goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいもと黒蜜きなことラムレーズン

ヤプログ!から引っ越してきました(* ゚∀゚)おやつ記録ブログになる予定

図書館に行ったりお祭り行ったり

2016-07-30 11:55:40 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです(*^o^*)
もう7月も終わると…な…!!


大好きなガルスピちゃんねるを見ながら、沖縄で買ってきたハイビスカスティーを優雅にいただきました。
すっぱくも甘くもなかった!

ガルスピちゃんねるでプリンセスレッスンのことを知って図書館に行って借りてきましたー!
あと大好きな断捨離アンの続きも!
断捨離しよー!断捨離!断捨離!

先週の土曜にお祭り行ってきました(*^o^*)楽しかった!
肉巻きおにぎり美味しかったー(*´ω`*)
たこ焼き久しぶり(*´ω`*)
ソフトクリームもプリンも美味(*´ω`*)
ヒムカイザーとやらのショー見ました!

半額になってたので買ってみた!
チョコうまーー(*´ω`*)美味かった!!!

最近ハマってるおやつたち(*^o^*)
アーモンド効果はノーマルのやつが美味しい(*´ω`*)

この間トライアルで買ったお昼とおやつ。

今日は土用の丑の日!
うなぎを食べに行く予定が、旦那が寝込んでおりオジャンに…(´Д` )
なのでローソンでうなぎまぶし買っておやつに食べました(*´ω`*)うまー!
土用餅は午後食べる~~
最近パイナップルにもハマってます(*´ω`*)




ケーキと猫の粗相問題解決!!!

2016-07-01 13:19:49 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです(=゚ω゚)ノ
もう7月かー!早い!
前回載せたさつまいものグラッセ、もう半額は売り切れてた~(´Д` )
次に見かけたら絶対買い占める!しばらく先になると思うけどね…


先日ケーキを食べたばかりですが、プロポーズ記念日にと思ってアンクルベアー
に行ってきました、バイト帰りに。
チーズケーキ367円とシブースト378円
小さいわりに値段する…(´・ω・`)
美味しかったけどね。




猫のお粗相問題。
おトイレでしてくれるんですが、ケツを上げるのでトイレからはみ出す!!!
上手にできる時もあるのですが、はみ出てる方が多い(`・ω・´)
ちゃんとトイレ内に入って、ケツをフチに合わせて用を足し、出し終わる前にケツを上げる!おしっこがはみ出る!
うんちをするときはフチに手をついて真ん中にうんちをします。
おしっこはみ出し問題を解決すべく、ホームセンター行ってきました。
ビフォートイレ

アフタートイレ

囲いを作りました、プラダンで!
30x90くらいの細長いプラスチックダンボール2枚と、塗装に使うビニール付きの養生テープを買ってきました。500円くらいの出費。
ビニールにおしっこが掛かるので、ビニールを交換する程度で収まりました!
でもちゃんとトイレ掃除しないと変な所におしっこされる(´・ω・`)囲い作ったのに2回くらい変な所にされた…
まめに掃除してキレイにしてます!!


食べることが好きなんだなぁ

2016-05-26 10:49:15 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです(u_u)
食べたもの記録~~

ローソンランチ。この日は午後ハロワに行くのに頑張ろーと思って(=゚ω゚)ノ
スモア美味しかった(*´ω`*)

ハロワの帰りにブックオフのとこにあるクレープ自販機でプリン(*´ω`*)200円
美味しかった~~(*´ω`*)

嵐にしやがれでパン食べてるの見て、ベーグルを買いに行きました♪( ´▽`)
micoベーグルで、小豆チーズと抹茶キャラメルとかぼちゃを購入(=゚ω゚)ノ?
かぼちゃは生地がかぼちゃなだけで、かぼちゃペーストとか何もなかった…何か入ってた方が美味しいのに…ちょっと残念(´・ω・`)小豆チーズ美味しかった(*´ω`*)
ミスドは抹茶のやつ食べた~~

ハロワで紹介状貰った求人の面接行く前に終わったら食べる~~って買った(*´ω`*)
美味しかったです(*´ω`*)不採用でしたが。

この間は綾にある照葉大吊橋に行ってきました♪( ´▽`)めっちゃ高かった!!!!!高さ142mだって!!!
栃木県のもみじ谷大吊橋は高さ26mだって、もみじ谷はちゃんと渡れたもんね~
向こう側に行けず半分くらいでUターンしちゃいました(´;ω;`)gkbr

照葉大吊橋に行く前に酒泉の杜に行って、ワイン試飲してワイン買って貰いました!

先日ずっと放置してた不要な物たちをオフハウスハードオフに持って行きました!
想定外な金額になったので、山形屋の北海道物産展に行って色々買い食い!
カレーパンも食べました♪( ´▽`)
もっちもちのおやき、ポテトドッグ(生地が甘い)、ざんぎ(*´ω`*)

あともっちもちのチーズタルト(*´ω`*)美味しかった(*´ω`*)

パン買い食い!三角揚げパンは油がすごい~~(´Д` )このシリーズで紫芋と安納芋があることを翌日知ったけど、食べる気にはなりませんでした…(´Д` )
さつまいもパンはなんでもおいしーね!

駄菓子熱が収まらず、買い物に行くお店行くお店でお菓子見ちゃいます。
昔ながらの駄菓子屋も行きました!
最近連れてってもらったスーパーに私の食べたかった日本一ながーいチョコがあって即買いしました(*´ω`*)




宮崎市の私は元気です

2016-04-15 11:51:18 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです(u_u)
昨日は熊本で地震があり、宮崎市も揺れました(´・ω・`)
久しぶりにキュイキュイ鳴った、これ怖いからヤダ(´;ω;`)
揺れたけど、置き時計もフォトフレームも何も倒れませんでした(今は落下の危険性があるものは床に置いてます)


地震の時、旦那はお風呂に入ってましたが出てきました。
そのあと、ささっと自分の風呂を済ませ、何かあった時に逃げられるように準備したり。


ありがたいことに色んな方から安否確認の連絡が…(´;ω;`)嬉しい


友人からのアドバイスや、ツイッターからの情報などで、お水を貯めたり、コンセント抜いたり、寝室に靴と上着を用意して寝たりしました。
(ガスの元栓はいつも使用後に締めてる)


旦那が非常用グッズ一式を2人分ポチりました。いつ届くかな~~
無いよりはあった方がいいし、2万で命が助かるなら安いもんだしね!


元々旦那が用意してた持ち出しバッグ(手提げ)には乾電池、ミニランタン、保存食が入ってました。
そこにポケットティッシュ、絆創膏、ナプキン、手ピカジェルを突っ込みました。


昨夜は余震が続いてましたが、ぐっすり寝ました( ?ω?)スヤァ
今日は朝イチで買い物に行き、2L水と500ml水を2本ずつ、缶詰、ウエットティッシュ、マスクを買ってきました!
とりあえずウエットティッシュとマスクを持ち出しバッグに突っ込み。


何も無いのが一番ですが(´・ω・`)


何が怖いって津波が怖いです(´;ω;`)
海の近くに住んでるので…(´;ω;`)
今まで海無し県民だったのに、歩いて10分くらいで海があるんです~~
今の所津波の心配は無いのですが、今後何があるか分からないので要注意ですね(´Д` )


逃げる用に靴を買いました!
引越す時に仕事用の靴を捨ててきて、持ってきた靴がパンプス3足とビーサンくらいで、脱げずに走れる靴が無かったので…
しまむらで1200円(((o(*゚▽゚*)o)))安!






毎日食べて寝てるニート

2016-04-01 11:34:10 | 日常【in宮崎】
こんにちは、あきみです♪( ´▽`)
今日から4月か~~
昨日付けで退職なのでニートになりました(=゚ω゚)ノ 3月後半は有給消化でした!
がんばって職探しせねば!

3月頭、妹に買ってきてもらったリンツのチョコ(*´ω`*)コストコで1800円くらいだったかな。ルイボスティーも欲しかったんだけど無かったみたいで(´・ω・`)
黒エクストラダーク
青ダーク
赤ミルク
オレンジピーナッツバター
白ホワイト
だったかな??オレンジがめちゃうま~~でした(*´ω`*)

auスマパスで当たったクッキーシューといろはすサイダー!やったね♪( ´▽`)

堅あげポテトの黒みつきなこ味!!!
黒蜜きな粉を感じました、まずくはないけどリピートはないかな!

ローソン限定発売のさつまりこ黒蜜きな粉味!美味しかった~~(*´ω`*)
それと大好きな和びすけの春きなこ味!美味しかった(*´ω`*)
栃木ではダイソーでしか見かけなかったのですが、宮崎ではスーパーで100円切って売られているので嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

母に送ってもらいました!サンクスで売られてる黒蜜きなこオレ!!!!
マイメロちゃん(*´ω`*)
宮崎県にはサンクスが無いんですよ!!
でも黒蜜きな粉大好きマンなので母にお願いして送ってもらったのです。
美味しかったです~~(*´ω`*)

車が届いて、車で出歩いてる最中に喉が渇いたのでスコール買ってみた。美味しかったです♪( ´▽`)



作り置きしようと思って、アルコールスプレー買ってみた。

容器にスプレーして、ペーパーで拭き取って、詰めました。
もやしのナムル、ミニトマトのマリネ、きのこの常備菜。
もっと料理がんばろう……(´Д` )