goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

青山文化祭

2019-11-08 21:51:13 | #暮らし#ラジオ体操

・2019/11/09 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は6℃と肌寒く、雲一つなく良く晴れた朝でした。

・今日はブドウ塾の収穫祭が行われるので出席してきます。

・昨日、青山文化祭が11/10~11/11、青山公民館で行われるので、青山絵画クラブも各人の水彩画を持ち寄り展示を行いました。私は、シクラメン、ひまわり畑、多可のホテルの3点を展示しました。

・我が家の庭に出ると、オキザリスが群生して花びらを開いていました。

(青山公民館での水彩画の展示状況)

(我が家のオキザリスの花)


山ラッキョウが咲いている。 県立三木山森林公園

2019-11-08 08:11:56 | #暮らし#ラジオ体操

 

・2019/11/08 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は11℃と、昨日よりは少し暖かい、良く晴れた朝でした。ラジオ体操が始まってすぐ、体操の放送がとぎれて、近畿地方で震度1の地震があった旨の臨時割り込み放送でした。体操の放送が再開されるまで、皆で声を出して号令の下、ラジオ体操を続けました。

・ウオーキングの時、イベント広場へ行く途中の道やイベント広場の中を通過している道は、毎日紅葉が進んでいるのを感じます。また落ち葉も日に日に増えてじゃりじゃりと踏みつけて歩きます。

・草むらの中には、赤紫の花が見えたので調べてみると山ラッキョウの花でした。

・今日は金曜日で生ごみ回収の日でゴミステーションへ行った帰り、公園のそばの道に緑色した鳥が横たわっていたので、拾い上げてみるとメジロでした。既に目を閉じて硬直していました。メジロはこれから寒くなるとこの辺でもよく見る鳥ですが、何故今頃、命を落としたのか分かりません。ただ、手の上では軽く感じたので、餌が無かったのかも。畦道のどうだんツツジの木の間の土の中に埋めておきました。

(山ラッキョウの花)

 

 

 


カワラナデシコが未だ咲いている。 県立三木山森林公園

2019-11-07 09:52:39 | #暮らし#ラジオ体操

・2019/11/07 今朝は寝坊して、三木山森林公園でのラジオ体操に参加できず。

・昨日、公園内をウオーキングした時に、緑の草むらにピンクの花を見かけました。もう咲く時期が過ぎた、カワラナデシコでした。またツツジの木にも迷い咲きのピンク色の花をつけていました。

・昨日、たまねぎ畝に、極早生100本と我が家で育てた、ネオアース100本を植えつけていましたが、畝の残り場所に一昨日ホームセンターで購入していた200本を植えつけ(合計約400本)ました。これで予定の植え付けは終わりましたが、植え付けスペースがまだあるので、こまつなとほうれん草を種蒔きしようと思います。

(カワラナデシコ、撮影日:2019/11/06)

(ツツジの花、撮影日:2019/11/05)

(昨日の収穫、ピーマン、小松菜の間引き菜、撮影日:2019/11/06)

 

 


メタセコイアにも朝日が、 県立三木山森林公園

2019-11-06 07:55:20 | #暮らし#ラジオ体操

・2019/11/06 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は6℃と、冷え込みました。 ラジオ体操には手袋をつけて参加しました。ストレッチ体操が終わり7時頃には太陽が上がってきて、紅葉が進んでいる樹々には日が当たり輝いています。

・上池の水面からは蒸気が上がっていました。

・昨日は、畑へ行くと、堆肥、石灰、肥料を撒いておいた畝が、トラクターで鋤きこまれきれいな畝が出来上がっていました。 穴あきマルチを敷いて、きぬさやえんどうとスナックエンドウの種蒔きを行ってその上に不織布をかけておきました。

・畑のベンチで休憩していると、東隣の畑仲間から、柚子胡椒が出来ましたと言って、赤、緑2種類の柚子胡椒をいただきました。この方は、佐賀出身で毎年、とーがらしをたくさん植えていて、柚子胡椒を作られ、畑友達に配っています。

(畑仲間からいただいた柚子胡椒)

(上池の水面から蒸気が上がっている)

(朝日が当たりだしたメタセコイヤなど)

 


朝日があたり始めた樹々

2019-11-05 07:35:58 | 植物

・2019/11/05 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は8℃と、10℃を割り込み冷たい朝となりました。 ラジオによると昨日近畿地方で木枯らし1号が吹き始めたとのことで、短い秋も過ぎ去ったようです。

ラジオ体操とストレッチ体操を終えた後、太陽が昇り始めて日差しが樹々の上に当たり始めました。

・昨日は、家に植えてあるぶどうの木、ピオーネの結果枝の荒切りを行い、今朝はごみ収集の日なのでゴミ袋2つにいれてゴミステーションに出しました。これでぶどうの葉っぱが庭に飛び散ることはなくなりました。

(太陽が当たり始めた森林公園の樹々)