3/15(日)
和歌山県加太まで昼ご飯食べに行くツーリング
ここは何回も来ています。
バイク仲間とのツーリングで何度か
カルマンギアでも来たし
家族とも来たな。
満幸商店
でも、今回はいつもと違う店らしい。
滋賀のIさんが調べてくれたお店。
楽しみです。
阪和自動車道を泉南で下りて第二阪和国道を走る。
無料区間なのがいい。無料ってフレーズ大 . . . 本文を読む
なかなか休みが取れない日が続くとき
ちょっとした隙をついてプチツーに出かけます。
少し時間が取れたら和束から信楽を回ってのんびりプチツー。
奈良公園から水間トンネルを抜けて針テラス経由で津風呂湖もアリ。
時間がない時は木津川沿いを遡り和束辺りで引き返す。
それでも十分にリフレッシュできます。
活力が湧きます。
きっと私は回遊魚の中で止まったら死んで . . . 本文を読む
12月の日曜日
久々のツーリング。
「アイドリング地獄から、おそらく脱出できたであろう 」を
確認するためのツーリング?
岡山県のエーゲ海 牛窓で昼めし食べよう!
山陽自動車道 淡河PAで滋賀チームと待ち合わせ。
なので、一人寂しく1時間ほど走ってきました。
コーヒー飲んでいるうちに滋賀チーム登場。
今度は白鳥 . . . 本文を読む
2010年モデル
FLTRX ロードグライドカスタム
突然、アイドリングから回転が上がらない。
スロットルが反応しなくなるトラブルで
レッカー車のお世話になった件。
そもそもライダーとエンジンを守るために設定されている
制御モード
こんな感じ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・
「電子制御スロットルコントロールは、
コンポーネントの故障時でもライダーの . . . 本文を読む
以前から何度かハーレーのアイドリング不調に悩まされていた。
2010年モデル FLTRX です。
何かの拍子にエンジンチェックランプが点灯し、
アクセルをひねってもエンジン回転が上がらなくなる症状。
突然やってくるので実に恐怖。
今までに2度 右折待ちで突然アイドリング地獄に陥ったことがあります。
対向車が途切れた瞬間「今や~ . . . 本文を読む
10/20(日)
岐阜県まで、とんかつを食べに行くツーリングに参加
今日は先頭じゃないので気楽~に参加
よろしくお願いします!
名神菩提寺PA集合
ここは・・・どこやろ
米原下りてしばらく走ったところ。
うん。
やっぱり先頭じゃないのでお気楽です♪
それにしても信号の繋がりが良くありま . . . 本文を読む
4/20
この日、整体院はお休みを頂いてツーリング
痛みと歪の徹底改善だけではなく
おかげさまで美容整体も忙しくなってきたので
なかなか休めません。
しかし・・・
このあたりで私自身のリフレッシュ!
草津SAで待ち合わせ&給油
と、思ったら・・・
何かトラブルでも?
. . . 本文を読む
1/13(日)和歌山県湯浅まで
目的は「生しらす丼」を食べる事と
湯浅の醤油か金山寺みそを買う。
まるで3兄弟のようなヘリテイジとヘリテイジクラシック
私のバイクも真っ黒け。
黒いバイク4台で出発です。
今日は華やかさが全く・・・無し。
滋賀チームとの待ち合わせは、
近所のコンビニ。
どうもすいません♪
&nb . . . 本文を読む
11/11(日)
毎年恒例カキオコ食べツー
今回はハーレー4台4名
例によってみんな車種が違います。
迫力あるわ。
高槻から新名神に初めてのった。
宝塚北SAもお初です。
あっちゅう間に赤穂インターから日生に到着
ずっとここに通っています。
. . . 本文を読む
良く晴れた10月最後の日曜日
福井方面へツーリング。
寒くなったら雪で行けないから今のうちって。
いい天気だったのに・・・
北陸道で雨にやられた。
でも、
わいわいがやがや
バイク談議に花が咲く
これはこれで、また楽し。
けど・・・
雨。
やまんかな . . . 本文を読む
鉄人号
2010年モデルFLTRXが車検整備から戻って来ました。
4回目の車検
丸9年になります。
車検事前入庫でみてもらっていましたが、
リヤタイヤ交換
ブレーキパット交換
前後ベアリング交換 等々
前回の点検時にそろそろ
手入れが必要かな?と、
様子を見ていた箇所が
今回 どーんとやってきた。
. . . 本文を読む
8/26(日)
って
だいぶ前のことだけど・・・
信楽の山の中のあるカフェ
その名も「森のカフェ」
ここでお昼を食べようとお誘いがありました。
待ち合わせ場所で
偶然知り合ったハーレー乗りさん
地元らしく流石に詳しい。
「今からだったらかなり並びますよ」って
まだ11時過ぎなんですが・・・
親切に美味しい店を数店教えてくれました。
並 . . . 本文を読む
9/16(日)
世間は3連休とやらです。
土曜日は仕事。
月曜日も仕事。
なので、この日しかありません。
福井へ行く予定でしたが、
雨が降っている(?)ので
急きょ降水確率が低い奈良へ行くことにした。
天川村 鹿刺し食べるぞ!ツーリング
今年は天川に行っていない。
毎年、夏の恒例行事な . . . 本文を読む
ちょっと前の酷く暑い 日曜日
バイクで散歩
和束から信楽に抜ける道
民家ではなさそうなんだけど・・・
何の施設かな? いつも思う。
長~い直線上り坂。
自転車だったら100倍楽しめそうです。
何度か寄ったお店
気になるビートル。
ずっとここに置いてあ . . . 本文を読む
格安を通り越して激安の
ハーレー用ロアフェアリング。
少々の雨でも走っている限り
足元が濡れませんし、
寒い時期には重宝します。
価格が信じがたい程安いので
覚悟はできていたのですが、
欠品があるし、ボルトが短くて使えんかったり、
あちこち干渉して切ったり削ったり。
ようやく無事装着できた次第。
. . . 本文を読む