goo blog サービス終了のお知らせ 

写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

SL ばんえつ物語号 6

2022-02-28 | 越後の風景
新津駅でのSL。



新津駅の発車前。
展望車両かな??



発車前。
映り込みを1枚。



ハロウィンの日でした。
A57の入れてる場所は何と言うのでしょうか???
クリスマスには、クリスマス関連が入ってました。



新津駅を発車したところ。



乗務員さんの映り込みがおもしろくて。



汽笛を鳴らして発車です。


題名   「SL発車」

北方文化博物館  2

2022-02-21 | 越後の風景
北方文化博物館のライトアップの続きです。



移築された古民家(茅葺屋根)のライトアップで私の足を入れて。




同上。
色々ポーズをしてみましたが??



同上。
見物客を入れて。



大広間です。
女性が一人庭を見ていました。



同上。
連れの男性が女性を撮っているところを1枚。



庭の写真を撮っている二人を入れて。



大広間で庭を見ているところを、となりの廊下より。



大広間で。



同上。


題名    「静かな時」




阿賀町界隈

2022-02-14 | 越後の風景
天気が良いので、阿賀町へ。



大尾の大滝です。



同上。



同上。
岩の白いところが面白くて。



同上。
滝の全体とカメラマンを入れて。



タキガシラ湿原で。



阿賀町の廃屋を1枚。



津川駅でのSLの作業。
石炭を運転席の方に移動。
スマホを入れて。




同上。
アップで。


題名    「津川駅停車中」








 破間川の雪流れ 3

2021-12-27 | 越後の風景
雪流れの続きです。



色々の形の雪が流れていました。



同上。
画面上に人がいますが、わかりますか。



岸の木も水に浸かってました。
雪解けで水位が上がったのでしょうか。



同上。



赤い橋を入れて。



良く見るとゴミもいっぱい流れてました。



同上。
赤い橋の上から。



水に写った木を入れて。



同上。


題名   「春まぢか」









SLばんえつ物語号  3

2021-12-20 | 越後の風景
SLばんえつ物語号の続きです。



SLばんえつ物語号の新津駅への入線です。
影が面白くて。



カメラマンを入れて1枚。



石炭車の映り込みが面白くて。



同上。
客車の窓ガラスにも映り込み。



同上。



入線時の写真。



展望車両のガラスを。



車掌さんを入れて。



SLばんえつ物語号の出発です。


題名   「会津若松駅へ」