「92の扉」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
炭火焼き
(2004-05-08 | 信州(安曇野・大北))
東京で以前一緒に仕事をしていた知人... -
暑いときには長峰山でお昼寝とか。
(2004-07-07 | 信州(安曇野・大北))
信州・松本では、夏でも窓を開ければ... -
新行の蕎麦、白馬の温泉、松本神社の祭り
(2004-07-10 | 信州(安曇野・大北))
昨夜の呑みは軽めに済ませたはずでし... -
あらためて、長峰山
(2004-07-11 | 信州(安曇野・大北))
「厨 十兵衛」さんの「日本酒会」から... -
三郷スカイライン
(2004-07-18 | 信州(安曇野・大北))
明科町(長峰山)に山形村(清水寺)... -
栂池自然園
(2004-08-01 | 信州(安曇野・大北))
今日は、今回Nくんが信州へ遊びに来... -
山が近くに
(2004-08-15 | 信州(安曇野・大北))
今日は猛暑から一転して肌寒いくらい... -
まつたけ!
(2004-10-02 | 信州(安曇野・大北))
今季初のまつたけを、松本・緑町の「... -
秋の午後 -光橋より-
(2004-10-24 | 信州(安曇野・大北))
昨夜の呑みの後遺症もあって昼までダ... -
秋の午後 -梓川のほとりで-
(2004-11-06 | 信州(安曇野・大北))
松本の近くで意外と良い眺めなのが、... -
長峰荘
(2004-11-06 | 信州(安曇野・大北))
秋~冬は比較的空気が澄んでいるので... -
秋の午後 -芥子坊主農村公園-
(2004-11-22 | 信州(安曇野・大北))
今日はスッキリとした青空。やや霞ん... -
芥子坊主、長峰山、あづみ野菓子工房 彩香、ファインビュー室山
(2004-12-12 | 信州(安曇野・大北))
今朝はスッキリとした青空。カレーで... -
カモさんず at 犀川・光ダム湖
(2004-12-19 | 信州(安曇野・大北))
ようやく少しは冬らしい気候になって... -
白馬に雪なし
(2004-12-24 | 信州(安曇野・大北))
昨日よりも北アルプスは見えているも... -
冬の午後 -常念岳・美ヶ原・鉢伏山-
(2005-02-06 | 信州(安曇野・大北))
午前中は割と晴れていたようですが、... -
早春賦 -穂高・八坂・大峰高原-
(2005-03-21 | 信州(安曇野・大北))
今日は良く晴れていて、割と暖かな天... -
長峰荘(明科)の風呂がリニューアル
(2005-04-10 | 信州(安曇野・大北))
今日は残念ながら曇り空。風もかなり... -
春の午後 -光城山-
(2005-04-29 | 信州(安曇野・大北))
松本の北側にある豊科町には、光城山... -
夕暮れの常念岳
(2005-04-30 | 信州(安曇野・大北))
今日も透明度が低いものの、辛うじて...