
さて、今日の紹介はちょっと前にクリアしたゲームを紹介。
本日のゲームもいわずと知れた、18禁ゲームになりますので、
18歳未満の方は決して、関連ホームページ等にいかないように
してください。ちなみに、このゲームの前身のゲーム
'白銀(しろがね)のソレイユ'
がプレイステーション2で発売になるそうですので、まずはそちらを
チェックしてみてはいかがでしょう。私はそっちはやってないので
お勧めまではいけませんが。
では、ここから、'鋼炎(ごうえん)のソレイユ'を。
といきたいのですが、すみません、上手くまとめられなかったので
3部に分けての紹介です。本当に気が向いた方だけご覧下さい。
解説部分が長くなってきりがないので、ばっさり3分割に
しました。
その1・・・ストーリー概要
その2・・・キャラ紹介
その3・・・総合的な感想
でお送りします。
'蒼龍流(そうりゅうながれ)'は両親がいないことを除けば、ごく普通の
高校生だった。ある日、いつも夢に現れる存在してない妹'遥'とそっくりな
少女を校内で見かけ、追いかけるが、意識を失ってしまう。
目を覚ました流が見たものは、全壊した校舎と、遥の姿になった自分。
そして自分の体を奪ったという'六木(むつぎ)'から謎の生物がけしかけられ
絶体絶命のピンチに。そんな時突然現れた'戦乙女'と呼ばれる
二人の少女、'七式麟(ななしきりん)'と'六式桜火(ろくしきおうか)'と
成り行きで戦うことに。
別の世界に飛ばされた流は、世界の存亡をかけた戦いに巻き込まれる。
無事世界を救い、遥を助ける事が出来るのか。
という始まりですが、世界観をもう少し補足。流の行き着いた世界は
精霊の存在する世界。神様もいます。死者が行き着く地'ヴァルハラ'
という一つの世界も出てきて、戦闘は主にそちらで行われます。
そういった精霊の力をまとめる'精霊庁'という組織と、世界の混乱を
求める六木などがいる'無貌(むぼう)なる者の結社'がお互いの目的のために
戦うことになるのですが、この目的が、各個人で違うので混沌としてきます。
あと'戦乙女'とは精霊庁が、一部の精霊の力を人間が扱えるように
改良した存在で、契約を行ってマスターに服従させるようにします。
そのため'軍属精霊'とも呼ばれます。
能力の高いS級は一~七式までがいましたが、流の来る2年前に戦乙女の
反乱にあい、五式までが失われ、残った六式と新たに作った七式が
現在存在している状況です。
ベースとなる部分は北欧神話になり、それっぽい神様の名前や
言葉が出てくるので、その辺も楽しめました。
では、もうちょっと詳しい部分はキャラ紹介のその2で見ていきます。
本日のゲームもいわずと知れた、18禁ゲームになりますので、
18歳未満の方は決して、関連ホームページ等にいかないように
してください。ちなみに、このゲームの前身のゲーム
'白銀(しろがね)のソレイユ'
がプレイステーション2で発売になるそうですので、まずはそちらを
チェックしてみてはいかがでしょう。私はそっちはやってないので
お勧めまではいけませんが。
では、ここから、'鋼炎(ごうえん)のソレイユ'を。
といきたいのですが、すみません、上手くまとめられなかったので
3部に分けての紹介です。本当に気が向いた方だけご覧下さい。
解説部分が長くなってきりがないので、ばっさり3分割に
しました。
その1・・・ストーリー概要
その2・・・キャラ紹介
その3・・・総合的な感想
でお送りします。
'蒼龍流(そうりゅうながれ)'は両親がいないことを除けば、ごく普通の
高校生だった。ある日、いつも夢に現れる存在してない妹'遥'とそっくりな
少女を校内で見かけ、追いかけるが、意識を失ってしまう。
目を覚ました流が見たものは、全壊した校舎と、遥の姿になった自分。
そして自分の体を奪ったという'六木(むつぎ)'から謎の生物がけしかけられ
絶体絶命のピンチに。そんな時突然現れた'戦乙女'と呼ばれる
二人の少女、'七式麟(ななしきりん)'と'六式桜火(ろくしきおうか)'と
成り行きで戦うことに。
別の世界に飛ばされた流は、世界の存亡をかけた戦いに巻き込まれる。
無事世界を救い、遥を助ける事が出来るのか。
という始まりですが、世界観をもう少し補足。流の行き着いた世界は
精霊の存在する世界。神様もいます。死者が行き着く地'ヴァルハラ'
という一つの世界も出てきて、戦闘は主にそちらで行われます。
そういった精霊の力をまとめる'精霊庁'という組織と、世界の混乱を
求める六木などがいる'無貌(むぼう)なる者の結社'がお互いの目的のために
戦うことになるのですが、この目的が、各個人で違うので混沌としてきます。
あと'戦乙女'とは精霊庁が、一部の精霊の力を人間が扱えるように
改良した存在で、契約を行ってマスターに服従させるようにします。
そのため'軍属精霊'とも呼ばれます。
能力の高いS級は一~七式までがいましたが、流の来る2年前に戦乙女の
反乱にあい、五式までが失われ、残った六式と新たに作った七式が
現在存在している状況です。
ベースとなる部分は北欧神話になり、それっぽい神様の名前や
言葉が出てくるので、その辺も楽しめました。
では、もうちょっと詳しい部分はキャラ紹介のその2で見ていきます。