この週末をもって、無事(というのか?)介護保険の被保険者になったのでした。
そして今日は選挙。
すぐ近所の投票所は、いつもにも増して盛況だった気がしたんですが、投票率はあまり変わってないのか。う~む、これって問題ですよねぇ。
結果としては、何とか今回の私の票は死票にならずに済みそうです。(一時期、投票の度死票だったので、ちょっとウレシイかも^^;)
午後はTVでGT観戦。
なかなか見応えのある熱戦でした。菅生、懐かしいなぁ。。。
さて、一つ前のエントリ絡みのネタ・・・
三鷹~武蔵野と大いに関係をもって・・・
武蔵野~(現)ひばりが丘団地
(現)ひばりが丘団地~東久留米
という路線もあったそうで、ご近所にこんなワンダーゾーンがあったことにちょっと興奮しています(^^;
リンクで紹介したページの取材は1999年頃、その頃からの10年弱でもかなり様子が変わってしまっているところもあるようです。これからも変容していくでしょうから、少しでも痕跡が残ってるうちに、是非しっかりと現地を見ておきたいものです。
いつも買い物に行く生協の隣の古い工場が、これらのkeyになる施設だったとは・・・
奥が深いっす、西東京。
そういえば8耐、ヨシムラが勝ったんですって?!
素晴らしい。まさに快挙といってよいでしょう。
でも、8耐の情報少なすぎませんか?メーカー各社もサーキットも・・・
そして今日は選挙。
すぐ近所の投票所は、いつもにも増して盛況だった気がしたんですが、投票率はあまり変わってないのか。う~む、これって問題ですよねぇ。
結果としては、何とか今回の私の票は死票にならずに済みそうです。(一時期、投票の度死票だったので、ちょっとウレシイかも^^;)
午後はTVでGT観戦。
なかなか見応えのある熱戦でした。菅生、懐かしいなぁ。。。
さて、一つ前のエントリ絡みのネタ・・・
三鷹~武蔵野と大いに関係をもって・・・
武蔵野~(現)ひばりが丘団地
(現)ひばりが丘団地~東久留米
という路線もあったそうで、ご近所にこんなワンダーゾーンがあったことにちょっと興奮しています(^^;
リンクで紹介したページの取材は1999年頃、その頃からの10年弱でもかなり様子が変わってしまっているところもあるようです。これからも変容していくでしょうから、少しでも痕跡が残ってるうちに、是非しっかりと現地を見ておきたいものです。
いつも買い物に行く生協の隣の古い工場が、これらのkeyになる施設だったとは・・・
奥が深いっす、西東京。
そういえば8耐、ヨシムラが勝ったんですって?!
素晴らしい。まさに快挙といってよいでしょう。
でも、8耐の情報少なすぎませんか?メーカー各社もサーキットも・・・