライフ

ポーセラーツ・ポーセリン・ヘリテージデコ・トールペイントについて
教室のレッスン風景や展覧会等の様子をお伝えしています

👠ヴォーグ学園 ヘリテージDECO 補講レッスン👒

2017-04-28 21:00:10 | 講習会

ヘリテージDECO ディプロマ講座 生徒カリキュラム作品

 


本日は、ヴォーグ学園  東京校  ヘリテージDECO ディプロマ講座の補講レッスンを行いました。

ヘリテージDECOのディプロマ講座は、基本的には、欠席はなるべくされない様に!と言う事ですが、やむ終えない事情も出て来る事があります。

その為に、受講して見たいけれどもなかなか決断出来ない💦そんな方もいらっしゃるかと思います。

そんな場合でも、補講レッスンと言う物が用意されているのをご存知でしょうか?

通常は、授業の後に延長して行っておりますが、受講生の様々な事情や指導講師の私のスケジュールなどを考慮して、ヴォーグ学園が許可を出して下さった場合、私の自宅教室での補講を行なって居ります。

沢山の方々と一緒のレッスンもとても楽しいものですが、時にはこんな補講も楽しいものですよ!

こんな風に、ちょっと敷居が、高いと思われるディプロマ講座ですが、楽しく、自身の予定も相談しながらの受講が可能です。

是非、皆さんも、ヘリテージDECOディプロマ講座にチャレンジして見てください。

楽しいですよ❣️

お待ちしております!

🎀緒方  瑛子    おがた  あきこ🎀

💌東京   町田

ペイント倶楽部オガタ

ヘリテージDECO、ポーセラーツ、ポーセリンペイント、トールペイント

お教室などのお問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願いいたします

paintclub.ogata@gmail.com  💌

 


👠キルンアート レーススクラッチ👡

2017-04-26 16:27:03 | 教室風景

レース スクラッチ作品

お花が満開の季節!

気持ちも弾んで、製作意欲も増してきますね❣️

今日は、私の大好きなレースのスクラッチ手法。

上の写真は3センチ×4センチ位のペンダントヘッドです。

ちっちゃいんですよ!   

白磁の上にツヤグロの絵の具をパディングして、良く乾かした後に、爪楊枝の様に繊細なスティックを使ってレースのデザインをスクラッチして抜いていきます。

スクラッチする時に気をつける事は、レースの編み方で、太くなる部分と、細く糸の様に抜いていく部分を作る事です。

糸の表者を作る事によって、より繊細なレースを表現する事が出来ます。

スクラッチした後に、太く抜いた部分の糸に、ホワイトで盛りをすると、よりリアルなレースになります。

 

レーススクラッチ作品

 

このレース作品は、針の様な物をペン軸などに取り付けて、スクラッチしました。

木のスティックに比べて、髪の毛の様な細かさでスクラッチする事が出来ます。

針を使う時には、クルクルと針先を細かく回しながらスクラッチします。

それをする事によって、糸のほつれた様な細かな乱れが表現されて、よりレースのリアリティーが増すような気がします。

スクラッチは様々なやり方がペインターによってありますが、自分らしい表現方法を探してみると良いかと思います。

ポーセラーツ、ポーセリンペイントなどの作品の中に、レースのデザインを入れて、よりエレガントな作品作りを目指して行きたいと思います。

🎀緒方  瑛子  おがた  あきこ🎀

💌東京  町田

ペイント倶楽部オガタ

ポーセラーツ、ポーセリンペイント、ヘリテージDECO、トールペイント

お教室などのお問い合わせは、ホームページまたはこちらからお願い致します

paintclub.ogata@gmail.com  💌

 

 

 


🌸春ですねー!生徒さんも頑張っています🌸

2017-04-24 16:49:51 | 講習会

ヘリテージDECO  生徒自由作品

トールペイント資格取得カリキュラム作品

 

 

春になって段々暖かくなって来たからでしょうか?生徒さんの製作意欲も軽やかな感じになってきました。

トールペインの講師取得の生徒の方は、ちょっと足踏みだった作品製作にもスピード感が出て来た様で、表現が難しかったハッピーデイと言う小さな鳥の作品の中で、1番難しかった部分を頑張って仕上げました。

小鳥の表情や産毛のフワフワ感。

雲の透明でありながら霧のかかった様な雰囲気を上手に仕上げる事ができました。

蓋部分が仕上がりましたので、あとはボディーの部分ですね!頑張って仕上げましょう!もう少しです。

 

上のプローチと水筒は、生徒の方が自宅で自由にヘリテージDECO で製作して来たものです。

ブローチの方は、ペーパーを貼って、レースを飾ったままで持参されましたが、ちょっとアクセントが足りない様に思いましたので、アクリル絵の具を使用して、アンティークな雰囲気にグラデーションを入れたり、花芯部分にゴールドのラメを入れたりして、シックにまとめました。

水筒の方も、黒一色のペーパーを貼って来られましたので、アクセントにアクリル絵具で、赤とゴールドのラメ絵の具をポイントに入れて見ました。モダンでシックですね!

ペーパーを貼るだけでも、デコパージュはもちろん素敵なのですが、チョットしたポイント作りを行う事で、本当にハッとするくらいのインパクトになります。

デコパージュの中に、自分らしい表現を加える事をお勧めします!

 



我が家の近くの八重桜が満開❣️

 

桜が終わって、次は八重桜ですね!

我が家の周りには、本当に素敵な八重桜が沢山咲いています。

ピンクの八重桜ですが、色も濃いのや薄いものがあるんです!

ソメイヨシノとまた違った、プードルのポワポワな毛並みの様な咲き方!

柔らかで可愛いですね!

お花が咲き乱れる季節、本当にお散歩が楽しみです❣️

🎀緒方  瑛子   おがた  あきこ🎀

💌東京  町田

ペイント倶楽部オガタ

トールペイント、ヘリテージDECO、ポーセラーツ、ポーセリンペイント

お教室のお問い合わせなどは、ホームページまたは、こちらからお願い致します。

paintclub.ogata@gmail.com    💌

 


✂️ヘリテージDECO 自宅教室 ドアプレート 体験会📌

2017-04-19 17:21:36 | 講習会

ヘリテージDECO  自宅教室体験会  生徒作品

 

ヴォーグ学園 東京校 ドアプレート体験会が大変好評でしたので、自宅教室でもドアプレートの講習会を行いました。

手先が器用な方が多かったようで、皆さんトラブルも無く、とても綺麗にしあがりました。

このドアプレートは、両面使いにデザインしてあります。

表面には、ウエルカムの文字を!

裏面には、ドアの取っ手部分を見くり抜いたパーツを利用して、表側にはオープンの文字を。写真では見えていませんが、裏面にはクローズの文字をいれてあります。

使用内容でリバーシブルで使える様にデザインされています。

爽やかな夏のお花柄で、ドアに掛けているだけで爽やかで素敵だと思います。

自宅教室では、後2回  ドアプレートの講習会が予定されております!

やって見たい方がいらっしゃいましたら、随時受け付けをしておりますので、是非ご参加下さいね!お待ちしております❣️

講習会の後に、いつものウォーキングに出かけました。

あっ!桜の後には、もうハナミズキのお花が!🌸

このハナミズキはピンク色だと思いますが、とっても花の色が濃く、赤に近い!

チョット変わった花を見つけるのも、ウォーキングの楽しみですね!

私が以前住んでいたアメリカ テネシー州の春は、ハナミズキの花がまるで日本の桜の様に咲くところから始まります!

沢山のハナミズキの咲き乱れる木の下で、イースターの卵探し!エッグハントが子供達によって賑やかに行なわれます。

ハナミズキは、アメリカではドッグウッドと言いますが、何でドッグウッドなんでしょうねー?笑い

今度調べて見ますね!

🎀緒方  瑛子   おがた  あきこ🎀

💌東京  町田

ペイント倶楽部オガタ

ヘリテージDECO、ポーセラーツ、ポーセリンペイント、トールペイント

お教室のお問い合わせなどは、ホームページ

またはこちらからお願い致します

 paintclub.ogata@gmail.com   💌


📌ヴォーグ学園 東京校 ヘリテージDECO ディプロマ講座✂️

2017-04-17 16:43:56 | 講習会


ヴォーグ学園 東京校 ヘリテージDECO  ディプロマ講座 お教室風景

生徒作品

 

4月16日からヘリテージDECO 春の ディプロマ講座がスタートいたしました。

お天気も気持ち良く、快晴☀️初夏を思わせる気候です!

デコパージュは初めてのか方ばかりでしたが、他にも手作りの趣味を沢山持たれた方が多く、午前中の授業が終わった時点で、皆さんなかなかの手際の良さ!

さすが❣️手作り大好きの方ばかりです✂️あっという間に感覚をつかんでいらっしゃいました。

最初はなかなかお喋りも出ず💦とにかく一生懸命。でも、色々と話しかけていくうちに、みなさんご自分の趣味の事や、ご家族のお話し。

お車の運転のお上手な方は、こちらのお教室までご自分で運転されて来られたりしたお話し等など。

朝から夕方までの講座でしたが、お話しも和やかに、あっと言う間に1日が過ぎてしまい、楽しいレッスンとなりました。

何と💦開講日を1週間間違えていて、学園から連絡をもらって、午後から大慌てで駆けつけられた生徒の方もいらっしゃいましたが、無事にその方も、圧縮レッスンで1日目のカリキュラムを無事に終了されました。

あーっ良かった💦

本当にスタートは色々とありますね!笑い

これから半年の間、お家での宿題も色々とありますが、皆さんのキラキラした笑顔を楽しみに、私も頑張って行きまーす!

講座の先生と言うのは、自分が教える事によって、こんなところがみんな理解し難いんだなー?

こんな使い方ややり方もあるんだなー?

普段やり慣れてしまっている事などを再確認したり新たに生徒の方から学んだりして、先生自身が大いに学ぶ勉強の場でも有ります!

私自身も努力して勉強して参りまーす!

 

🎀緒方  瑛子  おがた あきこ🎀

💌  東京  町田

ペイント倶楽部オガタ

ヘリテージDECO、ポーセラーツ、ポーセリンペイント、トールペイント

お教室のお問い合わせなどは、ホームページ

またはこちらからお願い致します

paintclub.ogata@gmail.com   💌    

体験などは随時受付けております


💝キルンアート ガラスペイント スクラッチレース💝

2017-04-12 13:48:51 | 講習会

ガラスペイント  スクラッチレース作品

 

前回ご紹介した、ポーセラーツ、ポーセリンペイントなどで行う、クラッチの特殊技法。レーススクラッチ!

これは、ガラスペイントなどでも応用が出来ます。

この作品は、ガラスのベースに、ガラスのプレートを組み合わせ、セットにデザインした物です。

ガラスの表面に、ガラス用絵の具のホワイトをパディングして良く乾かした後に、クラッチスティックでスクラッチしながらレースを描いていきました。

その後に、ガラス用の金で縁を描いてあります。

立体のガラスにレースをスクラッチする時には、バテレンレースの様に、少し布部分を残してあるレースを表現する方が、出来上がった時にインパクトが感じられる様におもいます。

光の当たり具合が柔らかく、よりレースがエレガントな雰囲気に感じます。

細かいレースをスクラッチする場合は、プレートだけで描く方がシンプルで素敵かもしれませんね。

これからの季節に、ガラスペイントのスクラッチは、爽やかで素敵だと思います。是非トライして見てくださいね!

🎀緒方  瑛子  おがた あきこ🎀

💌 東京  町田

ペイント倶楽部オガタ

ポーセラーツ、ポーセリンペイント、ヘリテージDECO、トールペイント

お教室などのお問い合わせは、ホームページ

またはこちらからお願い致します          

paintclub.ogata@gmail.com     💌    体験は随時受け付けております。


✏️キルンアート レーススクラッチ🖍

2017-04-10 16:50:33 | 講習会

 

ポートレート   レーススクラッチ

 

ちょっとクラシカルなポートレートの フレーム回りの処理に、スクラッチ技法を使ったレースクラッチを施してみました。

スクラッチとは、キルンアートのなかで、絵の具をパディングして乾かした後に、スクラッチ専用のスティックや、竹串などを使って、絵の具を引っ掻く様に外してから焼成する技術です。

特別繊細なレースを作る時には、私は時に、布団針の様な太めの針をペン軸に取り付けてスクラッチする事もあります!

レーススクラッチは、本当に、奥が深いんですよ!😆

私は元々、フリーな感じにスクラッチする事がだいすきなのですが、最近は、本当に、レースのスクラッチにハマっています❣️

この作品は、ちょっとクラシカルな感じの柄を、焦げ茶色でパディングした後にスクラッチスティックでスクラッチしました。

レースをスクラッチするこつは、単調にラインをスクラッチするのでは無く、ラインに抑揚をつけながらスクラッチする事が大事です。

その方がレースが、よりエレガントな雰囲気に仕上がる様におもいます。

仕上げに、部分的に盛りを入れると、よりレース感が増しますよ!

レーススクラッチには、未だ未だ繊細な技法が沢山あります!

また、違った作品を次の時にご紹介いたします!

桜が満開になりましたねー🌸

素敵な季節になりました。皆さん、季節を満喫されて下さいね!

🎀緒方  瑛子  おがた  あきこ🎀

💌東京   町田

 ペイント倶楽部オガタ 

ポーセラーツ、ポーセリンペイント、ヘリテージDECO、トールペイント

お教室のお問い合わせなどは、ホームページ

または、此方からお願い致します

    paintclub.ogata@gmail.com   💌


📚トールペイント カリキュラムレッスン🖍

2017-04-08 18:36:22 | 教室風景

手芸普及協会カリキュラム   パート2.3   生徒作品


生徒自由作品

 

本日は自宅教室  トールペイントの生徒作品のご紹介です。

自宅教室では、只今  6人の生徒の方が、手芸普及協会の講師カリキュラムに挑戦していらっしゃいます。

初級のカリキュラムから始まって、ほとんどの方が中級クラスから上級クラスのカリキュラムにうつられました。

本当に、初めの頃から見ますと、頑張ってやっていらっしゃるので、ペイントの技術やバランスを始め、格段の進歩を感じます。

本当に素晴らしい!コツコツと積み上げて来た技術にかなうものは有りません。

あともう少しの踏ん張りですね❣️頑張ってやって頂きたいと思います。

カリキュラムの習得には長い忍耐も必要です。

時々、カリキュラム以外の作品製作を挟むことにより、気分も変わり、またやる気が起こるもの❣️

この自由作品製作の方は、カリキュラムの間に、チョット難しい技術作品ですが、ロシアペイントのジョストボを製作しています。

全くカリキュラムとちがうペイントなので、リフレッシュして、楽しくペイントをやっていらっしゃいます。

自宅教室では、カリキュラム作品以外の様々なペイントの指導も積極的に行って居りますので、こうした様に、カリキュラム製作の間にフリー作品の製作をする事も可能です!

尚、手芸普及協会の講師資格は、現在、幅広い場所で評価され、沢山の講師の方が活躍されています。

トールペインにご興味がある方は、是非体験などにいらして下さい。お待ちして居ります❣️

🎀緒方  瑛子   おがた  あきこ🎀

ペイント倶楽部オガタ

トールペイント、ポーセラーツ、ポーセリンペイント、ヘリテージDECO

お教室のお問い合わせは、ホームページ

またはこちらからお願い致します

paintclub.ogata@gmail.com   💌