写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

武須沢入 のショウキサマ

2019-03-25 | 越後の諸行事
阿賀町武須沢入のショウキ様です。
2月3日に行われました。
10時前に着きましたがショウキ様はほとんど出来ていました。
作成するところも撮りたかったのですが。




ショウキ様ほぼ完成です。




村の祠へ移動。
玄関を出るところ。




武須沢入の田んぼです。
雪の模様が面白くて1枚。




ショウキ様を担いで運ぶ。
相当重いと思いますが。




同上。




後ろ側から。




祠へ納めるところ。




祠の中で最後の調整。


題名    「集落の安全祈」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大牧のショウキ様

2019-03-18 | 越後の諸行事
新潟県阿賀町大牧地区の鍾馗様です。
この地方独自の神様です。
400年以上前から5か所ほどの集落で行われてきたそうです。
近年は、藁の入手が困難になり大変だそうです。




鍾馗様作りです。
胴体と手足。



足の作成。



胴体と手足がほぼ完成。



兜??の作成。



広間へ運ぶ。
だいぶ重たいそうです。
右の方に巨大な男性シンボルが飾られています。



頭の取り付け。



顔の取り付け。
毎年書かれるそうです。



兜の取り付け。
男性シンボルも取り付けられました。



これも兜の一つかな???



弓矢と刀と薙刀の取り付け。



完成です。



村の祠に運びだす所。



山の上の祠へ。
カメラマンもいっぱい。


題名   「無病息災を願って」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽舞

2019-03-11 | 越後の諸行事
新潟市江南区の北方文化博物館で行われた神楽舞です。
伊藤邸の大広間で開催されました。




神楽です。
秋葉区栄町の「栄町神楽」




天狗です。
江南区横越の「横越新田神楽保存会」




天狗と神楽の戦い。
江南区横越の「横越新田神楽保存会」




同上。




同上。




同上。




天狗と神楽の戦いで天狗が勝ったところ。




天狗と神楽の戦い。
秋葉区栄町の「栄町神楽」




子供も参加。



題名   「子供と神楽舞






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人餅つき

2019-03-04 | 越後の諸行事
3人餅つきです。
新潟市江南区の北方文化博物館で行わrwました。
大庄屋伊藤家で古くから行われていた、3人による餅つきです。




餅をつく前に臼を綺麗に。




臼を移動。
臼はけやき。




伊藤家の台所にある、16人が入れる囲炉裏。




蒸かしたもち米を「蒸篭」から臼へ。




3人で餅つき。




同上。
カメラを入れて。




搗きあがった餅をしゃもじで取りやすく。




非常に暑い餅を手で持ち裏返しに。




3人で餅つき。




杵に付いた餅を右の人が持っている紐で採り落としました。




3人餅つき。

搗きあがった餅は、皆さんに振る舞われました。
旨かったです。



題名   「3人の力合わせて」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする