sinn blog...

多くの趣味は、全てがワタクシsinnに必要なモノなのです。

宮本武蔵/バガボンド

2005-11-30 10:26:29 | スケートボードのコト
講談社の吉川英治歴史時代文庫シリーズの「宮本武蔵」を読んでいます。今、最終巻の8巻です。いやー長かった。いや、まだ途中だけど…。でも超おもしろい。さすがに名作と言われるだけの事はあるなーと思います。

吉川英治さんの「宮本武蔵」は、井上雄彦さんの「バガボンド」の原作なのですが、これがけっこう違っていて、漫画では戦いの描写などがすごく迫力があって好きなのですが、原作ではあまり戦いの描写は少なく、もっと武蔵の精神性の奥深くまで描いてあります。ものすごいですよ本当に。こりゃ名作だなーと思うばかりです。オススメです。

と、マジメな事を書いたのに、画像はこんな感じ。だって「バガボンド」で検索したら出てきたんだもん…

"necessaries of BBR"

2005-11-29 21:19:23 | スケートボードのコト
最近あまりにもフィドルに関する記事がないので、思いきってブログタイトル変えてみました。
いや、フィドルやめた訳じゃないんですが…記事書かなすぎて恥ずかしくなってきてしまい…

と、いう訳でBOOK MARKして下さっている方々、名称変更ヨロシクお願いします♪

こんな近くに?!

2005-11-29 19:38:11 | 音楽のコト
まったく予想外でしたが、会社から徒歩5分ほどのところにアイリッシュパブらしきお店がありそうです。ネットをいろいろ見ていたらそのお店のサイトにたどり着いたのですが、どこを探してもお店の住所が載っていません…。あぁ!もどかしぃ!でもずいぶん前にその辺を歩いている時、ギネスの看板を見かけたような?あれがそうなのか?

しかもたまにセッションをやってるような感じもみられ、夜8時からみたいで、それならなんとか行けそうだし!と、今からワクワクしております。でも場所がよく分からない。ランチもやっているようなので明日のお昼にでも行ってみようかな?ワクワクワクワク♪

予防接種

2005-11-25 16:51:05 | スケートボードのコト
インフルエンザの予防接種をうけてきました。自腹で。大きい会社とかだと会社が出してくれるのかなぁ?
風邪ひいて仕事に支障がでたり、苦しんだりするのが嫌なので、これでとりあえずは安心でしょうか?

注射してるところを写メ撮ろうとしたんですが、出来ませんでした…。刺されてる手でピースして撮ってやろうと思ったんですが、よく考えたら病院って携帯電源OFFにしなきゃですもんね。あやうく医者に怒られるところでした。

呑みすぎ

2005-11-21 00:52:34 | 日々のコト
昨日は超超超おいしいモツ鍋を食べに中目黒に行きビール&芋焼酎をいただき、高円寺の沖縄居酒屋で泡盛をいただき、友達の家でレモンサワーをいただき、見事に二日酔いをメイクしました。
でもおいしかったし楽しかった~★

写真は高円寺の路地裏ですね。よい雰囲気。


悩んでます。

2005-11-16 17:57:21 | 音楽のコト
悩んでいます。今ワタクシ、非常に悩んでいます。

ここ最近、友達の結婚式・上司の結婚式・おばあちゃんの喜寿のお祝い等々、三線を弾く場面が続いたため、フィドルの練習をサボり三線の練習ばかりしていました。しかも沖縄で笛買っちゃったしね。(←まぁ、これはおもちゃみたいなモンですが)

で、そのお祝いラッシュも落ち着いた感じなので、またフィドルを弾こうとフツフツとアイリッシュ熱がアガッってきた最近なのです。

そんなこんなの心境なのですが、つい先日フラっと会社の近くの楽器屋さんに行ったら、中古の「アイリッシュフルート」を発見してしまいました。「おぉ?!欲しいっ!」っと思ってしまいましたが、フィドルもまだ全然弾けてないし。でも最近沖縄の笛を購入してからちゃんと音が出るようになって楽しいし。(しかも沖縄の笛もアイリッシュフルートも6穴で構造がまったく一緒なのです)

こりゃちょっとアイリッシュフルートの事を調べる必要があるぞ!と思いまして、難易度・吹き方・値段等々、調査してみました。

難易度>楽器初心者がいきなりアイリッシュフルートからはじめると、かなりの確率で挫折するほどむずかしいらしいです。幸いにもワタクシ楽器は初めてではない上に、横笛は沖縄の笛でちょっとだけ経験済み。しかも構造が一緒なので、どちらかを練習すればもうひとつの練習にもなると思われます。

吹き方>サイズがかなり違うので吹く息の量がだいぶちがうみたいですが、やはりどうやら沖縄の笛とかなり近いようです。

値段>ここがかなり重要なトコロなのですが、大きく分けて3種類。
プラスチック=10,000円(初心者用)
樹脂製=40,000円(壊れない・本物志向)
本物の木製=50,000円位(いい音・壊れやすい)
と、いう感じ。
ワタクシ的には樹脂性のが一番魅力的(お店の方のコメントでもオススメ品)でしたが、4万円もだせないよー。という感じ。でもプラスチックの安物だとあんまりいいコメント書いてないしなぁ。

ちなみに会社の近くで売っていたフルートは本物の木製で中古で22,000円。でも木製は本当に壊れやすくて、壊れるのがあたりまえというモノらしいので、それにはお金を出したくないのです。メンテナンスもめんどくさいみたいだし。

と、モヤモヤ悩んでまして、とりあえず実物に触れるんだからさわってみよう!と思い、さっき昼休みにその楽器屋に行ってきました。
「ちょっと吹いてもいいですか?」と聞いてみて、快く返事を頂いたので実物を吹いてみました。フルートは初めてでしたが、沖縄の笛と吹き方が一緒だったので、比較的簡単に音が出ました。おぉ~、低音でいい感じ~。いいなぁ~。しかし竹笛にくらべて重たいなぁ~。なんて思ってまして、でも木製は買う気はなかったので、「これは黒檀(木製)ですよね?」と聞いたら、「いや、樹脂製ですよ」との答え。(マジでぇ?!オレが一番欲しいと思ってたヤツじゃん!)と心の中で叫びました。

会社に戻り、そのフルートのメーカーの事を詳しく調べてみると、日本の通販で買える樹脂製のものより全然いい音のするシロモノらしいです。オィオィ。これは買えって事なの?!と思いながらも、最近楽器買いすぎなんじゃないの?しかも弾けるようになってないし。。。みたいな心境なのです。はぁ、悩むなぁ。