どこに行っちゃうのかおれにもわかんねーよ!

とにかくいい加減なブログです。

雅茶一(がちゃぴん)

2014-09-27 21:12:00 | グルメ
森町の駅前にある居酒屋「雅茶一(がちゃぴん)」さんに行きました。昔からの催事場&お食事処である「武蔵」さんの一階で営業しているお店です。店内は明るくきれいで、座敷の通路にガラス張りのディスプレイ兼誘導灯が施してあります。

子供は焼き鳥が好物なので、つくねチーズとモチベーコンを最初に注文。これから頼んだものがどんどん出てきますよー。

ヒラメのお造りがきました。身がもちもちしててGood!

ザンギです。揚げ物系もイケますね。

こぼれポテトフライがきました。その名の通り器からポテトがこぼれ落ちてます。すごくおいしいので、これはあなどれないですよ~。
室蘭焼き鳥風でからしがついた豚串、鳥チーズ串も到着。

おまかせ握りがきました。新鮮でうまい!森町の漁港って規模が大きくてけっこう栄えているんですよー。、実は日本の冷凍食品事業発祥地でもあるんです。

とんぺい焼きです。見た目も味もお好み焼きなんだけどね。うちのじいちゃん好みでバクバク食ってました。

揚げ出し豆腐。メニューにあれば必ず注文する私の定番です。香ばしく揚った衣にお出汁が浸み込み、かつおぶしがからまり、、和の食材が奏でるハーモニーに包まれた私は、あー、つくづく日本人なのじゃのぉー、と思うのであります。。

つぶ焼きです。とにかく新鮮で刺身にした方がうまいかも。。

サバ寿司です。これも実にうまい!味にうるさいかみさんも太鼓判で、そんじょそこらのバッテラよりはるかに上じゃないかい。

日本酒八海山に切り替えました。寿司&刺身と一緒に飲ってニ合でストップ。これ以上飲ったら“たくらんけ”になってしまったと思う。。

武蔵さんの時代から料理の味には定評があったですし、先代から引き継がれているのだと思います。どれをとっても標準レベル以上のものがでてきますので、また今度行きたいお店です。
おいしかった、ごちそうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃっぷ林館:2014秋

2014-09-27 18:53:59 | 温泉・銭湯
お待ちかね温泉タイムですよー。大好きな温泉“ちゃっぷ林館”で汗を流します。
のれんが駒ヶ岳の柄になっており、地元愛を感じます。

泉質はアルカリ性単純泉。

湧出温度は55.4度、湧出量は毎分540リットルですので、加熱・加水していない源泉掛け流しの良質なお湯です。
広い内湯と露天風呂がなによりうれしいです。ゆったり入れるのがほんと最高ですね。

湯上がりに子供がいつも飲む「駒ヶ岳牛乳」です。成分が濃く、いつも通り飲み口に脂肪分がヨーグルト状になって付いており、それがうまいんだとか。5口であっという間に飲み干してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルとおたまじゃくし?

2014-09-27 18:52:00 | 旅行
栗ひろいから場所を変えて、
隣のお池にやってきました。

昔からこれといった特徴のない池ですが、春にカエルのたまごがあった場所があるので、生まれた子らがいないか調べにいきました。(というか、カエル捕りに行っただけ。。)

おたまじゃくし発見!この時期に?しかもでかい!

足が生えてる“もどき”もいました。

それぞれタモで捕まえてみました。なんか手足がカエルらしくないなぁ。

もう何匹か捕まえてみましたが、怪しい。。ヤモリかなんかじゃないかい?

周りの草むらにはちっちゃいカエルが。春に見つけた卵はこの子らなんだと思います。カエルぴょこぴょこ、みぴょこぴょこ。

あわせてぴょこぴょこ、むぴょこぴょこ。

そばで子供がなめくじを捕まえました。カタツムリのように殻が必要ないのはなぜなの?

帰る途中、渡った川の中に緑色の丸いものが。。まさかカッパの頭では??なーんつってスイカの皮が逆さまになっているだけじゃんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ひろい

2014-09-27 14:28:28 | 旅行
実家森町の近所の公園に行きました。いつもの小川のほとりで散策します。

このあたりは昔から栗の大木が生えており、秋は沢山の栗の実を落とします。

お、さっそく栗発見。 艶のあるいい色だわ。

イガグリを見つけました。栗の実がキラッと顔をのぞかせてます。

両足に挟んでイガから剥きます。

小一時間でこんなに採れました。茹でて食べるのもよし、栗ご飯にするもよし。この栗は茅部栗といって甘くておいしい品種なのです。おやつにも最適ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーン狩り

2014-09-27 14:26:52 | 旅行
休日、森町の実家に帰り、今がちょうど最盛期のプルーン園に行ってきました。
こちらは、駒ヶ岳の裾野に拓かれた農園の一角でプルーンの木を栽培しております。実家のじいちゃん・ばあちゃんに、この木の内の一本を前々から予約してもらい、9月後半の収穫時期、生育度と天候のタイミングを見計らって訪れました。今日はおかげさまでベストコンディションだし天気もバッチリ快晴で、絶好のプルーン狩り日和です。

秀峰駒ヶ岳をバックに、さあ、秋の実りを楽しみましょう。

この木それぞれに鈴なりになっています。


前掛けを準備します。

装着完了。さあ、いっぱいとるぞー。

買い物カゴを用意。前掛けがいっぱいになったらこちらに移します。

5分も経たないうちにこんなに採れました。

高いところははしごを使って採ります。木の枝の間から見えた駒ヶ岳をパチリ。

あまり熟しすぎたり、傷の付いているものは虫が食っていたり、腐ったりしているので、実がピンと引き締まったのを選びます。

もちろん木からもぎたてのプルーンをいただきます。ほおばると甘くてめっちゃうまいわー。
雨が降ると実が割れて、ぶよぶよになってきちゃうんですが、皮がパンと張ってプリプリの果肉は、食感がよくジューシーで栄養満点です。

カゴもみるみるうちにいっぱいに。

まだまだ採り切れません。今日のうちに採らないと、熟れすぎちゃうし、雨降らないとも限らないですからね。ういー、もうひと踏ん張りしましょかー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする