goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいもと黒蜜きなことラムレーズン

ヤプログ!から引っ越してきました(* ゚∀゚)おやつ記録ブログになる予定

2025年3月の読書&おやつ記録

2025-03-31 09:00:00 | 読書の記録
こんにちは、あきみです(*^^*)

3月も忘れずに記録していきましょう!
3月後半は子供が春休みになって、自分の時間がなかなか取れず読書する気にもなれなかった…

===========================
令和元年の人生ゲーム

麻布競馬場さんという方の本です。
半分以上読んで、やっとメインキャラが沼田くんなんだと分かって。
これどんなジャンル??と検索したら「タワマン文学」というジャンルらしい。
そして「ジョインする」て初めて聞いた!あとカタカナが多くてさっぱり意味が分かりません(オウンドメディア、アーリーアダプター…???)
都会の頭いい人達は大変だなって思いました。
この表紙のイラストはどういう意図でこういう絵なのか気になる…


銭天堂吉凶通り1

20巻で一度終わって、吉凶通りは新シリーズってことなのかな?
本屋が出てきた、これからどうなるのか楽しみ〜(*^^*)



===========================
そのままの味わい安納芋プリン106円

なめらかで美味しかったです(*^^*)

やわもち黒蜜きな粉

3年以上ぶりに焼肉きんぐへ。やわもち黒蜜きな粉に焼肉きんぐって書いてる!
ミニサイズですね、美味しかったです♪
久しぶりの食べ放題、めちゃくちゃお腹パンパンになった〜!
おさつバターも5皿くらい食べたけど、サラダも肉(脂身少なめ部位)もとろろご飯も食べて、体重増加無し♪

たけのこの黒みつ

開けたら黒蜜きな粉の香りする!
5個しか入ってない…美味しかったけど足りないねぇ〜!

キャラいも3種
ホワイトデーにいただきました。
どれも美味しいんだよねぇ(*^^*)

黒糖みるく108円
ダイソーにて。すぐザクザク噛んでしまう…美味しかったです♪

塩の花200円くらい

気に入ってる飴ちゃん。これもすぐ噛んじゃうんだよね…チョコ入ってて美味しいの(*^^*)好き

2025年2月の読書&おやつ記録

2025-02-28 09:00:00 | 読書の記録
こんにちは、あきみです(*^^*)

2月も忘れずに記録しますよ!

===========================

銭天堂19巻

どこまで読んだか忘れて、図書館で何冊も目を通して(^_^;)
19巻はアニメで見た話なのでスルスル読めた(子供向けだしね)


銭天堂20巻

こちらはアニメで見てないので新鮮な気持ちで読みました!
もとどおりんごあめで、木馬から男の子が出てきて「前にいなくなった子!繋がった!」と驚き。
つぐみ、出てきて居なくなるの早。
六条教授はどうなってしまうのか…


オリオンは静かに詠う

村崎なぎこ先生の1月末に出た新刊♪
月末、毎日図書館HPで検索かけてて、あった!とすぐに予約して借りました。
手話、2年前からNHK「みんなの手話」を上半期は録画して見てます。
なので手話は興味があるし、少しは分かるのでとても興味深く読み進めました。
聴こえない人の競技かるた、見てみたい!
聴者の競技かるたも見たことないですけど(ちはやふるは興味なかった)
先生の1000円グルメブログは何年も前から愛読しており、今回こちらの本に出てくる炭酸まんじゅうも実際に作られており、小説家さんって凄いな!!と感じております。
先生がチーズびよん大好きなのはグルメブログ見て知ってるので、ピザまんの話は「なぎこ先生、自分の好きなやつ出してきた!」て思いました♪


===========================
クックダッセきなこクリーム

コープにて購入。パッケージ見たら「黒糖香るラングドシャ&きなこクリーム」と書いてあったので買うしか!!!ってなった。
前にクックダッセさつまいも食べて、サックサクで美味しかったから♪
これもサックサクだし、黒糖ときな粉で美味しかったです(*^^*)

紅はるかのプリン

なめらかプリンで美味しかったです♪

2025年1月の記録(読書&日常)

2025-01-31 09:00:00 | 読書の記録
こんにちは、あきみです(*^^*)

今年は毎月末に一ヶ月の記録を更新するぞー!!
ってことで、1月の記録です♪

===========================
ほぼ2週間に一度図書館を利用している我が家。
今年は月に2冊読む!と夫が毎回1冊借りているのを、こっそり読んでいます。
自分がチョイスしない本なので新鮮です。

★高原のフーダニット

初めて有栖川有栖の作品を読みました!
作中に同じ名前の人出てくるんですね!
金絡みの事件…お金を借りたり貸したりは絶対してはいけないと更に強く思いましたね(殺されたくないし)


★むかしむかしあるところに死体がありました。

すごいタイトル!表紙がかわいい!
初めましての作家さんです、青柳碧人さん。
中身は全て昔話をモチーフにしてるので読みやすかったです。
最後の話で、各種お宝が出てきて繋がってることにビックリでした!
今後昔話を子供たちに読むことがあったら、この小説の話が脳裏に浮かぶことでしょう。


===========================

2024年12月には、むらさきなぎこ先生の「ナカスイ!」3作目を読んだのに記録し忘れた〜(´・ω・`)
胸キュンでした(*^^*)

さくらちゃん、列車の運行おめでとうだし、最後も関くんと結ばれたようで良かった〜!
これで完結でめでたしめでたしなので、その後は脳内妄想で補完しようと思います(*^^*)

===========================

楽天で買った干し芋ちゃん、1kg1,800円。柔らかくて美味しかった(*^^*)


菜々家ランチ♪さばの味噌煮とお惣菜たくさん食べすぎた〜


頂き物のハンドソープギフト。


===========================
今月はお芋や黒蜜きな粉のおやつは食べてないなぁ〜
焼き芋や、さつまいも料理は作って食べてますけどね!

黒糖と大学芋と蜜芋とおいもと紅天使

2025-01-18 15:00:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*^^*)
これ全部2024年の写真ですわ、今年は毎月更新して写真溜めないようにしたいです!!
今年もよろしくお願いします♪

===========================

たけのこの里 旨黒糖
たけのこ派です(*^^*)


まるで大学いもみたいな味わい!ザクッとチュロッキー
カロリーが怖くて菓子パン食べられない…
子供とシェアしました、ザクザクで美味しかったです(*^^*)


こつぶっこ黒糖シナモン149円
黒糖もシナモンも好きなので。美味しかったです(*^^*)


蜜芋ブリュレ120円
ダイドー、自販機にて。あまーーい!


おいもパフェ
10月中旬に、はま寿司で食べた。


スイートポテトのクロワッサン
11月、自治医大駅近くのサンドイッチ屋さんで買ったやつ。美味しかった(*^^*)


ふんわりどら焼き紅天使89円
年末に値下げのお芋見つけて買っちゃった!ふわふわ美味しかったぁ(*^^*)


さつまいも焼き芋蜜芋いもド

2024-12-05 15:00:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*^^*)
めっちゃ写真溜め込んでる…


焼き芋香ばしカラメルフラペチーノ637円+税
めっちゃ美味しかったー(*^^*)
カリカリが美味しい。息子と取り合いになりながら飲み干しました!
もう1回飲みたいけどなぁ〜


さつまいもあんぱん


黒みつきなこタルト67円
値下げだと買っちゃう…。美味しかったです(*^^*)

上河内SAにておいもソフト450円
前に機械メンテで食べられなくてリベンジ!食べられて良かった(*^^*)
フードコートなので、子供用取り皿のところにあるスプーンで子供にも少しあげました。


ロングスティック紅はるか&ホイップ
子供とシェアして食べる、そうすればカロリーも半分♪


モスのさつまいもシェイク220円
100円クーポン使ってネット注文♪

おいものロールケーキ
コープデリで買ったんだけど小さかった…


蜜芋ブリュレクッキー
美味しかったです(*^^*)


ミスドのいもド
毎年食べてる、味わかってる、でも食べちゃうんだよねぇぇぇ(*^^*)


いもむしパン
子供とシェア(*^^*)