goo blog サービス終了のお知らせ 

月日はパーフォレーション。

日々のつれづれ。駄文、音楽・映画の感想など。

TOKIO_SHOTA。

2007-10-05 02:43:14 | お出かけ
タイトルは好きだったバンド「東京少年」とかけてます☆
いつまでも「少年」のような春風亭昇太さんのファンなのですが、
「きっと長い手紙」という舞台を観に行きました。下北沢・本多劇場へ。
春風亭昇太さん、元モー娘の矢口真里さんが出演している舞台です。

昇太さんが田舎町に赴任してきた意地悪な郵便局長、矢口が彼に出した手紙の返事を待ち続ける町の娘。
それを取り巻く心優しい元郵便局長、同僚、都会で役者を目指す彼とその友人、町の人を巻き込んでのコメディなのですが、そのあらすじから想像つかない突拍子もない展開を見せつつ、最後にはじーんとさせるような、なかなか良い舞台でした。

特に矢口が、思ってたよりずっと良くて、歌もうまいし声もよく通って可愛い!
ステージ全体がレトロな雰囲気で、矢口もロングのウイッグ(?)とボトムがボリュームのあるワンピースを何度か衣装替えしてて、これがどれも可愛かった!
昇太さんはというと局長という役柄なのでスーツなのだけど、途中から展開にあわせて、何とステージ上で着替え!て、全身タイツに☆☆きゃー。
なんか恥ずかしくて正視できませんでした。。。しかも、おなかのあたりが、ちょーっと気になるぅ~

本多劇場って実は初めて行ったのだけど、客席とステージがすごく近い。
私の席は7列目の右側、郵便局のカウンターが右寄りだったので、かなりのベスポジでした。
落ち着いた感じで、でも熱気が伝わって、広々とした感じもあって、劇に集中できる。さすが専用劇場だな、と感心しました。

その日、昼間には「らさある亭」なるコント&落語イベントもあったようで、でも昇太さんはさほど疲れた様子もなく、ちょうど中日あたりで脂のったとこ、という感じ、役者皆さん板についた芝居を堪能しました♪翌日は昼夜公演だったので、その後はきっとバテバテだったかもなあ、と想像します。もう1度観たいくらいだったけどねー。
会場では同じ本多劇場で11月にある「昇太ムードデラックス」のチラシも配られていて、
行きたくなってしまいました☆そんなすぐには無理だけどね、きっと~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光石研さん。 | トップ | 映画の世界への入り口。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事