goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

★★★ おしらせ ★★★

仕事の繁忙状態の継続や月次帰省等により、ブログ更新に充てる時間の確保が困難なことから、2015年3月以降の記事は写真を割愛する等の簡易版の記事が多くなり、2015年9月以降の更新は原則休止しておりました。健康状態や経済状態等については年齢相応で特に大きな問題はない認識で、いつか更新を再開できると良いな、とは思い続けていましたが、帰省は月次から週次にペースアップする等、なかなか思うようには いきません。それでも、クルマの買い換えを機に、少しは更新していこうと思います。

酒魚 まきたや

2012-05-29 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今日も昼間は晴れていましたが、夕方からどんどん雲が増え、場所によっては大荒れの天候となった模様。何やら最近は極端な気候となりましたねぇ . . . 本文を読む
コメント

酒魚 まきたや

2012-05-22 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今日は朝から雨降り。時には強風と共に激しく降る時もあり、最高気温も昨日より10℃ほど低く肌寒くなる等、生憎の天候となりました。 . . . 本文を読む
コメント

酒魚 まきたや

2012-04-23 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今夜は既にクラフトビールを楽しんだところですが、 . . . 本文を読む
コメント

酒魚 まきたや、AGLIO

2012-03-10 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 日中は生憎の雨降りでしたが、どうにか夜には止んでくれました。 . . . 本文を読む
コメント

Beer Bar うしとら(壱号店)、季織亭

2012-03-05 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 週明けの今日は朝から生憎の冷たい雨。それでも何とか夕方には止んでくれました。 . . . 本文を読む
コメント

酒魚 まきたや、bar Harry’s

2012-01-26 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今日は朝から青空が広がりました。やや冷え込みが厳しくなって肌寒さは増しましたが、 . . . 本文を読む
コメント

Beer Bar うしとら(壱号店)

2012-01-02 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 信州松本では小雪が舞っているという便りもありましたが、東京は冬の太平洋側らしい青空が広がる穏やかな気候となりました。 . . . 本文を読む
コメント

酒魚 まきたや

2011-12-27 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 風は少し冷たいものの、今日も東京や千葉方面は太平洋側のスッキリとした冬の青空が広がりました。 . . . 本文を読む
コメント

AGLIO

2011-12-11 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 昨日は信州松本より東京の方が晴れていたのですが、今夜は東京より松本の方が好天だったのか、 . . . 本文を読む
コメント

居酒屋おふろ

2011-12-09 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今朝はみぞれになりそうな冷たい雨降りでしたが、昼前には止んで夜には明晩に皆既月食を控える満月前の月を眺めることが出来るようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

Beer Bar うしとら(壱号店)、酒魚 まきたや

2011-11-23 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 お昼過ぎまではよく晴れていたのですが、徐々に雲が増えて夕方には生憎の雨。もっとも、それほど大崩れには至らず、 . . . 本文を読む
コメント

高井戸酒房 Zipangu

2011-11-22 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 季節の進み方が遅いような今年の秋ですが、今週に入ってグッと冷え込むようになってきました。 . . . 本文を読む
コメント

酒魚 まきたや

2011-09-14 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 一旦は涼しくなったかと思いきや、まだまだ厳しい残暑の連日です。それでも真夏より少し湿度が下がったのか、 . . . 本文を読む
コメント

酒魚 まきたや

2011-08-01 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今日も朝から曇り空。猛暑よりマシとは言え、どうも曇り空が続くと梅雨に戻ったような気がしてしまいますよ。 . . . 本文を読む
コメント

Beer Bar うしとら(壱号店)

2011-07-31 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今日もどんよりとした曇り空。時折小雨もぱらつく生憎の天候となりました。ただ、湿度は高いものの気温はあまり上がらないので、 . . . 本文を読む
コメント