goo blog サービス終了のお知らせ 

博多ゲームクラブ 

博多ゲームクラブは、福岡市内で活動するボードゲームのサークルです。

例会報告151212

2015-12-19 22:05:40 | 例会報告


3周年&第40回というダブルの慶事が重なった記念大会です!
誰も祝ってくれませんでしたが、今からでも遅くありません、お祝いの金品はいつでも受け付けてますぞ!



まあ、それは置いといて、恒例(?)の成仏例会です。どんなゲームを持ち込んでもオッケーです。
そんなことを言い過ぎたせいか、開会時間を15分過ぎても誰も来ませんの。
ひょっとして参加者という存在自体が成仏したのかと思い始めた矢先、わらわらと参加者が増え最終的には私を含め14名の参加となりました。なんとか格好がついてよかった、よかった。

それでは、今月わたしが遊んだ主なゲームを紹介します。

■宝石の煌き
2人で。
後から来られた方に「なぜ成仏例会で煌き?」と何度も聞かれました。
「毎回プレイするのを成仏させるのですよ」とその度に。
本当は、ただプレイしたかっただけなんですぅ。

■ファマラマ


さあ、成仏例会にふさわしいゲームですぞ。
簡単グラスロードって呼んでいましたが、グラスロードっていう観念を消し去るとこれはこれでありという結論に。
まさに手のひら返しの評価です。これぞ成仏例会の醍醐味デスネ!

■Lift it


積みゲーの初プレイということで。
おバカ系のアクションゲーム。
プラスチックの駒をカードの指示どおり、クレーンで積み上げるゲームです。

私はすべてのお題を頭につけたクレーンでやるものと誤解していました。実際は、通常プレイは手でクレーンを持って操作するのですね。まあ、それでも難しい。かなりのテクニックと鍛錬を要しますな。

■アクワイア


もうなんでもありです。成仏とは関係なく、遠来の友とプレイしたかったので。

老害どもは、株の買い方、タイルの置くタイミング等々、いろいろ言いたいことが溢れかえりますが、とりあえず一度は痛い目にあって学んでいただいた方がいいのかなと。

定石だなんだで窮屈にプレイするより、自由にプレイした方が楽しいやね。

■ゾン噛ま


トランプゲームのうすのろの特殊能力つき、テーマつきバージョン。
元のゲームが面白いので、そりゃ盛り上がりますね。

ただ、同じ種類のカードを3枚揃えるのがゲームの目的で各種3枚しかないため、自分の集めていたカードが捨てられると絶望感しか残りません。ゲーム自体も4ラウンド中2ラウンドにおいて山札が尽きて全員敗北という結果でした。
そっとおやすみとの類似性の指摘もありましたが、そっとおやすみは根本のシステムが山札からのカード引きではなくドラフトなので全然違うゲームですね。

2組購入してのプレイを提唱する方もいらっしゃいました。それもありかもしれません、お金に余裕があれば。

■はんか通骨董市


事前情報からはシンプルなゲームと思っていましたが、けっこう細かな処理がありました。

■大怪獣コトバモドス


これは面白い。

9文字で3つの3文字の言葉を作ります。簡単なようですが、なかなか出題者の答えと合いません。スタートの言葉で間違うと明後日の方向に行っちゃうんですな。日本語の豊穣さに感謝です。

ただ、プレイヤーによってはお下劣な方向へも転びやすいので、博多ゲームクラブでは雅な設題、回答を推奨ということにしましょう。

■スパイフォール


人狼系で指差し系という、私の苦手なタイプのゲームです。
ただこれは何も知らないスパイが知ったかぶりをしなければならないことに根拠があるので、理不尽な展開にはなりません。
スパイが最初の質問にからんでしまうと不幸な結果になりますけれど、1ゲームが短時間なので許容範囲です。

■ラストワード


1人の方のスイッチが入って1分で終わりました。
まさに成仏デスネ!

■スプーキーズ


ダイス・バースト系の新機軸なのかな。
HABAによる大人向けゲームという振れこみでしたが、運の要素が大きく、0点の人もいれば50点近く獲得する人もいるという・・・
そのときのセッションのダイスの出目次第で評価が大きく分かれそうなゲームでした。

■一方、アフターでは
気にはなっていたものの四川料理ということでいつも二の足を踏んでいた中国大明火鍋場へ。
うん、ここは駐車場もあるし、広いし、料理のチョイスを間違わなければそんなに辛くもなく、酒なしなら1人2000円以下でおいしくいただけるというなかなかの穴場でしたよ。
今後も定番化するかもね。

■さーて、次回の
今年はもう1回だけゲーム会を開催させてください。アフターにモンゴルがございますので、開始時間は朝9時から、終了時間は16時となります。また、開催場所も和室です。ご注意ください。
今年いち年を振り返る、しんみり(?)した例会にしましょう!

それでは、12月26日(土)9:00~16:00 ももちパレス 和室でお会いしましょう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【参加者募集】12月12日(土... | トップ | 【参加者募集】12月26日(土... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

例会報告」カテゴリの最新記事