92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

削られる山

2006-01-22 | 信州(松本市街・近郊)
 今日は朝からよく晴れています。西の山々(北アルプス方面)は少し雪雲が見え隠れしていますが、東の美ヶ原はクッキリと見えていますね。

 こうした山の眺めが、「岳都」とも言われる信州・松本の大きな魅力のひとつだと思います。ところが、近年は背の高いビルが増えつつあり、各地で山の眺めが「削られて」いるように感じられるのが残念に思います。



 城西から新橋に向かう道路には「常念通り」という名前が付けられていますが、他にも本庄から鎌田へ向かう道路からは乗鞍岳が、そしてこの日の出町からは美ヶ原が真正面に見ることができます。

 市街地に住む人を少しでも増やすためには、マンション建築もやむを得ないのかもしれませんが、こうした眺めが「削られて」いくのは、何だかとてももったいないですねぇ

 既にマンションにお住まいの方や、マンション関係で前向きに頑張っておられる方には申し訳ありませんが、ついついそう思ってしまいます…



 せっかく、身近にこんな綺麗な山々があるのですから、いつでもそれを仰ぎ見ながら暮らせる、そんな贅沢さを失いたくないと思うのは、ワガママなことなんでしょうか…



 広がりつつある雪雲と寒風にも負けず、県(あがた)の森では子供達が元気に凧揚げをしていました。


トラックバック先:
松本市の最近の・・・:『常念通り』(2006-01-25)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Old Rock、厨 十兵衛、WaterLoo | トップ | Cafe Cereja のランチ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高層ビルに妨げられて、 (mt77)
2006-01-25 12:28:59
山並みを見ることの出来なくなる場所が増えてきているのは実感です。

年が分かってしまいますが、私が幼少の頃には庄内町の「初逢橋」から松本城を望む事が出来ました。

今思うと不思議な風景です。
返信する
■ mt77 さん (kuni@管理人)
2006-01-26 02:01:07
「初逢橋」、「逢初橋」じゃなかったんですか??



いずれにせよ、庄内町から松本城が見えるなんて、凄いですね~。



うちは後天的な松本人(?)なので、昔のことはわからないんですよ。初めて松本に来たのは、中学の天文合宿で小谷村へ来た時。なか日に松本まで遠征(?)したのが最初でした。



それまで見たことがあったお城(姫路・明石・大阪・伏見・彦根 etc.)は少し離れたところからでも見えたものですが、完全に町なかに埋没しているような松本城は、「なるほど、これが平城か~」と思って、それはそれで印象的でした。

(そう言えば、信州には「穴城」とも呼ばれる小諸城跡もありますね…)



何はともあれ、景色も移ろいゆくものだとは思いますが、やはり景観を財産として、守っていって欲しい気がします。
返信する
単漢変換をして、 (mt77)
2006-01-26 17:29:12
漢字の順番を間違えてしまいました。

「逢初橋」でした。失礼致しました。



今日も松本市は青空が広がり、気持ちのよい1日となりました。

アルプスの山並みを眺めると、いい気分転換になります。
返信する
■ mt77 さん (kuni@管理人)
2006-01-29 15:36:41
あ、順番違いでしたか。



その可能性もあるな、と思ったので、わざわざコメントで触れるのも申し訳ないかな、とも考えていたのですが、名前って結構由来があったりしてバカにできないので、お訊きしてしまいました…



実際、何らかの出来事などによって、地名がひっくり返ったりした事例も知っているだけに、そういう故事でもあるのかなぁ、と気になったもので(苦笑)



> アルプスの山並みを眺めると、いい気分転換になります。



今週末は土曜出勤となってしまったのですが、松本が恋しくて、気合いを振り絞って帰ってきましたよ。



殊更「撮影する」とか「展望を楽しみに行く」といったふうに構えなくても、目にする風景の一角にアルプスの山並みがあるというだけで、いい気分転換になりますよね~
返信する
mj_kato@nifty.com (カト吉)
2006-05-13 13:37:57
 初めまして。同感です。市では高層建築に対して、やっと規制する方向で(といっても制限は不可能で、事前の確認手続き上の手続きを煩雑にする程度)動き始めましたが、どんな街並みを残す、あるいは作っていくかというグランドデザインを持っていないので、マンション建設はまだまだ続くでしょうね。

 縄手の中劇跡地にも、もうすぐ10階建てマンションが着工されますけど、止める手だてが何もないのです。「住人が増えていいじゃないか」みたいな反応も多くて、そんなに自分の足元ばかり見ている、狭い視野ではどうしようもないと思います。
返信する
■ カト吉 さん (kuni@管理人)
2006-05-13 19:42:59
どうも、はじめまして。



松本の旧市街における(特に夜間の)人口減は割と深刻な課題だと思うので、住人を増やしたいという考えはよくわかるのですが、マンションにどういう人が住むようになるのか、あるいは古くからの周辺住民との関係など、いろいろ考えなきゃいけないことも多いように思います。



ハコものだけ作れば良いというものではないでしょうから、「それからどうするの?」という部分が問われるような気がします。
返信する

コメントを投稿

信州(松本市街・近郊)」カテゴリの最新記事