goo blog サービス終了のお知らせ 

「いし君」の晴遊雨読

雑食性・多趣味・お出かけ大好き症候群
(写真と文面は関係ありません)

・好きなこと==写真と読書とボケ~~~との日々

2012-09-08 | 私事で~~

「いし君」の日々の暮らしのメインは何だ?



街に出て写真スナップ~写真展・絵画展巡回
・この暑さと腰痛・・当分夏休みです




そして、本・・・本当は読書と書きたいが


最近は本らしい本は読んでいない

しかし、私の部屋には本類が一杯ある

昔のことを言っても仕方が無いが

よく読んだな~~若い頃は(面白い推理小説などは朝まで・・眠くならないのが不思議)

今は雑誌・ハウツウ物・写真集・歴史(物語ではなくノンフィクション)

PC・株 指南書

読むというよりも「見る」に重点。

この状態でも書店でついつい買ってくる=本類が増える


今や一種の睡眠薬代わりの本=字を読むとまぶたが閉じる習性が身についた?


もう一つ、
ぼけ~~=当然眠くなり、うとうと  

<7100=9/6・旧高橋家>


戦争は何でもあり・・そして何も残らない・・少し考えてみよう~~

2012-09-08 | いろいろ思う事

シリア大使館に真相究明の要請ニュースを見て

シリアで8月にジャーナリスト山本美香さん=当時(45)=が取材中に銃撃され死亡した事件で、
山本さんが所属していたジャパンプレスの佐藤和孝代表(56)=aが4日、
東京都港区の在日シリア大使館を訪れ、事件の真相究明を求める要請書を提出した。
「貴国が自らに都合の悪い報道を行うジャーナリストを狙って銃撃しているのであれば、
報道の自由を脅かす言語道断の行為だ」

応対に出た大使館員(b)の話
「山本さんらがビザを取って入国していないので、我々には責任がない」と話した。


両者の話を読んでどちらが正しい、正しくないとコメントできないが
戦争、騒乱、反乱、政府転覆=新政府樹立、私はこの問題の専門家ではないが、
一市民として考えて見たい。
ご家族や同僚や関係者にとって言語道断の行為・・・とは、理解できるし、もし自分自身や、
自分の身内だったら言ってはおれない事かもしれないが

「いし君」は太平洋戦争開始時から生きている、化石のような人間が言うこと。
チョット聞いて・・・・・

シリア現政権はひどい国・・それを倒す為に国民は戦っている・・その様子を全世界に発信したい

・・だから国境からビザ無し入国

・・撃たれて死んだ・・シリア側は狙ってなどいない・・不法入国者を排除しただけ

~~この論理は正しいのではないかな????

死んだ山本さんには気の毒だが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


殺す殺さないまではいかなかったが、尖閣上陸、逮捕、送還ととてもよく似ている。

もし尖閣で待ち構えていた日本の当局が全員を射殺したとする。

今頃は両国政府は吹っ飛んで

戦争に????


 太平洋戦争開戦にしても・・・真珠湾攻撃・・・止むに止まれず先制攻撃・・・最近の考え方

アメリカに苛め抜かれたから~~~


原爆投下・・・両国にこれ以上犠牲者を出さない為・・・戦争を早く終結させる為の手段として

アメリカの考え


もし、日本のほうが早く原爆を開発していたら、当然アメリカ本土に投下していただろう。

「いし君」が何を言いたいかと言うと

戦争には何でもあり  

もし、原爆を日本が先に開発していたら広島・長崎はなかったかもしれない

その代わりアメリカの何処かの都市の何箇所かが同じ追悼式をしていただろうな???



結論は、だから絶対戦争はしてはならない~~~と言うこと。

シリアの現状も、シリア現政府にしてみたら全てが敵 それがジャーナリストであろうがなかろうが

全て敵に見える~~~~当然だ・・・しかも国境付近でウロウロしていたら

私だった、貴方だったらどうするか???

冬山には登らない事(死を覚悟してならどうぞ)

死んでも文句は言えない・・・たまに助けられて、その費用請求に文句を付ける人がいる・・・・

取り止めなく書いたが

戦争は相手のある話だし、兎に角話し合おうよ~~~

「いし君」が裁定人になってもいいよ~