£ キィーの夢幻回廊 £

~人生に彷徨える旅人達のために(私も含む)~

£ カンフーハッスル見てきました♪ £

2005年01月09日 01時54分16秒 | 日常
今日はタイトルにもあるように【カンフーハッスル】という映画を見て
きました♪
ちょっと前に【少林サッカー】で有名になった監督が作った作品ですね。
前作が馬鹿馬鹿しいけど面白かったのでワクワクしながら映画館へGO!

 


ワーナー・マイカルっていうところに行ってきました。
今の映画館って座席指定とかできるんだねぇ~♪ 便利便利♪(^-^)
ワーナー・マイカルではレイトショーっていうものがあって、夜9時以降
に放映されるものは全て1200円均一になります。
得した気分だよね♪ ヽ(=´▽`=)ノ
でもお客さんが少なかったです・・・3連休でみんなお出かけしちゃったの
かな?
えっ? 暇人はわたしだけ・・・?(^-^;
(注:実際は複数人でいったんだけどねw)

チケットを買った後は放映開始までに1時間ちょっとあったので、館内(外)
にレストランの一角があるので、そこで食事♪
私は石焼ビビンバを食べました☆
食べる時は卵の殻を割って生卵を石焼ビビンバの上にポトリ・・・
あっ、作り方書いてあるじゃん!
ん?なになに・・・【生卵は別の容器に割り、黄身だけを乗せてお食べください】

・・・もう遅いよっ!! Σ(゜Д゜;)

結局白身入れちゃったけど、美味しかったので結果オーライです(笑)
時間になったので早速映画館へGO!
席が決まっていると、急がないで行けるのがいいね♪
ポップコーンとアイスコーヒーを買って、さぁ映画開始・・・

・・・・・・・・・・

面白かった~~!! ヽ(=´▽`=)ノ

わたし的にやっぱり笑いのテイストは韓国より中国の方が好きですね~♪
監督が日本好きなのかなぁ~っていうシーンが結構見受けられましたw
それにしても映画館で笑いこらえるのって結構ツライですよね~(笑)
【ふふふっ】ってずっと笑ってました (^-^;
少林サッカーが面白かったので、内心カンフーハッスルは失敗しちゃう
んじゃないないのかなぁ~と思ってたけど、想像以上に楽しめました♪
まさに娯楽映画ですね☆
娯楽映画は【分かりやすい!】っていうのが1番だと思うので、そういう
点でも良い作品かと思いますよ♪
ちょっと予想と違う展開でしたが、馬鹿馬鹿しいという点は変わりませんw
あまりネタバレ的なことしたくないですが、一つだけ思ったことを・・・

今回のヒロインって出番と重要性が極端に低くありません? (^-^;

馬鹿馬鹿しい作品が嫌いでなければ、皆さんも時是非見に行ってみて
くださいな☆ (^-^)


生活の中で娯楽は結構必要なものですよねー♪
(* ^ー゜)ノバイバイ