goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

白馬に雪なし

2004-12-24 | 信州(安曇野・大北)
 昨日よりも北アルプスは見えているものの、あまり雪は多くないですね。いよいよクリスマスだというのに、何だかもの足りない感じです。

 ということで、松本よりは雪を期待できる白馬方面まで、ちょっと出掛けてみることにしました。



 ところが、白馬に着いても平地には殆ど雪がありません。辛うじて日影に少し残っている程度です。スキー場も、八方や五竜の上の方はともかく、岩岳などは全くと言って良いほど、雪がついていません。『ジオンに兵なし』じゃないけど、『白馬に雪なし』という感じですね・・・。



 仕方がないので、国道沿いで眺めの良い喫茶店「ぷぅ」(るるぶ.com)さんへ寄って、一息いれることにしました。

 いただいたのは信州おやき(切り干し大根)セットです。



 入口が北側にあるので、少しだけ雪が残っていますね。



 このまま白馬で温泉という手もあったのですが、久々に松川村の馬羅尾天狗岩温泉「すずむし荘」(松川村松川村観光協会信濃毎日新聞)へ寄ってみることにしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽屋 | トップ | quatre gats、食蔵 BASALLA、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州(安曇野・大北)」カテゴリの最新記事